ma-do-fu10091.jpg

昨日はほんとうにたっくさんのコメント、メールなどなど

本当にありがとうございました^^

また、ブログをお持ちの方々があちらこちらで本を紹介してくださり、

見てはうるうる、見ては鼻水ジュルジュル・・・



おかげで、今朝は顔がむくみっぱなしだわよっ(笑)



ともかくたくさんの人の言葉を読んで

ブログって、文字と写真だけのお付き合いなのに、

りっぱな「情」をはぐくむことができる、素敵なツールなんだってことを痛感。

すごいもんだわよね(涙)


ともかく、これからもこんなわたくしをよろしくお願い致します。




で、麻婆豆腐だけど・・・

昨日食べたってわけじゃなくって、2、3日前のご飯かな。



昨日は、一日バタバタしたので、たまにはどこかに食べにいってみようかと、

ママンちゃまのブログをみて決心し(笑)

ともかくJUNA夫が帰ってくるのをじっーーーーと待ってたんだけども




「JUNAさん、

今日、どーーーーしても残業ですっ  
 




と暗くなりすぎてから、JUNA夫より連絡が・・・。






Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン by JUNAっち & むすめっち





なーーーんにもしてなかった私は急遽JUNA母に電話。





「餃子たべさせてくらはいっ。飢え死にしそうです。」


ってね(笑)


JUNA母が、常に自分の作った餃子をしこたま冷凍庫に保管しているのを

知っていたのだぁ~~~~
(イヒヒヒ)



ってことで、出版記念日の昨日はJUNA母の餃子をしこたま食べたとさ。もちラー油付きね☆



麻婆豆腐は同じ中華つながりってことで載せておきます(笑)

ma-do-fu10092.jpg

レシピはこちら→ 

※すんごい初期のころで、写真が斜めなのが笑えるわよ~



*****************************************


昨日はともかく、本屋さんへ走ったわ。


どこもちゃんと置いてあって、


ドッキリじゃなかったことが判明っ(笑)


kayちゃんが言ってた「出せ出せ詐欺」でもなかった(笑)


ともかくほっとしたわよ~


で、一番最後にむかった、


家から一番近くの本屋さん。


P1260705.jpg

ちゃんと平置きでおいてあったよ~(涙)


すぐ近くの棚に店員さんがいたからね、


「あの、本の写真撮っていいですか?」


って、勇気だして聞いてみたのよ。



そしたら、


「申し訳ありませんが、本の写真は駄目なんですよ~。」


って言われちゃったのよ。


でも、あきらめきれなかったので、


「あの、あの・・・・・


わたし、この本の関係者ですけど・・・・・


それでも撮っちゃ駄目ですか?」



って聞いてみたわ(笑)


事前に編集者のFっちゃんに言われてたのよ。


本屋さんへいったら、「本人って言って写真撮らせてもらうのが早い。」って。


その店員さん



「は???????


どの本ですか????


は?????


は?????」



って(笑)



「これなんですけど。一応私が書きました本です。」


と私の本を指差してみたわ。



「は???


これは今日発売の本です。


は???


あなたがお書きになったってこと??



著者さん????


は???


・・・・???」



パニック状態の店員さん。


でもって、


「どちらにお住まいですか?」と聞かれたので


ものすごーーーいマニアな回答をしておいたら、


ともかく信じてもらえ、



「いやーーー、ともかく写真、どんどん撮ってください!!

規則上私立ち会いますけど^^」



と言われようやくパシャリ。




写真を撮っている間もこの店員さんは


「ほんとに????


え????


こんなことがあるの???


へ????


え??著者??


この近くに住んでる人???


なんで???」



・・・と、ずっとブツブツ言ってました(笑)


こんな田舎の本屋さんに、超本人が来ることはおそらくないことなのでしょう。


最後にその店員さん




「超地元とあれば、


力を入れて売らせていただきますっ!!!」



と力を込めて言ってくれたわ。


ローカルってこういうところがいいっ(笑)



次にこの本屋へ行ったら

山積み+マニア情報が出てるかもだ(笑)

な~んてね。




まだお手元に届いていない方もいるみたいですが、


じき届くと思いますので、待っててくださいね~♪




(北日本、昨日届いてない感じだったけど・・・。)



ともかく昨日は本当にみんな本屋さんへ行ってくれたり、

見たよーーって言ってくれたり、

作ったよーーーーって言ってくれたり

ほんと嬉しかったわ。


心からありがとう^^





  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】は続きを読むで→
※先週の木曜日と金曜日の分をしてます。

先週の木曜日あたりからコメレスがとまってしまっています。
ごめんなさーーーいっ。
(全ての方のレスをつけてるわけではありませんことをご了承下さい。)

「さばのみぞれ煮」の記事からいきま~す。朝、むすめに声をかけるっていう記事ね^^

けっこうみなさん、同じようなことを実践していて、
しかもご主人にも!!!(エミリオっちぃ~やるじゃん♡)
いやぁ~心温まったわ。
やっぱり言葉にするって、とっても大事なことよね。
あたしも、
・・・・
JUNA夫にも言うように頑張るわっ。
だからモニたんも頑張って(笑)


うらんさん、はじめまして^^楽天の最後の一冊をお買い上げくださったの?
楽天さんは届いたの早かったみたいね~本当にありがとうね。
しかも同じ静岡県人なんだ!よろしく♪

ちあきちゃん、そうなのよ、本当に朝はバタバタ^^;
わかっちゃぁいるのに、ついつい怒っちゃうことあるわよね。
でも玄関でこの言葉かけたら、大丈夫!やってみてね。

hiromisa さん、わかるわかる!朝はほんと喧嘩しちゃうと駄目かもしれない!
一日いい気分しないよね。やっぱり笑顔で送り出すのが一番です。

kapisyan さん、はじめまして^^これから赤ちゃん生まれるの?将来的にってことかな。。。
ぜひぜひ声かけてあげてください。よろしくね♪

st-honore さん、とってもいいお母さんね~ずっと手をふってくれるだなんて!

マリアちゃん、そっか、言葉で邪気をはらうんだ!!じゃ、元気一杯で笑顔で言ったら
効果100倍だぁ!

oliveさん、どうもはじめまして^^
お弁当に肉団子を作ってくださったの??すごく嬉しいわ。ありがとう。





金曜日のハンバーグのお子様ランチの記事にもたくさんのコメントありがとう。
ここから本のお話がしばらく続いたのよね~

ハンバーグ屋さんになるべきよってバブちゃん(笑)
しかも冷凍ハンバーグネット販売しろって(笑)
ハンバーグはねぇ、冷凍しないのが本当はベストよ♡
お肉も冷凍していないひき肉で、新鮮なもの使ったらそれだけでおいしいんだからぁ♡
って、ハンバーグ語ると長くなるのでやめるわ(笑)

ええええーーーエミリオっち、だんなちゃんとお風呂入るの??
いや、違った、娘ちゃんとだよね(イッシシシ~)
そっか、中学生になると、一時母のハグを嫌がるんだね。
それでもあたいは攻めるわよ~

もこさん、読みきかせのボランティアやってるの!?うおおお、すごい素敵なお仕事ね^^
ぜひぜひこれからも続けてね^^わかる!目がきらきらしてるっていうの!
お子さん同い年なのね。

くまコさん、どうもはじめまして。あら、よだれたれちゃいそうだったの?
これからはティッシュを近くにおいてブログみてね(笑)
冗談はさておき、お料理初心者さんなのね。ぜひお料理頑張ってね。
「誰かのためにつくる。」ってことをすると、めきめき腕があがるよっ!

村長さんの大事にしているほんは「ちいさなあなたへ」っていう本なんだ。
私こそ探してみるわ。ありがとう^^

みっこちゃん、大きい四角のプレートねぇ、重くて、洗いにくくて、けっこう使いにくいよ^^;

koyko007さん、あたしも創作話すっごいする!!同じことやってるとおもったらおかしかった(笑)

gさん、あたしといえば、食欲の秋???ふふふ、あったり~(笑)

Rubyさん、はじめまして^^レシピブログからいらしてくれたのね。どうもありがとう。

おおおお、かめ代ちんっ!!リンクしてくれてほんとありがとう^^
かめ代ちんの夜の言葉が気になって仕方ないよ~(笑)

にたまごっち・・・むすめも手を叩いてくれるうちが花だよね^^;

おおお、マロンちゃんっ!!コメのことなんてそんなに気にしなくっていいわよ。
ともかく来てくれてありがとう^^

tomopyママ ちゃん、確かにワンプレートは洗い物少なくなっていいよね^^



鍵コメさんがたもどうもありがとう~☆


あと、私もワンピースが大好きですとメールで伝えてくれた方、お仲間発見~♪(笑)

**************************************

つくれぽ(木~金のコメ欄より。)

★oliveさんが、お弁当の肉団子を作ってくれました♪

分量でてなかったけど作ってくれて嬉しいっ!!どうもありがとう^^



*****************************************

ひとまず金曜日までのコメレスです。

みんなたくさんの訪問、そして応援クリックをありがとう^^