wasgh10115.jpg


むすめにね、突然聞かれたのよ。


「ねぇ、ママ~、


ママがはじめて携帯(電話)持ったのは何歳の時?」



って。


きたわ。きたわよ。


ついにこの質問がっ。


小5にもなってくると、やっぱり携帯に興味ってものが出てくるわけ。


さぐりがはいってきたのよ。この頃ついに。





ただ、


むすめが知らない重要なことがひとつ。


母さんが子どもの頃はまだ携帯なんてなかったこと(笑)


今の子どもは生まれた頃から携帯を目にしてるから、


生活の中にあるのが当たり前なのよね~~。実はそうじゃないのにねぇ。


私の頃は、


大学生になっても携帯のケの字もまわりにはなかったんだから(笑)


ドラマの「東京ラブストーリ」


超でっかい携帯電話が出てきて、


「ありゃなんだ!!」


と友達と盛りあがったくらいだし(笑)


そもそも当時、・・・・大学生の後半くらいかしらぁ???


「ポケベルがならなくて」


っていうドラマと歌が大ブームでさ、


あこがれるっていったら、「携帯」じゃなくて「ポケベル」(笑)


ナウイ人はとりあえず「ポケベル」持ったんだから♡


ま、携帯は雲の上のブツだったのよね。ぷっ。


私も社会人二年目くらいで、ようやく話題のポケベルを持ち(笑)


結局ポケベルの偉大さもわからないまま、
(逆に、うっとーーしーーと思った^^;)


その後急に世の中に携帯なんてものが普及して・・・・。




結局私が携帯を持ったのは、


結婚して、2年目くらいかなぁ~~。


JUNA夫さんに言われてしぶしぶ持ったのよ。


つまり、27歳くらいの頃(笑)


(いやさ、ポケベルがけっこううっとうしかったので、携帯もたぶんうっとうしいだろうなぁと思ったのね^^;


私、「どこにいる?」とか「何してる?」とか聞かれんの、嫌いなのよっ。)





ってことで、むすめには深いことは言わず、


正直に(笑)


「ママが、はじめて携帯を持ったのは27歳の時よっっ。」


って答えてあげたわ。



そしたらむすめは案の定、


「ええええ、


そんなに大きくなってからなの???」



と驚く、驚く(笑)






で、そのあと、しばらく沈黙したかと思うと、


こう言うのよ。


「ねぇママ、


今は高校生とかも携帯持ってるでしょう?


だから、私は、


ママよりもうちょっとはやい


20歳の成人式の時に、


アイフォン4Sを持つことにするけど、



いい??」



と。


母さん、必死で笑いをこらえ、


「そ、そ、そう?


成人式の時に携帯持つことにするの?」



って言うと、


「うん。


しかも、


中古でいいからさ。


今からお金ためれば、


アイフォン4Sの中古くらいなら


買えると思う!!



って言うわけよっ(笑)



もうねぇ、おかしくって、おかしくってさぁ、


一応ね言ってみたのよ。


「まぁ、時代も時代だし、


もう少し早く携帯を持ってもいいかもよ。」



って。


そしたら、


「えっ??? いいの???


じゃ、


19歳で、


今ママが使ってるような、パタンと折る携帯を中古で買ってぇ、



で、1年で普通の携帯電話の使い方を覚えて~、


20歳でアイフォン4Sにしてもいい?」



ですってよっ。


なぜにそんなに中古で攻めるのかっっ(笑)


しかもどーーーしてもアイフォン4Sがいいのね(笑)


ともかく、母さん、


「OK、OK。」


って快く答えておいたわよっ(笑)


19歳で折りたたみ式携帯を持つことを許可されたむすめは


そりゃぁ大喜び(笑)




もーーーーー、かわいいなぁ、このやろうがぁ~~~~♡



どうか、むすめが二十歳の頃、アイフォン4Sの中古がこの世にありますように(笑)










・・・・・・・



が、


いついろんなことに気が付き、


いつ携帯を持ちたいと本気で言われるのか、


母さんは、今からドキドキしておりまする。


実は、そんな日は、すぐそこまで来ているような気がするわ・・・・(遠い目)


ああああああ。。。。。複雑・・・






はい、ではお料理です♪

wasgh10111.jpg

この日は、あじの開きをメインにした和食~♪


別にめずらしいものもなく(笑)


「じゃがいもの煮っ転がし」


とか、


wasgh10114.jpg

「なすの麺つゆ&おかか和え」
(焼いたなすをめんつゆとしょう油少々で和え、大葉の千切りたっぷりとおかかをのせたもの)


とか、


むすめのたっての願いで作った


・・・・・


wasgh10112.jpg


「オクラ納豆」
とか。


リクエストが渋すぎるわ(笑)


むすめはこれを、


wasgh10117.jpg

こうやってごはんにかけて、わしわし食べるのが大好き^^


wasgh10116.jpg

10歳にして生粋の日本人ですな(笑)


wasgh10113.jpg

つゆものは、


さっぱりと御吸い物系にしたわ♡


カットわかめとおふだよ。


ごちそうさま~☆



*************************************************

☆今日のJUNA夫さん弁当☆

lb102411.jpg

今日は朝から頭痛だったのよ^^;


JUNA夫さんに、お弁当作らなくて大丈夫だよって言われて、

一瞬それに甘えかけたんだけど・・・・


おにぎりだけでもあったら喜んでもらえるかなぁと思い、

3個作りました。


市販のおにぎりシートみたいなもんを使ってるよ。

コンビニの袋みたいになってて、のりがパリパリのままいけるの。


これに、自分で何かおかずを買って付けて下さい・・・・という感じかな^^;



そりゃ、人間だもの、こんな日もあるさ(笑)










↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪ 

【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】