近頃、むすめと一緒に、夜、星の観察するのよ。
学校でちょうど星の勉強をしてるの。だから宿題に出されるのよ。
今だと「夏の大三角形」っつー星がよく見えて、
それがどうやって動いていくか、なんてことを時間ごとに観察するってわけ。
で、他の有名な星もちらほらあるから、それもいろいろ観察するってわけなのよ。
久しぶりに見上げる夜空はすっごくきれいよ~♪
月も見られるしねぇ、とってもいい時間なのよ。
・・・・・・・・
なんてことは実は言っていられない状況っっ。
ただでさえ方向音痴の私が
南の空、北の空を把握したあと、
上を向くわけよ。
そうすっと、さっきまで把握していた南の空が一体どこなのか???
あら~~??チンプンカンプンだわぁ~(笑)
星座板があるからさ、それ見てもう一回確認して、
また上向くと
おかしいわぁ~、やっぱり方向がぐちゃぐちゃになんのよっ。
これがその星座板なんだけどさ、あーたっ、
いろーーーんな方向が書いてある上に、
月日、地域、時間・・・なんかいろいろ合わせなくちゃいけないわけ。
・・・・・・
何度JUNA夫に聞いても、あたしさっぱりわかんないのよ(涙)
案の定
もたつく母さん・・・・。
あわてる母さん・・・・。
青ざめる母さん・・・・。
むすめは
見切りが早く(笑)
「パパーーーーーーーっっ、
ママと交代して!!」
ってすぐさま選手交代を要求っっ(笑)
今日こそは、今日こそは、
母さんでもできるっていうところを見せてやる!!
と思ってるから、
毎晩、JUNA夫が「僕がやろうか?」っていうのを
無理やり(笑)
「いいえっっ、私がやるわっ。」
と星座板をひったくる(笑)
そして毎晩、むすめとJUNA夫の予想通りなこの展開(笑)
JUNA VS 星座板 & 夏の星空 はまだまだ続く・・・・・・・・。
・・・・・・・
あたいの脳みそ、ほんとに大丈夫かい??(笑)
ではお料理いくわぁ♪
「簡単☆ジャーでチキンライス」
お子さんたちは、もう夏休み???
うちのむすめはまだまだ学校よ~。
といっても、もう給食はないので、
母さんは昼ごはん作りに追われるわけです^^;
これは先日のお休みに作ったご飯なんだけど、
夏休み中の子供たちのごはんにちょうどいいかなぁって思うわ^^
【材料】3人分ほど
米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2合
鶏もも肉こま切れ・・・・・100gほど 塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・適量
タマネギ・・・・・・・・・・・・・1/2個
タマネギ用水・オリーブオイル・・・・・・・・・・・小さじ1/2
にんじん・・・・・・・・・・・・・1/4本 しいたけ・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
ケチャップ・・・・・・・・・・・大さじ2 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
コンソメ粉・・・・・・・・・・・小さじ1/2 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2/3
コショウ・・・・・・・・・・・適量
炊く水の量は文中にて説明。
グリンピース(冷凍)・・・・・大さじ2ほど バター・・・・・・・・・・・・・・・・10g
【作り方】
①米はあらってザルにあげ30分ほど置いておく。
②鶏肉には塩コショウをまぶしておいておく。
③タマネギ、にんじん、しいたけはみじん切りにする。
切ったタマネギは耐熱皿に入れ、水、オリーブオイルを入れて500wのレンジで4分加熱。
④炊飯器に米、水、ケチャップ、白ワインを入れる。
※水は上記調味料を加えた状態で2合のラインにくるように入れます。
コンソメ、塩、コショウも加え、全体をよく混ぜ合わせる。
粗熱が取れたタマネギ、にんじん、しいたけも加えてさっとひと混ぜし、上に鶏肉をのせる。
⑤スイッチポン。
⑥炊きあがったらグリンピース、バターを加えて全体を混ぜ合わせる。
最後に味見してみて、各家庭の塩加減に調えてもらうといいかもです。
このまま器にもってもいいし、これをオムライスとして卵でくるんでもOK。
私は半熟目玉焼きを添えたよ~。
フライパンで作るより、あっさりしてる感じ^^
かる~い仕上がりのチキンライスになってます。
楽ちんな上にとーーーってもおいしいよ^^
食後のメロンも最高っ♡
************************************************
☆今日は私&むすめ弁当☆
今日はJUNA夫弁当がないかわりに、むすめと私の弁当。
学校から帰ってきて、お昼食べて、またすぐプールに行っちまうので、
慌てなくてもいいように、お弁当を作っておいたのさ。
手前が私の、奥がむすめの。
もうそろそろ帰ってくるころかな・・・・。(早いな、おい^^;)
************************************************
追記
本日、スーパー田子重(たごじゅう)さんのチラシにて、
コラム掲載して頂いています♪
このブログでも紹介した「簡単つけ麺」を、夏休みのおすすめご飯として
紹介してるよ~。
静岡にお住まいの方々、ぜひご覧になってみてね^^
この週末、田子重さん各店舗ではポイント10倍デーがあるよっっ。
イベントをやっている店舗もあるので
お近くの田子重をぜひのぞいてみて下さい^^
丑の日のうなぎの予約も受け付けてるよーーーっっ。
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】