奥さん:「あなた、今日何食べたい?」
だんな:「そうだなぁ、コロッケとかいいなぁ」
奥さん:「嫌だわ、そんなめんどくさいの」
だんな:「じゃぁ、麻婆豆腐なんていいなぁ」
奥さん:「あたくし、今日は中華の気分じゃないのよっ」
だんな:「そうだなぁ ・・・・・・ 」
奥さん:「だったら今日はパスタにするわ♡」
だんな:「そ、そ、そうだね、そ、そ、そうしよう。」
だったら聞くなっ!!(笑)
どこの奥さんも、どこの旦那さんも、
こういうこと言ったり、言われたりっていう経験ない?
結局ねぇ、主婦っていうのは家族に何が食べたいかとか振っておきながら
自分の食べたいもの作るのよね(笑)
聞くだけ無駄だし、答えるだけ無駄ってこと(笑)
まぁ、無駄には無駄なんだけどさぁ、
夫婦のコミュニケーションとしては有効なのよっ。(と、信じている)
食べ物の話っつーのは、だいたいがテンション上がるわけだからさ
とりあえず話題にあげちゃえばいいのよ。
夫婦であれこれ食べ物想像したら、ちょっと幸せな気分になるじゃない^^
ま、どっちにしても、夫の言い分は通らないんだけどね
そんな昨日も、夫婦のコミュニケーションと思って、
JUNA夫に昼間メールで聞いてみたわ。
JUNA:「あーた、今夜何食べたい?」
JUNA夫:「カレーだな」(絵文字付)
ふむむ、カレーかぁ・・・。
娘が学校から帰ってきて、娘にもコミュニケーション
JUNA:「むすめよ、今夜のご飯は何食べたい?」
むすめっち:「そりゃ、ハンバーグ」
ふむむ、ハンバーグかぁ・・・・・。
よっしゃ、たまには二人のリクエストに
純粋に答えてみるかぁ~っ
ってことで、合体!
「ハンバーグカレー」
ま、ハンバーグっていうのは文句なしに娘に賛成だったあたし^^
JUNA夫希望のカレーは却下しようと思ったんだけど、
ま、メールで聞いておきながら
(うん、めったにメールじゃ聞かないから、JUNA夫は完全に期待して帰ってくるだろうし-笑)
作らないのも何かと思い、
この際だからハンバーグカレーにしたのよ^^
【ハンバーグカレーの解説】
ハンバーグに使う合いびき肉は、この頃やっているように、
最初に肉だけでコンソメ水とあわせて捏ねておきます。(350gほどの肉に50cc強加えてます。)
そのあと、タマネギをレンジでチンしたもの、パン粉+牛乳、卵、ナツメグたっぷり、ケチャップ
塩、黒コショウたっぷりを入れ、よく捏ねて、空気抜きをしながら成形。
(チーズインでももっちろんOK!)
カレーは、市販のルーを使ってます。
使ってある具はタマネギのみ。たっぷりのタマネギを細いスライス切りにし
あめ色になるまで根気よく炒めます。(タマネギ2個使用)
(タマネギ一つの具材で旨みを十分に引き出すため)
あとは、カレールーの指示通りの水、カレールーを入れるだけ。
(今回は大のカレー箱1/2パック分。表記の言い回しだと5皿分ってやつね。)
ハンバーグを両面こんがり焼いて(中は火を通さない)
カレーの中に入れます。あとは、ぐつぐつと煮込むだけ!(30分くらい強めの弱火で)
ハンバーグの肉汁が全てカレーに入るので
これだけの具、味付けでもたいへんおいしく仕上がります。
仕上げに、生クリーム、刻みパセリをかけると、より本格的に!
つけあわせに、塩茹でしておいたじゃがいも、半熟ゆで卵を添えています。
うまーーーーーーーーーいっ
しあわせーーーーーーーーーーっ
ハンバーグカレー、さいこーーーーーーーーーーーっ
いかん、取り乱してしまった^^;
でもそれほど旨いよ!家庭でこれだけの味が食べられれば十分って感じ♡
合体作戦成功!
もちろん、むすめもJUNA夫も大喜び♪
作ったあたしも、二人の笑顔で大満足♪
ごちそうさま☆
*************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆
「プルマンで薄(笑)カツサンド弁当」
昨日プルマンを焼いたので、それを使ったサンドイッチ。
カツっていってもねぇ、豚の薄切り肉で作ってあるので、ハムカツみたいなそんな雰囲気ね。
サニーレタス→キャベツ→マヨネーズ→とろけるチーズ入り卵→薄カツ→ソース
こんな風に、2個ずつパラフィン紙に包んでハートで止める。
でもって、
こんな風にラッピング♪
よくお惣菜のコーナーなんかにおいてある、プラスチックのフードパックを使ったんだけど
こうやってリボンしちゃうと、なんとなくごまかせるでしょう?
パックは、10枚パックとかで安く買ったものだよ^^
これねぇ、蓋がしまらなかったので、蓋の部分をハサミでカットして
パンの上にのせて、リボンでギュッとしてあるの。
リボンは、花束なんかについているリボンをとってあったのでそれを使ってます。
(うん、思いっきり、使いまわし~)
JUNA夫が外回りだったりするとき、こういう使い捨てのものを使ったりするのよね。
出先で空のお弁当箱を持ち歩くと邪魔になるらしいので。。。
ふぅ、今週もお弁当作りおわったぁ~
来週も頑張るぞっ!
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】は二日分まとめて続きを読むで→
昨日、おとといとたくさんのコメントをどうもありがとうございます。
まず一昨日の塩炊き込みご飯の記事から。。。
そら豆がまだ高いと言っていたmomokoちゃんや鍵コメさん。
そうねぇ、たぶん高いと思う・・・・んだけど、
この日はなんとワンパックてんこもりで198円だったのよね~
だから、迷わず購入!って感じだったの^^
yukariちゃん、ルク、焦げないよ、大丈夫。
時間さえまもれば、大丈夫だって!ちゃんとキッチンタイマーかけたら安心だよ^^
私、そうしてるからさ。そしたら焦げもつかないし洗うのも楽チンだよ。
もしちょっとついちゃっても、重曹で軽くこすれば落ちる程度だから心配ないよ。
kyoko007さん、菜の花の炒め物を小高く盛るコツ??
うーん、フライパンからざーーーっとは盛らない。かな。
菜ばしで丁寧に順々に盛っていくよ^^
モニたん、東京のほうが、よっぽどいろんな素材が売ってるんじゃないの?
いろーーんなデパートあるしさ、市場もあるしさ、すっごく羨ましいよ。
東京のデパ地下なんて一度歩き回ってみたいなぁ~
大量のお弁当のお話・・・
ばななんちゃんが、「いきのいいピチピチした思い出ですね^^ 」って(笑)
たしかに、いきが良すぎるっ。プププ。
ママンちゃま、つくった3段弁当、ざっと4人前くらいはあったと思う^^;
ハヤシさんは、彼の嫌いなもののお弁当を持っていっちゃったのね~(涙)
でも、張り切っちゃったのよね^^えびとか、カニとかっていう素材、高いもの!
nanakoちゃん、そうだよ、あたしとのデートというか、あたしと出かける人は
なんらかのハプニング付(笑)
あのねぇ、ねえさまがた、勝手に人の家にきてハンバーグ食べるっていう妄想
やめていただけるかしらっ(笑)
1人お若いかたでも「チーズin希望」とか、「パンも付けてください」とか
いってるお嬢さんがいたけど。。。(yukari嬢だっ)
あたしのハンバーグは家族限定なんだから♡あしからず~
昨日のキャラメルモカブレッドの記事。。。
みんなパン好きね~。だってコメントのテンションがなんとなく高いから(笑)
みにたくちゃん本人からもコメいただきやした!
ありがとね^^
なに?パン記事だっていうのに、バブちゃん、いきなり昆布茶の質問?
あははは~
昆布茶はねぇ、母親が北海道に旅行に行ったときに袋でまとめて買ってもらうよ。
でっかいパックのやつ。(だいたいこの人毎年北海道へ行くので。)
なくなっちゃったら、ネットで買うわ。でっかいパックのやつ。
業務スーパーにもでっかいの売ってるわよ。
この頃は無添加の昆布茶も出てきているので、そういうものをちょいちょいチョイスすることもあるわ。
でも、これは小さいわね。
みりねんちゃん、パンを焼いたら数時間後に固くなっちゃったとのこと。
うーん、なんでだろうねぇ。
捏ね不足か、発酵不足か、はたまた過発酵か・・・。
けっこうパンは発酵が鍵を握るので、発酵の時点で何か間違ったかなぁ???
私がコーヒーを飲めないことを意外だといった方々が多かったわ。
aicchiちゃんに、はあとママちゃんに、モニたんに(はい、繊細よっ、わるいかしら?)
ひろりんちゃん。。。
あたしは、紅茶派よっ。もしくは緑茶ね(笑)
コーヒー、一滴も飲めない。苦い。。。こ、こ、子供かっ???
weckのビンにもちらほらと反応が。。。
けっこうみんな雑貨系好きなのね^^
これに「かつお節」を入れてるっていうnicoちゃま、うふふ、おもろーーーーーっ!
ママンちゃま、JUNA夫の職場の人、この頃お弁当に無関心なのよっ(涙)
だれも気にしてくれないらしい(笑)
だから、ハートとか付いてても余裕で食べれるみたいだし。
とこちゃん、だから、際だってないのよ、JUNA夫のお弁当(涙)
CHA-CHA-CHAに反応してしまったJUNちゃん。ふふふ、アラフォーもしくはそれ以上!(笑)
村長さんも??はあとママちゃんは小学生の時って言ってたから、ちょいとお若いわね。
みゆぽんちゃん、早く体調戻るといいね^^
そんな中、来てくれてありがとうよ~嬉しかったよ!
二日間、鍵コメさんもたくさんいらして、ちゃんと読ませて頂きました^^
みんな恥ずかしがり屋さんなのね(笑)
***********************************
はじめましてさんコーナー
happy☆happyさんだわ。どうもこんにちは^^
毎日見てくださっていて、どうもありがとう♪
パンの記事楽しみにしてくれてるのね~HBぜひゲットできるといいわね^^
どうぞよろしく。。。
***********************************
つくれぽ(二日分まとめて)
★momokoちゃんが、「ピリ辛肉巻き」を作ってくれました。
ごはんの上にのせて、丼にしたらしいのよ。これまたグッドアイデアね^^
おいしそうだわ、きっと!
★happy☆happyさんが「チキンのデミチーズ焼き」を作ってくれました。
お肉大好きなご主人がとっても喜んでくれたそうです。嬉しいわ。
★鍵コメさんで、早速「塩炊き込みご飯」を作ってくれた方がいます。
それから、「チキンステーキ☆柚子胡椒風味&タマネギソースがけ」も!
これからイチゴジャムも作るみたいよ^^お料理いろいろ楽しんでね~
★はあとママちゃんが「サーモンの香草焼き」を作ってくれました。
家族みんなが笑顔で完食してくれたそう!嬉しいよね~ありがとう☆
****************************************
なんか、ざーーーーーーーーっとコメレスになっちゃいましたが、ごめんなさい^^;
でもいつも一つ一つのコメに大変楽しませて頂いています。
みんな、ほんとにコメントありがとうね~♪
昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。