昨日は、親友のみにたくと一日一緒だった。
やっぱり楽だな、みにたくといると(笑)
そのまんまの自分でいられる。
私達が10代の頃からずっと友達でいられる大きな理由は、
もちろん元々の気質が合うというのも大きいけど、
お互い生きていく上で大事だと思っているものが同じだから。
これにつきる。
お互い寸分たりとも、ここはぶれない。
もしここが、ぶれたり食い違っていたりしたら、たぶん、私達は続いていないだろう。
私達は若いころに、それぞれ形も時期もちがえど、辛い思いをし、
なんとなくその時、お互いの様子を見守りながら、
何もあえて話し合ったこともないけれど、
たどりついた結論が一緒だった。
お互い辛い目にあうことも、ある意味運命のいたずらだけど、
そんなふうに同じ結論に至ることのほうが、奇跡的だとも言える。
まるではじめから生涯の友になることが決まっていたかのような今までだ。
それを考えると、
私の苦しかった部分の人生も、
無駄じゃなかったかなって思える。
それがあってこそ、今の私達が成り立っているのだから。
それは、対JUNA夫に対しても全く同じことを思う。
いろんなことがあってこその私だから、
今、彼と一緒に力を合わせて生きていけてるんだと思う。
支え合うことの大切さをかみしめられるんだと思う。
私はまだ未熟なせいか、
辛かったことそのものに感謝できるキャパを持つまでには、今のところ至っていない。
でも、こうやって大切な友や家族と日々過ごしながら、
毎日生きていることをありがたいと思える気持ちを積み重ねていくことで、
もっともっと、人間的に成長していきたいと思うばかりだ。
人はきっと、
心に決めた一本の芯があれば、
大丈夫なんだと思う。
私はこれからもそれを信じ、
愛する人たちとすごす毎日を心から大切にしたいと思う。
会うたび、
こういう気持ちを再確認させてくれるみにたくに
ともかく感謝だ。
ありがとう。
追伸
みにたく、
おいしいものを二人でほおばるたび、
「太るかな。おい、太るぞ。」
と言い合うのはやめにしよう(笑)
はい、ではお料理です♪
「野菜たっぷりキッシュ風グラタン」
今日は、集英社さんの「お料理@LEE」のwebサイトでの
最後の連載日!
最後は、こちらのキッシュを紹介させて頂いています♪
野菜、こんなに入ってるどーーーーーっっ!
レシピはこちらにのせています。
↓
めっちゃおいしい♪
これからの季節にぴったりな一品だと思うので、
ぜひ作ってみてね~♪
5週間にわたり、集英社さんのweb連載に足を運んでくださった方々、
本当にどうもありがとうございました。
水曜日、記事を書いたと思ったら、もう水曜日・・・・。
一週間ってとてつもなくはえーーんだなと思ったわよっ(笑)
年取るの、早いわけだわ^^;
・・・・じゃなくて(笑)
「お料理@LEE」をご覧になって下さった方々にも、
もう一度心よりお礼申し上げます。
こんな私ごときのために、本屋さんなどにわざわざ立ち寄って下さったり、
忙しい合間のお時間をさいて下さったり、
本当にありがとうございました。
またぼちぼち頑張っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
************************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆
「うなぎ弁当」
うなぎのかば焼き、
他、サラダ、もやしの和え物(ごま油、しょう油、一味、ゴマ)
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】
【☆コメレスコーナー☆】