朝、メイクをしていると
横でじーーーーーーーーっと娘が見てたわ。
ペンシルでアイラインを書いてるとき
娘が
「やったね、やっちゃったね、ママ!」
って大慌てよ(笑)
すぐ消したほうがいいとか、すぐ洗わないととれなくなるだとか、
・・・・・・・・・
娘は完全にマジックで書いたって思い込んでるのよ。
いや、これはペンシルで、ほれ、手にかいてもすぐきえるのよ、
って説明しても、もう駄目ね。
『自分の母親は、顔にマジックでとんでもないことをしている』
そう思い込んじゃってるわけなのよ~。
あーたのお絵かきと一緒にしないでほしいわぁ。
私の母がね、ちょっと前に、眉毛アートってやつをやったのよ。
洗っても消えないように。スッピンでも眉毛だけはあるよーに(笑)
で、これ、やりたてってね、あんまりなじんでないもんだから、
いかにも書いたっていう雰囲気なのよ。
(そりゃぁ、おっかしいわ。)
むすめがちょうどこの眉毛アートをやったばかりのおばあちゃんの家に遊びにいったとき、
おばあちゃんの眉毛みて一言。
「やったね。やっちゃったね。」
(またですよ。)
・・・・・・
たまたまそばにあった油性のペンを持ってきて
「顔におえかきしちゃいけませんっ!!」
って、本気でおばあちゃんに説教してるわけよ(笑)
おばあちゃんも、おしゃれだと思ってやったことを、
まさか、孫に、
「マジックで書いた眉毛」
って突っ込まれるとは思ってもみなかったらしく
苦笑い。ぷぷっ。
その後、しばらく会うたびに、
「消して、消して!!お願いだからいい子になって。」
って孫に言われ続けてたわよ。
今は、なじんだので、言われなくなったけど(笑)
まぁ、でも女性のメイクっつーのは、遠からずで、
いろいろ書いたり塗ったり貼ったり(?)、
いや、はたいたり、伸ばしたり(?)折りたたんだり(??)
大変なことですわよ。
むすめよ、
今にあーたも、・・・・・
やるのよぉ♡ うひひひ
さて、今日のお料理いきま~す♪
「肉団子スープ」
むすめの大好物っ♡
【材料】3人分
豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・300g 白葱・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
しょうが・・・・・・・・・・・・・・・ひとかけ しいたけ・・・・・・・・・・・・・・2枚
<材料A>
★卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
昆布茶・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2/3 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2 黒コショウ・・・・・・・・・・・・・適量★
<以下スープ材料>
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ3と1/2 鶏がら粉末だし・・・・・・・・・小さじ1強
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 しょう油・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
お好みで黒コショウ、またはラー油を適量
きざみねぎをたっぷり用意 あれば糸唐辛子を用意
【作り方】
①ボールに豚挽き肉、みじんぎりにしたねぎ、しいたけ、しょうが、★~★の材料Aを入れ
手でよく捏ねる。
粘りがでたら、一口大に丸める。大きめに丸めて15~6個できます。
②鍋にスープ材料を入れて煮立てたら、中火にし、①のお団子をそっと入れていく。
あくが出るのでキレイにすくい取り、6~7分煮て、お団子に火を通す。
③お皿にスープと共に盛り、上に刻みねぎをたっぷりかける。
辛味としてお好みで、黒コショウ、またはラー油をかけるとおいしい。
糸唐辛子があれば飾ってあげるときれい。
いっただきま~す♪
とーーってもおいしいよ^^
家庭料理の定番のお味って感じかな。
あとはお刺身♡
おいしくいただきました。
ごちそうさま~☆
***************************************
むすめに、夏休み最後のリクエストを今朝されたの。
「作ってほしいものがあるんだけど。」って。
・・・・・・・・・・・・・
「おかゆ」ですっっっ(笑)
娘はごはんが大好き^^でもって、ルク鍋で作ったおかゆがまた、大好きなのですよ(笑)
今年漬けた梅干&しそをのせて・・・
・・・・・・
うまいっ!
(梅干し、上手にできたかもっ♡)
今日で夏休み終わりだねぇ。。。
やれやれ。
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】