omotenashi-p-c-p.jpg

今日のタイトルを見て、

あんなことや、そんなことを想像したあなたは


・・・・・・・

変態だわっ♡



「パンツェロッティ」・・・・

パンツ エロ っ ティ」(パンツ、エロって?)

とかって分割したりとか、本来小さいはずの文字を大きくしちゃぁ駄目よ♡



これねぇ、私が掲載させてもらった「おはよう奥さん」の4月号に出てたお料理なのよっ!

129ページに出てたわ。



あくまで最初に言っておくけど

料理名に食いついたわけじゃないのよ。

(料理名に食いついたくせに・・・)

いや、違うの。うん、違うのよ。



とってもおいしそうだったからさぁ、

(パンツに食いついたくせに)

いや、違うのよ。ほんとに違うのよ。



そのページの「りんごのパンツェロッティ」っていう、

おいしい食べ物に食いついたんだってばっ!!!

(見え透いた嘘を・・・・・)



どれがその料理かって??

pety.jpg

・・・・・これですけどっ。


おは奥が手元にある人は見てみるといいわ。


全然違うから(笑)

本来開かないはずの口が、開いてるから(笑)

唇が4つあるみたいでしょ?ププっ。

想定外だったけどね。このひらき具合。

本来はぴっちり閉じてる食べものです(笑)



いやさぁ、この日ね、お友達が遊びにくるっていうもんだからさ、

パン系を3つ作ったの。

元々はピザを作ろうと思ってたんだけど、

この「パンツェロッティ」ってやつはピザ生地を使って作るって書いてあったもんだから、

ピザは1枚にして、残りの生地でこっちを作ってみたのよ。

たまにはいいじゃない。おもしろくってさぁ。

でもって、本当は油で揚げるのよ、パンツェロッティ・・・・。

でも、あたし、オーブンで焼いてるわ。

カロリー抑えたくって。



ピザ生地をHBで仕込んで一次発酵まではお任せ。

で、半分はトマトピザ用に使って、半分をさらに4分割にしてこの「りんごのパンツェロッティ」を作ったのよ。

具はねぇ、自家製の林檎ジャム+レーズンを使ったわ。

本ではちゃんと林檎を炒めるところからやってたんだけどね。

時間がなかったので、ジャムで代用。

シナモン入れてもおいしいよ^^

見た目はともかく、この揚げない「パンツェロッティ」おいしいよ~^^



なんで、こんな名前なんだろうか・・・・。

イタリアの揚げパンらしいんだけど・・・・。

・・・・・・・・・・

ナイス♡ネーミングっっ♡


piz-to-b0409.jpg

こっちは残りの生地で焼いた「トマトピザ」

自家製簡単トマトソースで作ってまふ。

今回はソースに「タイム」も足してるわ。

トッピングに厚切りベーコン乗せて、チーズたっぷり置いて、オーブンで焼いてるよ。
飾りにパセリね^^

やっぱりトマトソースがうまいと、シンプルなピザもうまいっ!

choco-b0409.jpg

これはねぇ、手ごねパンね。

「折込チョコレートパン」よ。

いつか作ったチョコシートを織り込んだパンあったじゃない。

あれのチョコシートをやめて、

本当のチョコ(湯せんしたもの)と室温で柔らかくしたバターを練ってあわせたものを、
チョコシート代わりにして、パン生地に織り込んで成形してるの。


(クロワッサンのバターを織り込む感じと同じね^^)

本にこの方法が出ててね、チョコシート作るよりうんと楽だと思ったので、今回はそうしてみたのよ。

おいすぃ~♡お友達もこれ、すんごい喜んでたわ。



・・・・・・・

どれもこれも断面図ないの。

おしゃべりに夢中でそれどころじゃなかったので^^;

cakes-0409.jpg

お友達が持ってきてくれたケーキもがっつり頂いちゃったわ♡


ふ、ふ、ふとる・・・・・・・・・。





今日の教訓(?)

おもてなしには、ぜひ、想像膨らむ「パンツェロッティ」♡

何これ~!?から始まって、名前で一発盛り上がること間違いなしっ(笑)

これ、おかず系を挟んで揚げたり焼いたりしても、もちろんOKよ。


ピザ生地があまったら、是非お試しあれ☆



**************************************

☆今日のJUNA夫弁当☆

sasami-katsu-lb0409.jpg

「ささみのチーズカツ弁当」

ささみを観音開きにして、間にチーズを挟み2枚あわせて、衣をつけたものを
揚げ焼きにしてます。

縦に置いたやつはチーズ流れちゃったけど^^;他のはしっかり入ってるよ^^

奥は、ねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマンの炒め物
(ごま油、塩コショウ、しょう油)

手前はペンネのナポリタン風。






↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→

昨日もたくさんのコメントをありがとうございました。

ぶつけた小指・・・・・・

うん、大丈夫よ! 病院へ行ってなんてお声もあったけど、
死にゃしないわよっ(笑)

「・・・その後、くっついたのかどうかが気になってます。」by yukari

・・・・・
くっつくわけないじゃないのよっ。
時々爪が浮くのよ^^:でも、そのつどたたんでるから♡

ちょっと靴はくと痛いのよね^^;でも、今日もウォーキング行ったわよ。
靴の紐をちょっとゆるめてね~大丈夫よ。みんな心配してくれてありがとね^^

森の子ちゃんは、爪がはえかわるのに、一年かかったのーーーーーっ!?
完全にはがれちゃったのね^^;
あたしは、根元残ってるから大丈夫よ。うん、たたんであるから(笑)


鰯のつみれ汁にも、おいしそうだとか、ほっとするね~っというお言葉をたくさん頂き、嬉しいわ。

みっこちゃんのお母様と同じような感じの作り方なのね^^
こっちが逆に嬉しいわ♡きっとみっこちゃんのお母様はお料理上手だもの!
一緒で安心したって感じ(笑)

aicchiちゃん、ぜひお魚さばいてみて♡(って、前にもいったかな^^;)
けっこう気持ちいよ。
一度こすと汁が澄むというか、元々そんなににごらないよ~
あんまりぐつぐつは煮ないのよ。

村長さんが、つみれ汁の汁がにごるっていってたんだけども、
やっぱりあんまり触らないことと、長時間ぐつぐつ煮ないことかしら。
お団子いれたら浮いてくるから、全然さわらなくってOKだよ。
アクがでたら、アク取りでキレイにすくってね^^

hiroねえさま~お久しぶりだわ~(涙)
やっぱりねえさまはいわしのつみれ汁とか大好きよね^^
鯵でも行けちゃうのね!たぶん私、そっちのほうが好みかも♡
ぜひ次は鯵でやってみまふ♡

kumaちゃんは鰯をさばくとき、北斗の拳になるらしい。。。
・・・・・
って、あーた!!・・・・やっぱりオモロ系だわ(笑)
で、トラバのことだけど、認証制と言っておきながら、実は認証制に今なってないので(笑)
そのまま普通にトラバできるよ。私も気が付かないでみんなトラバしてくれてるし(笑)
許可なんて全然いらないから、やってみてけれ~

Rmk*ちゃん、いろいろ事が片付いたのね・・・。
廃人化してたのーーーーーっ!?ちょっと心配だわ。
でも、元気でてきたみたいだし、もうひとふんばり、なんとかこらえておくれ~

はあとママちゃん、なんだか忙しい毎日なのね。。。
ひ、ひ、引越しまで重なっちゃってるの!?うーん、なかなかしんどいよねぇ。
なんとかおいしいもの食べて、力付けて、のりきっておくれよぉ。

みゆぽんちゃんはお花見行ってきたんだね^^
キレイだった?そりゃ、キレイだよね♡
充実した時間が過ごせたなんて最高~♪良かったね^^

JUNちゃんのお嬢さんは地下鉄乗って学校いくのね!?
・・・・・
あたしだったら、アウトだわ^^;永遠に目的地にたどりつけないと思う。
お嬢さん早くなれるといいね~
私も娘が出かけるだけでハラハラしてるよ(笑)


昨日一番笑ったコメ

「チキチキバンバン猛ダッシュ」 by しょこぷー

これねぇ、しょこらたんとこ出入してる人はわかるね(笑)
すっごい笑っちゃったよーーーっ。しょこらたん、相変わらずお笑い系♡

**********************************


質問コーナー


おかん♡から、パンを焼くとその日のうちに硬くなるってことなんだけども・・・。

こりゃぁ、いろーーーんな原因がありうるかなぁと思います。
もちろん捏ねの見極めも大事だと思うし、(捏ね不足でも捏ねすぎでも駄目)
やっぱり発酵の関係が多いんじゃなかろうか。。。。
発酵不足だったり、過発酵だったりねぇ・・・。
あとは、分量の問題もあるし、焼きの温度が問題の場合や焼き時間の長さの場合もあるし。
捏ねの方法でも違うよねぇ。イーストの関係もあると思うし・・・。
なかなかどれが原因ってつかみにくいと思う。
とにかく、上の全部の条件がストライクゾーンの中でうまく揃えば、
おいしいパンになるというわけです。

やっぱり一次発酵のあとに、ちゃんとフィンガーテストをやるとか、
生地の乾燥にはこの上なく気をつけるとか、あんまり高温で発酵しすぎないとか、
とにかくパンを作る過程において、守るべきものは全て確実に守って
一つ一つ確認しながらやっていくっていう方法が一番かなぁと思います。

難しいよねぇ、こう考えるとパン作りも。でも、そこが楽しくもあるんだけど♡

何回も捏ねて、発酵させて、焼いて、いろんな時点でも「見極め」を自分なりに追求していくと
パン作りもどんどん進化していくと思います。

いっしょに頑張るべ♡



ばななんちゃんからのご質問

餃子を朝包んでおいて、夜やくのは可能か?ってことなんだけども・・・。
全然可能だよ^^
私なんて夜作ったのを、次の日のお昼とか平気で焼くもの。
ただ、お皿に直でのせると、確かに水分があるので皮が破損しやすい・・・。
その場合は、キッチンペーパーを敷いて、さらにその上に片栗粉を全体に広げて
その上に餃子を置いて冷蔵庫にストックしておくといいです。
そうするとくっつかないよ~。



****************************************

つくれぽ

★momokoちゃんが、「ムネ肉のチキンステーキ」を作ってくれました。

とってもジューシーに仕上がったみたい^^いつもありがとうね~♪

★ばななんちゃんが、「ココアソースがけのクランベリーパン」を作ってくれました。

家族に大好評だったようで何より^^どうもありがとう!

★あとねぇ鍵コメさんで、はじめましてさんで、「特大ホットケーキ」を作ってくれた方がいらしたわ。

じっくり火を通して、うまく出来たみたい。どうもありがとう^^


****************************************

昨日もたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとうございました。