
ふふふ。
ボジョレー解禁当日には頂けなかったものの、
先週末、一日遅れで頂いたわ。


元々さっぱりテイストのボジョレーだけど、
今回はその中でも「あっさりめ」をチョイス。
ボジョレーの中にもいろいろテイストがあるので、
売り場のお姉さんに教えてもらいながら選んだのよ^^
とってもすっきり、さっぱりとして飲みやすいわ。
赤ワインの「コク」が好きな方には、このあっさり系では物足りないと思うので、
そういう場合は重いタイプがお勧めみたいよ。
ではボジョレーと一緒に頂いたお料理を紹介するわね~♪

といっても、凝ったものはほとんどなし(笑)
ワインを買ったついでに、おつまみになるようなものも一緒に買ってしまって
テーブル演出しただけよ。

まずはむすめリクエストのチーズフォンデュ。
溶かせばOKだけのものを買ったので、牛乳で溶かしています。
で、チーズフォンデュ用のパンは、

アンデルセンのバタールをゲット。
(静岡では伊勢丹に入ってるよ。)

焼きたてのものを選んだわ。
ほんと見事なクープよね~。
外側パリッパリ・・・・つーか外側だけで判断するとすんごい硬いんじゃないかしら??って
思っちゃうほど(笑)

カットしたら、中はけっこうもちもちしてんのよ。
外側のカリっとした感じと、この中のフワフワ感が私はけっこう気にいってるわ。
これを2~3角に切って・・・・

チーズにダンク~~♡
ほんとこれっておいしいよね~。
ハイジの気分だよね~~(笑)

フォンデュにする野菜やウィンナーも用意。
かぼちゃとちんじん、ブロッコリー、ウィンナー。
(野菜は蒸しています。)
パン以外でももちろん楽しい♪

好物の生ハムも買ったので、サラダ仕立てに。

いや~、ワインがすすむぜよ(笑)
大人ばかり楽しんではむすめがかわいそうなので ・・・・

むすめには日頃は飲まない炭酸を許可(笑)
これでむすめもパーチー気分♪
家族みんな最高な気分の週末でした^^
この頃はスーパーなんかでもお手軽にボジョレーが買えるのよね。
ぜひ、みなさんも楽しんでみてはいかがかしら♡
なーーーーーーーーーーーーんて
まるでボジョレー通のように、
借りてきた猫のように、
美しくお上品に書きましたが、
ボジョレーなんて、あたくし、
ほんとは全然わかりませんわよっっっっ(爆)
赤ワインのことすらよくわかってねーのに(笑)
さっぱりテイスト???
コク????
はて????????????(笑)
いいんです[emoji:v-389]
楽しいことには
便乗すりゃぁ(笑)
ぶはっ[emoji:v-391]
**************************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆

いつもの、いわしの蒲焼風丼。
他、もやし・ピーマン・しいたけの炒め物、かぼちゃのソテー、プチトマト。
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】