tab-co1.jpg

お正月直前、テーブルの雰囲気をまず決めるという作業をしたの。


今年は、ずっと前から、もうテーマカラーを決めていたわ。



それは・・・・


ピンク!



ピンクって、やっぱり優しい雰囲気になるので、わたしは大好きなのよね~。



お客様(といっても、JUNA夫のお母さんね。)を迎えるにあたっても、


とても丸い気持ちになってもらえるんじゃないかなぁとも思って^^


tab-co2.jpg

もちろん、実際は料理皿がもっと増えてしまうので、


これはあくまでイメージ図としての構想なんだけど、


やっぱり大枠が決まらないとね~。


私としてはなかなか気に入った雰囲気が出せた感じよ^^


一見、洋風なんだけど、


実は正月だけに「和」のテイストも織り交ぜてある和洋折衷テーブルなの。



テーブルクロス・・・・淡いピンク色
         これは私がハンドメイド用にストックしてあった生地でいいものがあったので
         端っこをだーーーっと縫ってクロスにしました。

マット&コースター・・・・・・・ピンクの花びらが埋め込まれた和紙素材のもの
          これねぇ、100均で見つけたの! 今回の私のイメージにあまりにぴったりだったので
          即買いだったわ。マット2枚一組+コースター付きで100円っ。

お箸・・・・・・・・・・・・・・寿の字が入った正月にはなくてはならないもの(笑)
         これも100均で見つけたよ~
         お正月って紅白の袋のお箸が多いんだけどピンクだったのですぐゲット!

皿類・・・・・・・・・・・・・・実際は中央にたくさんのお皿がならぶことになるんだけど、
         あくまでイメージとして、ピンクや白のお皿を置いてみました。


お花・・・・・・・・・・・・・・淡いピンク系のバラ&チューリップほか
         竹の筒に水を含ませたスポンジを入れて、お花をさしてみたの。
         花屋で買った花じゃなくって、買い物のついでにスーパーで買った花(笑)



あのねぇ、



お金かかってませんけどっ(笑)



tab-co3.jpg

でも、心はこもってるよ^^


お料理のほうの紹介は週明けまで待っててね~

写真の整理がんばるわぁ。



今日で三元日も終わりね。


明日からお仕事って人も多いんじゃないかしら。



今日はゆーーーーーっくり休んでね^^








  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】