gyoza-0409.jpg

このブログを初期のころから見てる人は知ってると思うんだけどね、

私の母は餃子マニアなのよ(笑)

餃子のためなら命がけでラー油を作るくらい。

(どうして命がけか、知らない人は、この記事の続きを読むを見てね。
これ知らないと、JUNAマニアとは言わせないわよっ。)

だからこそ、この人、餃子にはアンテナが高くってね、

何かしら餃子がおいしくなる情報をゲットしたら、即実行!

で、聞いちゃいないのにあたしにも言ってくるから、作ったわよっ。

gyoza-up0409.jpg

母いわく

「中国人直伝の餃子」(笑)

母に、中国人の知り合いがいたの??って聞いたら。

知り合いの知り合いの知り合いの中国人の情報よっ、って言うのよ(笑)

じゃ、直伝じゃないじゃないのよっ、って突っ込んでみたけど

母の中ではすっかり直伝(ププっ)



なんでもね、餃子の中に「大根」を入れるらしい。

でもって、他にお野菜もいれるんだけどね、キャベツを塩で揉んでちょっと柔らかくしたりとか
水分出したりとかってするじゃない。

でもね、この中国人直伝の(笑)餃子は、全てそのままの状態でよいらしいのよ。

あたしにとっちゃ、中国人直伝だろうが、なんだろうが、楽そうだから食いついたってわけ^^

【ざっと作り方】40個~50個くらいかな。。。

ボールに、豚挽き肉250~300g、キャベツ1/4個、大根3~4cm幅、白ねぎ1/2本、細ねぎ1/2束、
しいたけ3枚、しょうがたっぷりひとかけ、好みでにんにくひとかけ、

(量はあくまで目安。そんなに気にせず、てけとーでいいよ。)

お野菜は全部みじんぎり。大根は細かくね~。

調味料は、ごま油大さじ1強、酒大さじ2、塩コショウ適量(お塩はしっかりと)
鶏がらスープ粉末小さじ1強、しょう油小さじ1~2

調味料もだいたい目安で。あんにしっかり味をつけることを前提に調味料を入れてね。

全部を入れて、混ぜるだけ。

で、成形。

P1250117.jpg

で、焼く。 (途中水いれて蒸し焼きね^^)


gyoza-tare0409.jpg

で、食べるっ!

母特性のラー油は忘れずに♡

うめーーーー&かれーーーーーーっ&幸せ♡

大根の食感がけっこういい仕事してんのよっ。
キャベツも、そのまんまのほうがいい感じだわ。

めんどくさい過程がはぶけて万歳だわね~

どこの中国のお方の情報かは全く分かりませぬが、おいしい餃子でございました^^
(ガセネタってことも十分考えうる-笑 奥様間の情報なんてそんなもんよね。)


***************************************

☆今日のJUNA夫弁当☆

gyoza-lb0409.jpg

ってことで

「揚げ餃子弁当」

餃子を残しておいて、お弁当用に揚げたの。
お弁当なので、焼いたものをいれるよりは、揚げたものをいれるほうがいいかなぁと思って。

たれはポン酢をつけたわ。

他、インゲンとエリンギとベーコンの炒め物、きゅうりとチーズの和え物など。



***************************************

水嶋ヒロと綾香の結婚会見見た?????

水嶋ヒロ、かっちょええーーーーーーーーーーーっ。

かっちょよすぎるよっ。


病気も含めて綾香を「守りたい」だって。

めっちゃ、男前すぎて、あたくし、恋に落ちそうだったわ。

男気溢れるとはまさにこのこと♡


病気には必ず支えが必要だもんね。

綾香、すんごい支えが出来て、病気とも向き合う覚悟ができたらしい。

まず第1歩だね。向き合うのはすごく勇気いることだもんね。

うん、よくやった!綾香!

そして、これからは二人で頑張れ~~!!!


おばちゃん、テレビの前で泣いたぞ  

だれか拭いてよっ。この鼻水っ!あたしの執事はどこーーーーーっ!?





↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→

金曜の記事のコメレスがすんでなかったわ^^;おくれてすみません。

金曜の記事は「ナッツたっぷりのココアソースがけクランベリーパン♪」ね。
思い出した?

思いつきで作ったわりには、とってもおいしくできたこのパン。
見た目ではチョコを想像するんだけど、味はチョコっぽくないのね。
そこが、もしかでチョコ好きの人には期待はずれかも(笑)
そういう場合は、パンの中にチョコチップとか、チョコレートクリームをいれるといいかもね。

バブちゃん、そうそう、これ、ココアクッキーみたいなそんな感じになるよ。
でも卵白だし、生地もゆるいから、メロンパンほどの歯ごたえはない感じだよ。

kumaちゃんのお父さんはねぇ、kumaちゃんが子供の頃、
バックプリントがキティちゃんの彼女のパンツを鞄に忍ばせて通勤した事があるそうなのよ。
もちろん、「誤って」のことらしいけど(笑)
それこそ、変態扱いされるわよ~~~

で、kumaちゃん、何かお料理を作ってくれたのね。
どうやったらリンクできるか??ってことなんだけど、kumaちゃんのブログにってことかしら??
kumaちゃんのブログはヤフーさんよねぇ。ヤフーさんのブログの詳細に載ってると思うんだけど^^;
FC2のあたいじゃ、全然わかんないわよっ^^;
編集機能、あれこれいじってみて~。きっとリンクはれる機能のものがなんかあると思うよ~



携帯と、冷暖房のリモコンを間違えて持っていくkyoko007さん。。。。
それ、すごすぎない?あなたは超えられそうにないわっ。

えええええーーー、ママンちゃま、その人お線香食べたのっ!?
医師の指示でーーーー??!!す、す、すごすぎるっ。なぜお線香だったんだろうか^^;

鍵コメさん方もどうもコメントありがとね~。

お一方、パンの下に敷いてあるレースペーパーが裏じゃないの?っていう突込みがあったんだけど、
・・・・
全然考えて敷いてないので(笑)裏かもしれないし、表かもしれないわ。
わかりまへ~ん。ごめんね~ずぼらで(笑)





で、日曜のお花見の記事です。

写真きれいだって言ってくれてみんなありがとう^^
お弁当もおいしそうだと言っていただけて嬉しいです。

kyokoさん、ラッピング可愛いなんてありがと。
使いまわしばっかだけどね(笑)

JUNちゃん、是非、いける機会があったら、ご家族でお花見いってね~

みゆぽんちゃんは、今日あたり、行ってるのかな。。。

mommyseethoさん、桜の咲かないあつーーーい国に住んでるの??
どこだろう?見れないと思うと、とっても懐かしい気持ちになるんだろうな。。。
それから
お誕生日おめでとうございます~☆(ちょっと遅れちゃったけど)
素敵なお誕生日すごされたかな・・・。



以下のコーナーは両日合わせて。

*********

はじめましてさん

★ほんわか☆おかさん さん。どうもはじめまして^^

お仕事おやめになるとのこと。そのやめる理由、世間一般には理解されないの????
いいじゃないのよねぇ~家庭のために、家族のために仕事をやめる・・・
私は全然ありだと思うわ。
もちろん働くお母さんもかっこいいけど、家庭に生きるお母さんもかっこいい!!
私は誇りをもって、家にいるよ^^

★ayaka さん。どうもこんにちは^^

いつも見ていただいているみたいで、とっても嬉しいです。
ブログ拝見させていただいたんだけど、パン作りも、お菓子作りもすごいのね!!!
びっくりしました。こちらこそ、どうぞよろしくです。

★グリーンさん。どうもはじめまして^^

桜、きれいだったです。「花よりだんご」・・・・・まさにそうだったわ(笑)
お弁当食べてる間は、誰も花を見てないのよっ。誰が何個食べたとか、そりゃ、大変だったわ(笑)
どうぞよろしくね~

****************************************

つくれぽ

明日香ちゃんが、「チーズインハンバーグ」を作ってくれました♪

アメリカにお住まいの明日香ちゃん。向こうのハンバーグはなかなか味気ないらしく(笑)
喜んで頂けて何より!明日香ちゃんのワンプレートテクで、すんごい華やかに盛り付けてくれたの。
どうもありがとう!!!

★みにたくちゃんが、おは奥掲載の「トマトとチーズのシンプルパスタ」&
「タルタルマヨチキビザ」を作ってくれました。


どっちもお勧め!!本から作ってくれるなんて、すっごい嬉しいよ。ありがとね^^
これ、この前食べたピザのトマトソースと同じだよ~

村長さんが「チキンのデミチーズ焼き」を作ってくれました。

あと、お茶漬けパスタも作ったみたい^^これは「美酒礼讃!」の工藤さん発祥ね^^
(ブログお休み中みたいなのでリンクはしてません。)
いつもいろいろ作ってくれて、本当にありがとう♪


**************************************


週末もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。