dan-t-mzn01101.jpg

すんまへん。


鍋ばっかり食べてる我が家よ(笑)

(だって楽なんですもん♡)


これ↑お団子と豆腐が入った鍋なんだけど、


みぞれ鍋にしてあるから全然わかんないよね^^;


dan-t-mzn01103.jpg


全体を混ぜ合わせるとこうなるの。


レシピのっけておくので、興味のある方はぜひ!


「肉団子と豆腐のみぞれ鍋」

【材料】3人分ほど

団子材料

豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g       細ネギ小口切り・・・・・・・・・・・1/2束分
しょうがのみじん切り・・・・・・・・・大さじ1     卵黄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1     鶏ガラ粉末だし・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3ほど  しょう油・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
黒コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

鍋材料

かつおだし汁・・・・・・・・・・・・・・・・カップ6~7    塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1ほど
しょう油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 ※豆腐や大根おろしが入るので、濃いめの味になってます。あくまで目安にして好みに調節してみてね。

大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本      木綿豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500g
白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本       水菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1束

 ※お野菜は他お好みできのこ類を入れたり、白菜を入れたりしてね^^


【材料】

①団子の材料を全部ボールに入れ、手でよくこねる。一口大に丸め、冷蔵庫で休ませておく。

②大根をすりおろす。(私はフープロを使っています。)
すった大根はざるにあげ、水気を自然にきっておく。

P1270362.jpg

豆腐は好みの大きさにカットし、白ネギは斜め切り、水菜は5~6cmにカットする。

③鍋にだし汁、調味料を入れ、白ネギを入れる。煮立ったら①の団子も入れる。

P1270364.jpg

④アクが出たらきれいにすくい、全てすくいきったら豆腐投入。

P1270366.jpg

⑤一煮立ちしたら、ここに大根おろしを入れる。

P1270368.jpg

⑥再び一煮立ちしたら、最後に上に水菜をこんもりと盛り、すぐに火をけして食卓へ!



dan-t-mzn01102.jpg

水菜は余熱だけで火が通っちゃうよ~♪

とーーーってもあったまるからっ。



でもって


もちおいしいっ







んじゃ、よい日曜をお過ごし下さい♪







↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】