
昨日は、JUNA夫さんが仕事で夕飯がいらなかったので、
むすめと二人のディナー♪
女二人だと、おしゃべりが止まらず(笑)
いや、たぶん、むすめが一人でずーーーーーっとしゃべりっぱなし(笑)
学校のことから、漫画のことから、食べ物のことから、クリスマスのことまで
そりゃぁもう、一人マシンガントークだったわよ。
そんな中でも
「におい」の話で盛り上がったわ。
いや、別にくさいにおいのはなしじゃなくってさ、
お母さんとお父さんのにおいについて。
・・・においって言われるとね、ぷっ、ちょっとあれなんだけど^^;
とにかく、子供にとって心地のいい、
お母さんとお父さんのにおいってもんがあるそうなのよ。
たとえば、パパは帰ってくると 汗くさい けど(笑)、
それがむすめにとっちゃ最高らしく、安心するらしいわ。
男らしい・・・♡なんて思うみたいなのよっっ。
(私、そんな気持ち、もうどこかへ置いてきちまったわ-笑)
でもそれはもちろん、自分のお父さんじゃなくっちゃ気持ち悪いらしい。
(そりゃそうだ! っつーか私はごめんだ-笑)
洗えないタオル・・・・みたいなそんな感じかしらっっ(笑)
んじゃ、母さんの場合はどうなのよ??って聞いたら、
・・・・・・・
手先ににんにくやタマネギのにおいがするとき らしい(爆)
くっくっくっ、そういや、にんにく触ったときって、洗っても手先ににおいが残るわよね。
なんでもそのにおいがすると、ほっとするというか、嬉しいらしいのよっ。
嬉しいって、あーたっっ、どんなにおいフェチかしら??(笑)
よくむすめに抱きつかれて、
頭をなでたり、顔をぎゅーーーっとしたりした時、
「ママ、手がまたタマネギのにおいがするよ。」
とか
「にんにく切ったでしょ。」
って言われるんだけど、
そういうことだったのね。
嬉しいような~、悲しいような~(笑)
・・・・・どうせなら、
「ママのフローラルの香りが、わたし落ち着くよ。」
なんて言ってくれないかしら。ぷっ。
ま、むすめにとっては、これが「日常」のにおいなんでしょうねぇ。
ちなみに母さんは、
むすめが学校から帰ってきた時の、
あの何とも生臭いような
外のにおいがすると、ほっとしますけどっっ(笑)
ははは~、お互い同じようなもんだね(笑)
「におい」ってのは、どうやら日常と密接につながっている模様。。。
日常が日常であるっていう確認ができるのよ、たぶん^^
そんな「におい」で盛り上がった二人の夕飯は・・・・

むすめの大好きな
「ミートソーススパ」
午後からコトコト煮込んでおいたのよ~♪
JUNA飯本のP12-13に出てます。
ブログではこちら → ★
(むか~しの記事に飛ぶよ。うん、まだ半分猫被ってる頃-笑)

やっぱりうまいわぁ~~~♡
でもってね、
むすめからお勧めの本があるらしいのよ。

↑このシリーズ。
小学生中学年向きくらいかしら。
むすめは小さいころから何度も何度もずっと読んでいるんだけど、
この表紙とは想像の付かないものすごい展開があるの。
私もむすめに勧められて読んだんだけど、
・・・・・・そういう結末なのかっっっ(驚)って感じよ^^;
子供にとって「読書」っていうのはとても大切だと思うので、
ぜひ機会があったらお手にとってみてね。
(むすめよ、ちゃんとみんなに勧めておいたよ~~。)
*************************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆

↑上のミートソースを使ってペンネ弁当♪
他、りんご&サラダ。
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】