いつも作ってるビビンパをね、
大皿に盛ったらどうなるだろうと思い、
やってみたのよ。
こうするとさ、
テーブルも華やかになるし、
食べたい分だけ食べれるので、とってもいいのよ
・・・・・
って思ったんだけどね
冷める率高しっ
まぁ、冷めてもおいしいんだけどさ、
ピピンパってもとはジューーっていう鉄鍋で食べるほどじゃない。
それ思うと
・・・・・
まだ丼にしたほうがいいかなと悟った3○才春・・・・・・・(笑)
そっか、ホットプレートでやりゃいいんだよね。
・・・・・・・・・・
ないっつーーーーの
ビビンパのレシピはこちら → ★
JUNA飯本ではP75に出てるよっ。
**************************************************
昨日はねぇ、エスパルスドリームプラザに行ってきたわ。
公式HPはこちら → ★
静岡はご存じ、サッカー王国!!
っていってもね、別に住民全員がサッカーファンかというとそうでもない(笑)
でもって磐田にもジュビロができたでしょう?
ま、どっちも頑張れ~♪っていう軽いスタンスの県民がこの頃私の周りでは多いよっ。
Jリーグが開幕した頃は、みんな夢中になって
(当時はエスパルスだけだった!)
サッカーを観戦しに行ったり、お店の大画面で応援したえりねぇ、
わざわざサッカー関連のバイトして、選手を近くで見ようと思ったり(これ、JUNA夫ね-笑)。
そう、澤登とか、大榎克己、長谷川健太、堀池巧の清水三羽烏が全盛期の頃よっ!!!
キーパーの真田とかねぇ、そのあとのシジマールとかもいたよな~(超懐かしーーっ)
でも熱しやすく冷めやすい静岡県民は、
一部の熱烈なファンの残し、
やがてふつーーーのテンションになる(笑)
で、エスパルスドリームプラザっていう商業施設も、
名前聞くとすっごいエスパルスファンが行くかと思いきや、
エスパルスのキャラクター、パル君がビルや観覧車にくっついてるだけで
中は普通のショッピングセンターだったりグルメ街だったり、映画館だったり・・・。
ま、エスパルス関連のイベントなんかはあるんだけどね。関連のお店もあるみたいだし。
(昨日は日中の試合でエスパルスが勝ったので、夕方選手のトークイベントかなんかがあったみたい。)
ともかく
サッカーファンじゃなくても、
県民や観光客がたくさん楽しめる商業施設だよ。
でっかい観覧車が最近出来て、けっこう人気っ。
超動くの遅いけど(笑)
風で揺れるし(怖っ)
でも上から見える清水港、町並みは最高ーーーーーーーっ!!
・・・・
らしいよ。
JUNA夫とむすめいわく。
だってあたし、高いところ駄目なんだってば(笑)
この日は和太鼓のイベントやってました。
私、昔から和太鼓が大好きで、聞くと鳥肌たつくらい興奮すんのよっ。
おまけにこの筋肉美っっ♡
失神するかとおもったわ~~~♡
このお兄さんも、美しい細マッチョで、
もううっとりなのよ♡
腕の血管なんて、あーたっっ!! 鼻血ブーーーーーだわぁ♡
(おまえは、太鼓を聞いてるのかっ、筋肉を見てるのかっっ-笑)
ま、最後、おじさんのカメラ目線で、目が覚めたけどっ(笑)
冗談はおいておいて、素晴らしい和太鼓の演奏でした^^
こんな港の景色も魅力の一つ♪
昨日は港をバックに全国のB級グルメ展なんかもやっていて、けっこうにぎわってたよ~♪
(もち、静岡おでんや富士宮焼きそばもある!)
ドリプラの中には
清水寿司ミュージアムっつーのがあってねぇ、上等なマグロのお寿司の店がずらりと並んでるわ。
(やっぱり清水はマグロ!)
静岡の名産もたくさん売ってるし、ちびまるこちゃんランドもあるよっ。
お近くの方はぜひ^^
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】