昨日はこんな食卓♪
パスタのごはんだよ^^
まずは、
「超簡単☆ナスとズッキーニのピザ風焼き」
こりゃぁすんごい簡単で失敗なしの一品。
だって、
・・・・
材料これだけだもん♡
ズッキーニ1本に、ナス1本、あとは市販のピザソースにとけるチーズね。
【作り方】
ズッキーニは縞に皮をむいてから輪切りにし塩水にしばらくつけておきます。
ナスも輪切りにしそのまま水にさらす。
(軽くあく抜きです。)
あとは水気を良く切って・・・・
1 ズッキーニを耐熱皿に入れる。
2 ナスも入れ、全体にオリーブオイル大さじ1ほどをかける。
(ズッキーニとナスを混ぜて入れてもいいと思います。)
3 市販のピザソースを適量かける。
私は100g入りの袋の2/3くらいを使ったかな~
4 とけるチーズを入れる。お好みで上に黒コショウを挽いてもよい。
あとは、220度に予熱完了したオーブンで15分~17分焼きましょう。(温度と時間は目安。)
オーブンじゃなくって、トースターでもいけると思うよ~。
シンプルでとってもおいしい^^
時間のない時にはもってこいだよ。
パスタは、シンプルに
「ぺペロンチーノ」
※パスタ200g分です。
けっこう辛かったよっ(汗)
むすめはヒーヒーいいながら食べてた(笑)
別にパンを用意してあったんだけど、こっちがいいって言ったのよ。
私はぺペロンチーノには昆布茶使うわよ^^
あとは夕方から鍋にいろんな野菜を放り込んで、コトコト煮ておいた
「野菜スープ」
具は、
タマネギ、セロリ、ニンジン、パプリカ、エリンギ、ベーコン、大豆など。
固形コンソメ+塩で調理♪
やさしいお味だったわ。
全体的にシンプルな感じで、おいしく頂きました。
*************************
昨日は、ちょいと夜遅くまで仕事に追われていて、
ひーひー言ってたのよ^^;
むすめはそんな母さんのてんぱり具合をわかっていたのか、
自分でちゃんと寝支度して、寝室へ行き就寝。
えらくなったなぁと思いながら、
私もやっと仕事を終え、
ひとっ風呂あびるか~~~と洗面所へ行ったのよ。
暗い廊下を抜けて洗面所に入り、
パチっと電気をつけると
・・・・・・・・・・・・
超、超、びっくらこいたのよっっっ。
夜中の12時に洗面所に入って、これが目に飛び込んできたら、あーたっ、
誰でもびっくらこくってば(笑)
これねぇ、その日娘が着てた服全部よっ。
洗濯カゴに入れるべきものを、
ご丁寧にぜーーーーんぶ人型に並べてあるの!
ちなみに、ちゃんと、パンツまで入ってんのよっ。
ズボンの中に(笑)
むすめのかわいいイタズラってわけ。
なんかすんごくでかく長く見えたよっっ。
・・・・・
この髪型はどーかと思うけど(笑)
母さんの古~い付け毛を引っ張り出さないで下さいっっっ(笑) 結婚式の二次会で付けたんだよね、これ。
暗闇にいっきなりピン子さんがあらわれてさ
そりゃぁびっくりしたけどさ、
・・・・・・
なんだかすんごい癒されたのよね~
母さんはお礼に、
ぐっすり深~い眠りに入った娘の顔をベロンベロンにチューしてやったわ(笑)
むすめよ、ありがとう。。。
**************************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆
「ナスのピザ風トースター焼き弁当」
↑上と同じ要領でアルミホイルに輪切りにしたナスを並べ、
オリーブオイル、ピザソース、黒コショウ、チーズをのせて、トースターで6~7分焼いてたもの。
冷めてもけっこうおいしい^^
他、キャベツとウィンナーの炒め物、塩鮭、ブロッコリー&トマト
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】