re-po1.jpg


↑これ作ってる時に、


見つけちゃったのよっっ♡




これなんだけど↓



・・・・・・・・・・



P1300512.jpg


わーーーーい、ハートのしいたけっっっ♡













ごめんなさい。







思い切り嘘をつきました。






ちょっとブリッコしてみました・・・・・。







本当は、




本当は、




・・・・・・・・




一番最初に思ったのは




・・・・・・・・・・・・・





P1300509.jpg



うっほ~~~い、プリプリおけつっっ♡





・・・・・




です(汗)







人間、どっちを先に思い浮かべるのが一般的、かつ健康的なんざんしょ????(笑)








と、どーてもいいことが気になった秋の夕暮れ・・・・・・ぷっ。







ひとまず「おけつ入りしいたけ」の料理を紹介します(笑)


re-po2.jpg

「簡単♪豚と野菜のレンジ蒸し☆さっぱりトマトソース」


一皿で肉・野菜がとれて、超簡単&すぐできる!!

忙しいお母さんにお勧め料理だよっ。


【材料】3人分

豚ロース薄切り肉・・・250~300g
塩コショウ・・・適量

大根・・・輪切りで4cmほど
ニンジン・・・1/4本
白ネギ・・・1本
しいたけ・・・3枚(内1枚おけつしいたけ)

酒・・・大さじ2
しょう油・・・小さじ2

以下トマトソース材料
トマト・・・1個
刻みねぎ・・・大さじ3
オリーブオイル、又はごま油・・・大さじ1
ぽん酢・・・大さじ3ほど


【作り方】

①豚ロース肉には全体に軽く塩コショウをしておく。
大根、ニンジン、しいたけは千切りに、ねぎは斜め薄切りにする。

②耐熱皿に、大根→ニンジン→しいたけ→白ネギの順に重ね、

re-po-p1.jpg

その上に酒のうち大さじ1としょう油をふりかける。

③②の上に①の豚肉を並べ、残りの酒大さじ1をふりかけて、ラップでふんわりと覆う。

P1300013.jpg

500wのレンジで10分ほど加熱。

※肉が2枚がさねになっているのでこの時間。もし肉を重ねていないのなら7分ほどで様子見。
W数によっても加熱時間がかわってくるので、時間は目安にして頂いて、都度確認してください。

また、もし肉を重ねる場合は、中央は熱が入りにくいので周りから重ねていったほうがいいです。
(といっても最新のレンジなら問題ないでしょう-笑)


④トマトは7~8ミリ角にカットし、他のタレの材料とよく混ぜ合わせておく。

P1300010.jpg

オリーブオイルかごま油は、好みでチョイスしてもらえればと思います。
オリーブオイルだと洋風に、ごま油だと和風チックになるよ。
お父さん方の好みは、ごま油かな??

⑤加熱し終わった③に④を上からかければ完成。



re-po4.jpg

ぐふっ、でけた♡


こりゃ簡単だわ。


re-po3.jpg


野菜は、大根のかわりにもやしなんかでもいいかも。


キャベツとかでもいいし。


ま、何でもいいのよ(笑) お好みで^^


ごちそうさま~☆




*******************


P1300532a.jpg

むふっ♡


読んだ??




あたしゃ、59巻、そしてこの60巻と、泣きまくりだわよっっ。


ワンピには数々名シーンがあるけど、


この巻、ふんとにやばい。


かつては


ロビンちゃんの


「生ぎたい」


が大号泣ポイントだったけど、


私はこっちに移動かな。


ちなみにむすめの大号泣ポイントは、


今でも


ゴーイングメーリ号が


海に沈むシーンらしいわ。



むむむ、


確かにそれも捨てがたいけど・・・・。


いやーーーーーー、おだっち、


あなたの脳みその中を一度のぞいてみたいですっっっ(笑)


おだワールド万歳!


と、


ワンピマニアの独り言でした(笑)



***********************************************

☆今日のJUNA夫弁当☆

lb111010.jpg

また、お米を予約し忘れました・・・・・・・・。


その結果の産物です(笑)












↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪ 

【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】