昨日JUNA夫さんと携帯で話していて
JUNA夫さんの声がとぎれとぎれだったので、
「ちょっとぉ~、電波悪いんじゃないの?」
って言ってみたら
「いや、こっちはバリバリアンテナ立ってるよ」
って言うじゃありませんかぁ。
じゃぁ、あたしの方かと思い、
携帯のアンテナを立てようと、JUNA夫さんが一生懸命喋ってるのに
携帯をまさぐってアンテナを探す私。
ないない、ないない、
つーんと飛び出るアンテナが
なーーーーーーーーーーいっ!!
不良品かしら????
携帯からかすかな声が聞こえたわ。
「JUNAさん、もしかで携帯のアンテナ探してる??
まさかちがうよね
今時の携帯は、アンテナなんて付いてないからね~~~。」
・・・・・・・・
早くいいなさいっっっっ
近頃の新しい携帯には
つーーんと飛び出るアンテナがないことを
はじめて知った私・・・・・(笑)
昔の携帯はねぇ、ティッシュボックスみたいにでかかったんだからっ♡
トランシーバーみたいに、アンテナびよ~~んて出ちゃうんだから♡
なんでもコンパクトになりましたな
はい、今日のお料理♪
「いわしの蒲焼風丼」
いつもお弁当にしている感じを晩御飯に♪
【材料】二人分
いわし大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2尾 昆布茶・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
水、しょう油、酒、みりん・・・・・・・・・・・・・・・各大さじ1と1/2ほど
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
トッピングに刻みネギ、白ゴマ、糸唐辛子を用意
【作り方】
①いわしは3枚におろして目立った骨は取り除き、
半身をさらに半分にカット。
②①の両面に昆布茶をまぶしてから片栗粉をまぶし、油で骨までじっくり揚げる。
③卵に塩少々を入れて溶き、1個分ずつ薄焼き卵をフライパン大で作る。
千切りにして錦糸卵風にしておく。
④鍋などに調味料と水を入れ、ブクブク煮立たせたら②のいわしを入れ、
両面にタレをよく絡める。
⑤ごはんに③、④をのせ、ねぎ、白ゴマ、糸唐辛子をのせれば完成。
ごはんは雑穀入りごはんを使ってるよ~♪
忙しい時の丼頼みっ(笑)
デザートは・・・・
キルフェボンのイチゴタルトだよっ♡
18cm・・・だと思う。
タルト生地+カスタード+いちご。
真ん中のはピスタチオだよ。たぶん(笑)
う~ん、おいちっっ!!
ごちそうさま~♪
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】
ちょっと忙しくしてるのでコメ欄しめま~す。