hotcake0902-b.jpg

JUNA夫(ジュナオ)が夕飯いらないデーは

こんなプリチーなメニューで、娘とガールズトークっ♡

ガールズトークっていっても

相手はまだ小2。。。。

ほぼ、彼女が好きなアニメの話だったわよ^^;

hotcake0902-a.jpg

むすめは

「こんな夕飯、最高ね~♪」

と言って、がっついてたわ(笑)

ホットケーキに、いちご・ラズベリー・ブルーベリーのフルーツを添え、

ヨーグルトソース(プレーンヨーグルト+生クリーム+砂糖)も付けてみたの。

こんなメニューだけども、お野菜もつけてみた(小さな母心ってやつよ♡)





真向かいでとびっきりの笑顔で話し続けるむすめ。

1人で喋って1人で突っ込んで、笑ってる。ププププ。

顔はシロップだらけだし^^




このまま大きくならないでほしいな・・・。一瞬だけそう思う。




むすめがかわいくてたまらないあたし。




むすめの笑顔はあたしの全て。







娘がお腹にいた時、いろいろ体のトラブルがあって

「自分の体をとるか、赤ちゃんをとるか決めて欲しい」

と、医者に選択をせまられたわ。

医者は母体優先で考えてたのよ。

母体を優先して1000gちょっとの赤ちゃんを無理やり体外に出してしまうことを

考えていたの・・・。

赤ちゃんには相当のリスクが伴うし、普通で生まれてくることは難しいと言われたわ。





あたし、もちろん即答だったわよ^^

「赤ちゃん」って。

決まってるじゃない。

JUNA夫に相談すらしなかったわ。

あとで母体に影響が出るよって言われても

「赤ちゃんを優先します」って笑顔で答えた^^

何度も聞かれるから何度も。

もちろんとびっきりの笑顔でね!

迷いゼロ。






自分が

子供の頃から

「病気」というちょっと余計な思いを味わった分、

わが子だけには、どうしても健康に生まれてほしかった。

どんなことがあっても。

自分の身を削っても。

そりゃ、人間は病気の苦を何かしら味わう人が多いけれど

そんなの遅ければ遅いだけいいと思っていたから。






こんな私の体の中でも、

そこが赤ちゃんにとって一番安全な場所ならば

どうぞ使って欲しい

心からそう思ったわ。

あたしの体でも赤ちゃんにとっては大切な場所なんだと思うと

それだけで幸せだった。

今まで憎らしいとさえ思った自分の体が

はじめて他でもないわが子のためになる喜び。

むすめは生まれる前から私にそんな幸せを与えてくれた。







人間って

こんなに

「愛しい」という感情を持つことができるんだと

誕生したばかりのむすめに教えられ

同時に「守る」もの

「命をかけて守りたいもの」

があることを改めて知った。





ちょっぴりふてくされて、心を閉ざしながら暗闇もさまよったけれど、

いま、あたしは生きている。



いま、あたしは笑っている。

娘の前で。







人は守るものがあると救われる。

人によって守るものはいろいろでいい。

友達、恋人、家族、

ゆずれない思い出、

つらぬきたい想い、

どうしてもかなえたい夢。。。。。。。






守るものがあったら

人は必ず立ちなおる。

立ちなおれる。






目の前の娘の笑顔は、どんなことをしても守りたい。






あなたの守りたいものは何ですか・・・・・。




************************************

☆花のある暮らし☆

flo02091.jpg

flo02093.jpg

flo02092.jpg

お花は、家の中をぱーーーーっと明るくしてくれるアイテム☆

癒されるわ♡


良い週末を♪


コメント欄は一応開放しておくわね。出入自由よ♡


↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】