
わーーーい♪
ピザで新年会~~~♪
と
思いきや、
これは年末の忘年会のテーブルですっっっ(笑)
どんだけアップするの遅いのかしらって感じ? ふふっ。
なんとなく機をのがしたので今頃になっちゃったのよ♡
年末に毎年東京からくる大事な友達や、私の両親なんかも交えての総勢7名の集まりよ~。

今回は焼きたてのピザをメインにしたの♪
いつものマルゲリータ風ピザと、

ミックスピザね。

HBで生地を作るいつもの我が家のピザです。
作り方は、「幸せごはん本」のP80にばっりち出てるわよ~。
今回は生地2分割にし、大きなピザを2枚にしたわ。

「手羽元チューリップの唐揚げ」
パーチーには欠かせない唐揚げだけど、今回は手羽元でやったわ。
もとからチューリップにしてくれてあるものを使いました。
【作り方】4~5人分
手羽元(チューリップ型)・・・20本
塩・コショウ・・・適量
以下漬けこみダレ材料
しょう油、酒・・・各大さじ1
タマネギのすりおろし・・・1/4個分
にんにくのすりおろし・・・1片分
鶏がら粉末だし・・・小さじ1/2
はちみつ・・・小さじ1(←ここまで漬けこみダレ材料)
片栗粉・・・大さじ3~4
★付け合わせ
ベビーリーフ、プチトマト、レモン
【作り方】
①手羽元に塩・コショウをしっかりとしてしばらくおいておく。
②丈夫な密封できる袋に①、漬けこみダレ材料を全て入れ、袋の上から手でよくもみこむ。

冷蔵庫で1時間以上置く。可能なら時々上下をひっくりかえすとよい。
※私は食事の3時間ほど前に仕込んで冷蔵庫に入れておきました。
③片栗粉を②に入れて袋をふるようにして全体にまぶし、中温の油で7~8分揚げる。
最後は強火にして1分ほど揚げ、からっとしたら、キッチンペーパーにとって油をよくきる。
付け合わせとともに盛り完成。
とってもおいしくて好評だったよ~♪

写真を撮ってるそばで父がさわぐ(笑)

その父がお気に入りの
「生ハムの野菜巻き」
生ハムと大根の相性はかなりのもの♡
というか、私が気に入ってるのよ^^
今回はブロッコリーの新芽も一緒に合わせて、生ハムでくるくるくる・・・・。
それに市販のフレンチ系のドレッシングをかけ、
黒コショウ、ピンクペッパー、レモンを添えただけの簡単料理よ。
これは簡単な上にとってもおいしいので、おすすめの品です。

あとは富士宮焼きそばと・・・・

ポンデケージョ。
他にクラッカー&チーズとか、
ポテトサラダも作ったんだけど写真撮り忘れてるわ^^;

デザートには、昨日紹介したマカロンと、
下は手作りのミニプリン。

今回は簡単にカラメルのタブレットを使って、
生地の配合はこっち 。
オーブンで焼かず、蒸し器でさっと蒸しています。
冷めたら上にクリームをしぼって、いちごとミントをのせたわ。
プリンの写真もこれしかなかった(笑) ま、普通のプリンなのでいいわよね。
みんなでよく飲みよく食べたわよ~。
ごちそうさま☆
**********************************************
☆今日のJUNA夫弁当☆

「アジのムニエル弁当」
3枚におろしたアジに塩コショウ+乾燥ハーブをふり、小麦粉をふりかけて、
オリーブオイルでソテーしました。
他
エリンギ、しめじ、ベーコンの炒め物、
スパゲッティー、サラダ。
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちら をご覧になってね】