昨日はカメラをもってうろうろ。
日常に転がってるちょっとした被写体に心をとめて
カメラにいろいろおさめてみたのよ。
なんてことはないサラダだけど、「彩り」をおさめてみたわ。
「色」
朝から晩まで私は色を考えるシーンがたくさんあるのよ。
家族や自分の服のコーディネート、
自分のメイク、アクセサリーの色、
お弁当の配色に、テーブルクロスの色に、食事の盛り付けの色、
部屋の花の色に、庭の花の色に、カメラにおさめる被写体の色・・・・
他にもいろいろあるけど、
けっこう脳みそ鍛えられる感じよ^^
今日は久々の「JUNAっちギャラリー」と称して、
いろんな「色」を紹介したいと思うので
見ていってくれると嬉しいわ。
空の色
なんともいえない色が心にとまってパシャリ。
鮮やかなピンク色のバラ。
二番バラよ。
フェンスのブラウンと、葉の緑、
ツルニチソウのささやかな紫が私を呼び止める・・・
(なんて、ちょっとかっこよく言って見た。ぷっ)
鮮やかな新緑。
モリモリでっかくなってる^^;
こぼれダネで咲くヒメルツソバ。
さりげない「白」に生命力の強さを感じたわ。
我が家の庭に7年もいるワンコ・・・・・・・・
の置物っっ(笑)
いい色合いになってんのよ、このワンコ(笑)
これは、まぁ、いつもの晩御飯写真ね。
昨日のカメラの流れの中にあったもんだから、載せとくわ。
アメリカンチェリーの真紅
チェリーがそろそろおいしい季節よね^^
クリスマスカラーなペアコーヒーカップ。
和テイストのような、アジアテイストのような、ちょっとかわってるでしょう?
最後は大好きなブルーで。
夕日で撮ったので、ちょいと難しかった。
あのね、
カレ子さんの時も言ったけど
・・・・・・・・・・・
暇じゃないのよ~♡
ただのカメラオタク♡
んじゃあね~♪
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】