週末のちょこっと居酒屋メニュー♪
昼間しこたま食べたので、お酒のおつまみになるものをちょこっとだけ並べたわよ。
今静岡ではかつおがそろそろ旬なの^^
初夏くらいまで続くかな。
この時期のカツオは「初ガツオ」。
すっごくさっぱりしてるのよ。
秋口に出てくるのはこれに対して「戻りガツオ」。
脂がのってるよ。私は初がつおのほうが好き^^
男の人なんかは脂がのった「戻り」のほうが好きかもだけどね~。
今回のかつおは
もち生よぉ~
近くの漁港であがったばかりのもの。
大きいかつおだと、皮つきであぶってタタキにするって場合が多いのかもだけど
こういう小ぶりのもがあがると、
こっちではそのまま刺身にして食べちゃうよ。
ちょっとのにんにく、しょうが、ネギでもあれば充分。
いや、すごく新鮮なので、薬味がなくても全然臭くないし、マグロみたいさ~♪
生姜醤油、わさび醤油だけでも全然いけるっ
といっても、
今回はJUNA夫がワインのお供にしたいとのことだったので、
リクエストにお答えして
ちょいと洋風にアレンジ♪
新鮮なかつおを使ったおいしい洋風おつまみの紹介よ♡
「かつおの刺身☆フライドオニオン&ガーリック&サラダ添え」
【作り方】
※お皿を冷蔵庫で冷やしておきます。
①薄くスライスしたにんにく(2かけ分)とタマネギ(1/2個分)をオイルでカリッと素揚げする。
(この油は炒め物に使うとおいしいので、新しい油で大さじ2~3程度を使って小さいフライパンで揚げるといいよ。)
揚げたあとはキッチンペーパーに取り、油をしっかりときって、冷ましておきましょう。
②ベビーリーフ(1袋)をさっと水で洗い、水気をよくきったら
ボールの中で、オリーブオイル、しょう油少々(風味付け程度)、黒コショウで和えておく。
③ねぎ(たっぷり)、しょうが(ひとかけ分)はみじん切りにしておく。
④冷えた皿に②を盛り、その上にかつおの刺身を薄めにカットしたものを並べる。
上には③をちらし、最後に①のガーリックとオニオンを散らせば完成。
食べる時はしょう油をさらっと全体にかけて食べます。
女性はお好みでレモンなどを絞っても◎
JUNA夫大満足の一品になったよ~♪
一緒に頂いた
「たけのことベーコンのバター炒め」
↑ガーリックとオニオンを上げた油をちょいと使ってます^^
【作り方】
オイル少々でたけのことベーコンを炒め、よい焼き色が付いたらレンジで軽くチンしたインゲンも加え、
みりん、しょう油、塩コショウ、バターで味付け。
うん、これだけ~♪
簡単でおいしい^^
たけのこ、まだまだある(笑)
あとは、チーズやらフルーツやらって感じかな。
・・・・・
これらをつまみに、
JUNA夫は
一人でワイン1本あけちまったわよっ。
で、10分私とむすめに絡んで、
いえ、その前に酔っ払いながら皿洗いしてる(笑)
ぷっ、気分が良かったんだろうねぇ。皿洗いなんてさ。
で、
すぐ寝た(笑)
年だろうか。
昔は朝まで全然平気だった人なのに、
今じゃお酒飲んで、夜9時前にはダウンですよ(笑)
ま、1週間仕事頑張ってちょうだいな。
***********************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆
JUNA夫のリクエストにより
「牛丼弁当」
特大メンパに特盛りだぜっっ(笑)
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】