cho-po-04105.jpg

「チョコパウンド☆トッピングで華やかに♪」


お客様のために焼いたパウンドケーキ♪


(パウンドケーキが一番失敗がないので、これに限る-笑)


パウンドケーキもちょっと色味を足してあげると、出す方も出される方もテンションあがるわよ。


【材料】19×8.5×6cmのパウンド型1個分

チョコレート・・・・・・・・・・・・・・・・50g     生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
ブランデー・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g     純ココア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
ベーキングパウダー・・・・・・・・・・3g     アーモンドパウダー・・・・・・・・・・・35g

無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g    上白糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g(2個目安)

胡桃、粒アーモンド・・・・・・・・・・各30g

ツヤ出し用に
アプリコットジャム、水・・・・・・各大さじ1強

トッピング用に
胡桃、アーモンド、ミックスドライフルーツ、チャービルの葉を使用


【作り方】

★薄力粉、ベーキングパウダー、純ココアは合わせて2~3回ふるっておく。

★中に入れる胡桃とアーモンドは粗く砕き、トッピング用のはホールのまま、
 トースターでローストしておく。

★バターは室温にもどしておく。

★型にはパラフィン紙を敷いておく。

★オーブンを170度に予熱しておく。

①小鍋に生クリームを入れ沸騰直前まで温めたら火を止め、チョコをいれて溶かす。
※チョコは板チョコ使用だったら刻んでおき、タブレットならそのまま。
溶けにくかったら弱火で追加であっためてね。

ブランデーも加えてよく混ぜ合わせておく。(写真1)

②バターをハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜ(もちろん手動でもOK。)
砂糖も加えて白っぽくふんわりするまでよく混ぜる。(写真2)

③粗熱がとれた①のチョコを加えてさらに混ぜる。

④溶き卵を少しずつ加えその都度混ぜる(ハンドミキサーでOK)。
一気に加えると分離してしまうので気を付けてね。(写真3)

⑤しっかりと卵が混ざったらアーモンドパウダーを加えてさっと混ぜる。
(ハンドミキサーでもヘラでもどっちでもいいよ。)

⑥合わせておいた粉類を加え、ヘラで底からすくいあげるような感じでつやが出るまで混ぜる。
9割ぐらいの仕上がりで止めてね。

⑦ローストしてあった胡桃とアーモンドを最後に加えて生地を完成させ
型に入れる。上は平らにしてね。軽くトントンと空気抜きするとよいです。(写真4)

cho-po0410-p.jpg

⑧170度のオーブンで45~50分焼く。


P1280453.jpg

地味だな、おい(笑)


ま、もちろんこれで完成でもOK! ここまででも充分おいしい^^


私はここからデコ。



⑨小鍋にアプリコットジャムと水を入れ、お好みの固さまで煮詰め、果肉があるようなら裏ごしして
パウンドケーキの表面に熱々のまま塗る。

⑩ジャムが熱いうちに、ローストしておいたホールの胡桃やアーモンド、ミックスドライフルーツを
ちりばめる。(ジャムが熱いうちだとちゃんとくっつくよ。)

で、冷めたらチャービルの葉をそえて完成。ミントとかでもよかよ。


レシピ印刷はこちら
cotta recipe circle チョコパウンド☆トッピングで華やかに by JUNA


cho-po-04103.jpg


・・・・・

えらく変貌をとげたな


ちょいジャムがゆるめだったので、つツヤがいまいちだけんども、


ええんでないのぉ~??


cho-po-04102.jpg

チョコソースが入る分、しっとりだよ~♪


これにほんとはチョコチップを入れたかったんだけも、


沈むのが怖くて入れなかったわ(笑) 


自宅用なら間違いなく入れていたけど。


(どうも あのシフォン を焼いてからチョコチップ恐怖症-笑)


cho-po0410-rap2.jpg

ラッピング1

cho-po0410-rap.jpg

ラッピング2


はい、二つあわせて、ボックスインっっ♡

cho-po-rap04101.jpg

いっちょあがりぃ~~~♪


めでたし、めでたし。




・クーベルチュール ミルクチョコレート 100g
・リボン(リエール 34 )
・タグ ハートフェルト 赤



***********************************************


テレビで、旦那が好きなもの10個言えるかというのをやってたわ。


見た人いっぱいいるよね~♪


私もJUNA夫の前で言ってあげたわよ。



1. 鶏のから揚げ

2. カレー

3. ラーメン 


(食べ物が上位3位を占める-笑)


えっと


4. ゲーム

5. 漫画




えっと


・・・・・


6. パソコン???


えっと


・・・


そろそろ出てこない(笑)


7. 酒、うん、まぁ、酒


うーーーーん・・・・・


8. コーヒー 

(とりあえず目の前でJUNA夫が飲んでいた-笑)


・・・・・・・

うーーーーん


あっ、大事なもの忘れてた!!


9. ガンダム



じゃ最後一つ・・・・・・・・


うーーーーーーん


うーーーーーーん


うーーーーーーーーん


困っていると、JUNA夫さんがニヤつく。


「大事なものを忘れてるじゃないかぁ♡」って。




え??


もしかして


あたいのことかしらぁ~


ともじもじしていると












「10.天海祐希 だよ♡」 by JUNA夫











・・・・・・・・・



そっちかいっっっっ!!

(JUNA夫はああいうさばさばした大人の女性が大好きである。昔から年上好み-笑)




・・・・・・


弁当抜きにするわよっっ










世の旦那様がた、最後は嘘でも


「妻」


だと言いましょう。


いえ、言うのです。


いえ、言わねばなりませぬ!!!


そのほうが、身のためです






************************************************

☆今日のJUNA夫弁当☆ 弁当ちゃんとあるよ-笑

lb0421a10.jpg

「ポークソテー乗せ弁当」

甘辛に焼いた豚肉をごはんの上にのせてます。
ほか、サラダやたけのこと絹さやの煮もの。






↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪ 

【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】