いつかJUNA夫の弁当にくっついていたシフォンケーキ。
それがこのオレンジマーマレードを入れたシフォンなの^^
シフォンってメレンゲ作りが要になるんだけど、
それと同じくらい難しいのが水分調節。
5g違っても食感がけっこう違うシフォンになるのよ~
今回は思い切って水分量ゼロのシフォンに挑戦!
っていうのもねぇ、
念願のこれ↓、ゲットしたからのよ♡
ぐふっ♡
ビタントニオのハンドミキサーっ!!
もうねぇ、コッタさんで見つけて一目ぼれだわよ。
だってね
こんなにアタッチメントついてるんだもん♡
一番左1本がミルクシェイカー。シェイクとかできるよ。
その横2本がワイヤービーター。バターとか小麦粉を混ぜるのに使うの。
真ん中1本ウィスク。卵白、生クリーム専用。
でもって一番右2本がフラットビーター。卵を泡立てるものね。
うふふ、もう見てるだけで楽しい♪
私がもともと使っているハンドミキサーはもう15年ものなの^^;
しかもホームセンターで890円のもの。
もっちろん悪くはないし、今までずーーーーっとお世話になってきたからねぇ^^
(もとは充分とったな。)
でもここらでいっちょしっかりしたものにチェンジしようと思ってさ、
ゲットしたってわけなのよ~♪
ちなみに今までの古いのはむすめに進呈(笑)
(これで少しはお菓子作りに興味を持ってはくれないだろうか^^; 無理か・・・。)
では、さっそくこのハンドミキサーを使ったシフォンケーキのレシピ紹介するね。
「オレンジマーマレードのシフォンケーキ」
【材料】17cmのシフォン型1個分 (深い紙型の場合は15cmを使用。)※今回は紙型を使っています。
卵白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個 オレンジマーマレードジャム・・・・・・・・50g
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・40g 小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75g
【作り方】
薄力粉はふるい、オーブンは180度に予熱しておく。
①冷えた卵白をボールに入れ、角が立つまで泡だてる。
その後砂糖を5~6回に分けて加え、その都度しっかりと泡だてて、ツヤのあるメレンゲを作る。
※アタッチメントの「ウィスク」で泡立てたんだけどびっくり!!
今までのメレンゲよりもふわふわなのよ~。しかも短時間で泡立つの。
泡立て器によって、メレンゲの出来上がりってこうも差が出ることを始めて知りました!
②別のボールに卵黄とオレンジマーマレードを入れ、普通の電動じゃない泡立て器でグルグルと混ぜ合わせる。
私が使ったのはこのマーマレードです。これもコッタさんのものだったかな。
空気を入れないように混ぜてね。
③ジャムと卵黄がしっかりとなじんだら、サラダ油を加え、再びぐるぐるとしっかりと混ぜ合わせる。
油がしっかりと乳化したら、小麦粉を加え、またぐるぐるとまぜる。
・・・・が、水分がないため、素手で混ぜてグルテンを形成させるのはかなり大変なので
これ↓使っちゃいます♡
アタッチメントの「ワイヤービーター」
これで力強く混ぜ合わせてしっかりとしたグルテン形成!
このワイヤービーターが一番欲しかったのよね~。
これでクッキー作りのバターやチーズケーキのチーズなんかを
上手に楽チンに混ぜ合わせられると思うのよ。
④卵黄生地とメレンゲを一緒に合わせる。
が、
卵黄生地がかなり固めな仕上がりのため、ゴムベらで混ぜるとなかなか両者がなじみにくいので、
再び「ウィスク」を使う。
(メレンゲは卵黄生地に入れる前に、再び低速で泡だててキメをととのえるのを忘れずに。)
メレンゲの1/3量だけを卵黄生地に入れ、ウィスク低速で両者をなじませるように混ぜる。
決して混ぜすぎないように。でも二つがよくなじむように。
二つの生地がほどよく融合したところで、残りのメレンゲを入れ、
今度はゴムベらなどを使って、底からすくいあげるように混ぜ合わせていく。
生地完成!
⑤型に流し入れ、180度で30分焼く。(今回は温度高めにしてみました。)
※途中、焦げ付きがきになったので、後半10分ほどは170度に落として焼いています。
⑥焼き上がったらすぐにひっくりかえし、そのまま完全に冷めるまで待ったら、型からそっとはずす。
冷蔵庫で冷やして食べるととおいしいよ^^
全体的にほんのり黄色~♪
一緒にオレンジミントを飾ってみたわ。
水分量ゼロなため、とってもふわふわな仕上がりよ^^
でもってオレンジの香りがふんわり♡
紅茶に合うシフォンケーキかな。
マーマレードの消費に困ってる方はぜひ(笑)
品名: ビタントニオ バラエティハンドミキサー
*************************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆
「ビタミンの摂取はみかんに押しつけた手抜き弁当」(笑)
今日の朝はどーーーにも目が覚めず、こんなんでましたけどっ(笑)
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】