ムフムフとためていたあるお店のポイントがけっこうたまってきたので、
よし、今日はポイントでお買いもの♪
と思って
支払いの時、レジのおばちゃんに
「今日、このポイントでお願いしたいんだけど♡」
ってルンルンで言ってみたわ。
そしたら、おばちゃんは、
「あら、あーた、今日は5倍デーだから使わずに貯めたほうがお得よっ♡」
って言うから
それもそうね~、じゃぁ次の機会でいいやと思って、
結局、現金で買ったわ。
で、しばらくたってまたポイントを使おうと
今度はレジの若いお姉ちゃんに
「ポイントでお願いします♡」
って言ったら
「あの~、今日は3倍デーなので、もったいないですよ^^」
と超かわいい笑顔で言われるじゃありませんか。
あら、そうねぇと思って、
やっぱり現金でお支払い。
またその後日
今日こそポイントでお買いものっ!!と思ってその店に行くと、
若いイケメンの兄ちゃんが
「今日はポイント2倍デーですけど、どうしますぅ~?」
って言うもんだから
「あ、あ、あら、そうなの???
じゃ、じゃ、じゃぁいいわ。現金で。」
ってな感じよ。
・・・・・・・・・・・
一体いつ、ポイント使ったらいいんですかーーーーーっ!!??
お店の作戦なのかっっ?
ポイントがふつーに加算される日はないのかっっっ?
・・・・・
いつまでたってもポイントが使えないあたしなのよ。
メキメキたまってることは確かなんだけど。
一体どうしたもんざんしょ?????
はい、では今日のお料理♪
「ブリの和風ステーキ☆柚子胡椒風味」
和風なんだけども、バターもちょびっと使うよ^^
【材料】3人分
ブリの切り身・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3切れ 黒コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・適量
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとかけ
以下★~★タレ材料
★かつおだし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 しょう油・みりん・・・・・・・・・・・・各大さじ1
柚子胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お好みの量★
※私は小さじ1/4ほどを使用。柚子胡椒にも塩分があるので、これ以上使う場合はしょう油の量を
少し控えたほうがいいかもです。
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
きざみねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量用意 レモンのくし切り・・・・・・・・・・・・・3個
付け合わせに、サニーレタス、わさび菜、プチトマトを使っています。
【作り方】
①ブリの両面に黒コショウをまぶし、小麦粉をはたいておく。(塩はタレに塩分があるので必要ないです。)
にんにくは薄くスライスしておく。
②★~★のタレの材料をよく混ぜ合わせておく。
③フライパンにサラダ油(分量外)を引き、強めの中火で①のにんにくを焼いていく。
香りがたったら①のブリも入れ、両面こんがりと焼く。
④9割がた火がはいったら、②のタレを回し入れ、バターも入れてとろみがつくまで火を入れたらOK。
お皿にタレとともに盛り、きざみねぎをかけ、レモンを添えたら完成。サラダもそえるときれいになります。
食べる時に、レモンをきゅーーーっと全体にかけて頂きます♪
柚子胡椒の風味がほわっとするよ。
でも辛くないから、小学校くらいの子供さんなら大丈夫^^
ごはんがすすむ魚のおかずです♡
この日のごはんは、我が家みんな大好物の
「雑穀入りさつまいもごはん」
米2合+雑穀小袋1包+水2合分+酒大さじ2+塩小さじ1弱+金時さつまいも
これがねぇ、ほんとおいしいのよね~♡
あとは
「大根とひき肉の煮もの」
だし、塩、しょう油少々で炊いてあります。
「しらす入り酢のもの」
【作り方】3人分
①きゅうり(2本)は薄い輪切りにし、塩(ふたつまみほど)をまぶしておいておく。
わかめ(ひとつかみほど)は水につけ塩抜き。
②酢(大さじ2)、砂糖(大さじ1)、塩(小さじ1/3~1/2弱)、しょう油(2~3てき)
を一緒に合わせてよくかき混ぜておく。
③きゅうりがしんなりとしたら、ぎゅっと絞って水気を切り、わかめは3~4cm幅にカットして
しらす(大さじ3ほど)と共にボールに入れる。
そこに②と、白ゴマ(適量)を振りかけて、よく和える。
しらすのかわりにタコとかでもおいしいと思うよ^^
あとは豆もやしのお味噌汁かな。
どれもおいしく頂きました。
ごちそうさま~☆
*************************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆
「うなぎ丼弁当」
仕事が忙しいJUNA夫にスタミナをと思って作ったよ。
(本当は、楽チンだからうなぎにしたくせに-笑)
サラダなどを付けて。
奥のラッピングしてあるものは
残業の時に夕飯までのつなぎに食べてもらおうと思って付けたシフォン。
これはまた後日紹介します♪
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】