昨日は町内の運動会で、
JUNA夫さんも、むすめも、一日炎天下の中にいたため、くったくた。
(私はお留守番♪)
二人は仲良く夜8時すぎには寝ちゃったのよ。
あら~~~
もしかで、ひっさびさに私にチャンネル権があるのかしらっ♡
と、一人ワックワク♪
いえ、普段も別に全くないってわけじゃないんだけど、
JUNA夫さんとむすめが、だいたい見たい番組が同じなので、
多数決で負けるってわけなのよ(笑)
で、昨日は大好きなものまねの番組があったので、
さっそくそれを一人でムフムフ見てたわ。
時々自分でもまねしながら、一人盛りあがる夜・・・・・♡
しばらく一人ご機嫌で、
テレビに合わせて歌っていると、
突然、
画面が
人間のし、し、し、心臓っっっ!!??
ただの心臓じゃないわよっっ。
手術してる、そりゃぁえぐい驚くようなもろ心臓画像なのよっっっ。
ひーーーーーーーーーーーーっっ
ポルターガイストーーーーーーーーーーーーーっっっっ
私達の世代じゃ、
勝手に物が動いたり、音がしたり、こうやって突然チャンネルがかわることは、
間違いなく
ポルターガイスト
って決まってんのよっ(笑)
・・・・・・
私ね、怖い話が尋常じゃないくらい嫌いなの。
テレビで怖い話になったりするでしょう?
絶対にすぐにチャンネルかえるし、
JUNA夫さんが怪談話でもしよーーーもんなら
即効 卍固め(まんじがため)よっ(笑)
稲川淳二の怖い話なんて、間違って聞いちゃった日にゃ、
もう一人でお風呂もトイレも入れないわっ。
そんなあたしが、
昨夜いきなり遭遇したこのポルターガイスト現象!!!
いつまでたっても、その心臓画面なのよっっっ(汗)
こえーーーーーーーーーーっっっ
もうねぇ、頭の中ものまね番組どころじゃなくなって、
お風呂も入らず、パンツもかえず、
即効パジャマに着替えて、
みんなの寝てる寝室に飛び込み、布団被って寝たわ。
「悪霊退散、悪霊退散~~」
ってブルブルしながらね(笑)
今朝、
目覚めて、
まだ寝ぼけているJUNA夫さんに
この話を
一生懸命興奮して伝えると・・・・、
「あ、
・・・・・・・・・
昨日の夜9時から
チームバチスタの栄光
視聴予約しといたんだった。」 by JUNA夫
し、し、し、視聴予約っっっ???????
慌てて昨日の新聞をチェックすると・・・・
あったわ、
「チームバチスタの栄光」
心臓外科医の映画じゃないのよっっっっ
なんなのよ、
視聴予約って、勝手にチャンネルかえてくれちゃうわけなの????
「どう?JUNAさん、
バチスタの映画、
おもしろかったでしょう???」 by JUNA夫
・・・・・・・・
ご、ご、ごぉぉ~~~らぁぁぁぁぁああああああああ~~~~~
あたしゃ、一人の夜でも見たいテレビが見れないのかっっっっ
ああああ、
でもポルターガイストじゃなくってよかったわぁ・・・・・・。
(心からほっとする私-笑)
しっかし、
今時のテレビは、ご丁寧な機能が付いてるのね。
JUNA夫め、今日は弁当なしだっっ(笑)
はい、では今日のお料理♪
「ピリ辛チキン」
賞味期限のせまったコチュジャン消費のため作った料理(笑)
オーブンで簡単にできるよ~。
【材料】2~3人分
手羽元・・・10本(15本くらいまで対応できる調味料だと思います。)
以下漬けこみダレ材料
しょう油、みりん、酒・・・各大さじ1
コチュジャン・・・・・・・・・・・山盛り小さじ1
タマネギのすりおろし・・・1/4個分
にんにく、しょうがのすりおろし・・・各ひとかけ分
刻みネギ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2ほど
白ゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
乾燥唐辛子(輪切り)・・・少々
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
黒コショウ・・・・・・・・・・・・・適量
★付け合わせ
ベビーリーフ、さつまいものソテー
【作り方】
1.丈夫な袋(私は普通の袋を二枚重ねにしています。)にチキンと
漬けこみダレの材料をすべて入れてモミモミ。
あとはこうやって冷蔵庫にしばらく置いておきます。私は15分くらい。
けっこうしっかり味を入れてあるので、そんなに長く置かなくて大丈夫です。
2.天板にオーブンシートを敷き、1を並べる。残ったタレもチキンの上に全部かけます。
3.220度(予熱なしでOK)のオーブンで30分ほど焼くだけ~。
オーブンで焼いている時、半端なくいい香りがするよーーーっっ♡
簡単でめっちゃおいしい!!
ピリ辛といっても、
乾燥唐辛子の量を我が家は少々にしたので、
むすめも全然OK!
おつまみにもなりそうだよ^^
で、チキン10本しかなかったし、しかもおかずとしてもう一超えって感じだったので
「太刀魚の海苔巻き揚げ」 を用意。
これはすっかり我が家の定番で
レシピはこちら → ★
ごはんのおかずにすごーーーくなるよ^^
ごちそうさま~♪
・・・・・
弁当はほんとにない(笑)
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
※少し忙しくしていて、コメ欄がなかなかあけれず、お返事も滞ってしまっていてすみません。
気長に待ってて下さい。