またパスタでごめんなさい(笑)
この間の「湯気のパスタ」を作った時にあけた、裏ごしトマトを消費したかったため、
できた産物なのよ。
にしても、どうして同じパスタにするのかっっ(笑)
だっておいしいんですもの~♡
いえ、
楽だからですっっ(笑)
具は、ナス(1本)、アスパラ(4本)、しいたけ(2枚)、ブロックベーコン(100g)
あとはトマト(1個)と裏ごしトマトをどひゃっと(笑) にんにくも使っています。
チーズも入ってるよ。
*****
昨日は反省モードのJUNA夫さん(笑)
早くに帰ってきたわよっ。
お財布がちゃんと出てきてよかったはずなのに、
どうしてお財布を何度も落としてしまうのかと、
超自己嫌悪モード(笑)
あまりにどんよりオーラなので、
JUNA夫さんで遊ぶ私。
突然インタビューするようにエアーマイクを差し向け、
「あの日に戻れるのなら自分に何という言葉をかけたいですか?」
「・・・・・・・・・出かけるのをやめなさい」 by JUNA夫
えびぞ○かっっっ
ぶはっ。
ま、期待通りの答えがちゃんと返ってきたのでよろしーーーーっ(笑)
はやく立ち直りましょう(笑)
**********************************************
真綿色したぁ~、シクラメンほどぉ~、清しいぃ~~ものはないぃ~♪
庭の冬花がきれいだったので、ちょっと紹介しておきます♪
これはガーデンシクラメン。
真綿色のシクラメンって、元々なかったんですってよ。
なのに歌詞に登場しちゃってしかも日本中で流行っちゃたもんだから、
あわてて品種改良して作った
・・・・って噂を聞いたことあるわ。
ほんとか嘘かしらないけど(笑)
あとシクラメンって香りがもともとそんなにないものなのに、
「シクラメンのかほり」っていう歌の題名だから、
これまた品種改良して、いい香りのシクラメンを作るようになった
・・・・っていう噂も聞いたことあるわ。
これもほんとか知らないけどっ(笑)
こっちはジュリアン。
我が家の花壇のクラウンドカバーとして植えてあるわ。
かわいいよねぇ。これだけでブーケみたいでさぁ、私すっごく好きなのよ、この花♡
これはブルーデージー。
上二つの写真が正統派だとすると、
こっちの写真は、
絞りに対してシャッター速度を少しいじって、花にあたる光が浮き出るようなイメージで撮ってるわ。
全体的に取り込む光の量をあえて少なくしてみたっていうのかしら。
(これ以上話すと、カメラオタクがばれるのでやめておくわ-笑)
で、これは、アイビーのリース。
自分で作ったの♡
・・・・・・・
って言えりゃ超かっちょええけど、
これは、こうなっているものを買ったのよっっっ(笑)
たぶんすぐに乱れるわ。ぷっ。
でも、ともかくすっごくかわいいよねぇ~。
こういうの眺めてるとうっかり時間が過ぎちゃうので怖いわ♡
元気な草花たちの姿を見ると、
こっちも嬉しくなるわよね^^
だからJUNA夫さん、花でも眺めりゃいいのよっっ(笑)
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】