昨日はむすめの好物を焼きまひた♡
チョコを織り込んだパンよ~
パン生地は
強力粉、イースト、砂糖、塩、スキムミルク、卵、牛乳、バター使用。
(本を参考にしているので、分量記載は控えます。)
手ごねだよ。
この捏ねている間が、あたし、たまらなく幸せ♡
はじめは粉粉してて、そして、ベトベトになって、言うことを聞いてくれない生地が、
自分が手を加えることで
だんだんにまとまって、こっちがリードしていく感じになるのが、ふんとに快感なのよ♡
はい、こね上がり~♡
昨日は暑かったせいか、こね上がりの温度もちょい高め。
この後じっくり発酵させて、発酵終了後ベンチタイム。
この頃発酵に関しては、時間を目安というより、
生地の見た感じを目安に切り上げるようになったわ。
何度も何度もパンを作り続けてると、
あ、このあたりかなっていうのが、少しずつ分かってきたりするのよ。
↓成形。
チョコクリームを層にしていくの。
チョコシートなんかを挟むパンも作ったけど、最近は楽なので、すっかりこの方法。
チョコ+バターを合わせたものよ♡ (1:1の割合)
2/3のところまでチョコクリームを塗ったら、塗ってないところから折って三つ折に。
でもって、
確実に閉じるっ!!
折ったところを、指でつまむようにして、確実に確実に閉じるの。
・・・・じゃないと、チョコでちゃうから♡
閉じたら90度回転させて、また伸ばし、また三つ折×2
最後は伸ばした時点でくるくるくるっと生地をまるめ、3分割。
今回は1.5斤型に詰めちゃったわ。
このまま仕上げ発酵~
こんくらいになるまでやったよ。
卵とアーモンドスライスでお化粧して・・・
あとは焼くだけ。
私は180度で40分。25分すぎに、上にアルミホイルを被せたわ。
う~ん、いい焼き色♡
焼いている間、すっごくいい香りなのよ~♪
断面ショ~☆
ちょっと熱いうちにカットしたのでなんだけど^^;
食感はデニッシュにもちょっと近い感じかなぁ。
チョコチョコはしてないのよ。ほんのりチョコ味・・・そんなパンなの。
横から見るとね
か
か
かえる???????
もしくは
・・・・・・・・・
ETかっ!?(笑)
これみてから、トップの写真みると、顔にしか見えないわ。このパン(笑)
よい週末を~♪
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】