*******************************************
★テレビ出演のお知らせ★
わたくし、明日 1月14日 23:00~
大、大、大、大、大好きなSMAPの香取慎吾さん司会の
「SmaSTATION!!」
に、ちょこっと出演いたします
「家でわざわざ作りたくなる鍋」特集ということでお声をかけていただき、
ま、ま、まさか、慎吾ちゃんに会えるのかっっっっ
という 勘違い のもと(笑)、
ファン歴20年の想いをつのらせながら、東京のキッチンスタジオにて鍋を作らせて頂き、
最後まで慎吾ちゃんには会えることはなく(笑)
それでも、
慎吾ちゃんに私の作った鍋をみてもらえる!!!
いえ、もしかで
SMAPのメンバーも慎吾ちゃんのテレビ観るかもしれないじゃんっっ
という妄想のもと、
ちゃんと本気で鍋作ってきました
99.98%、見るにたえない私だとは思いますが、
ご覧になれる方は、ぜひ、明日、手に汗にぎって見ていただければと思っています。
私自身、どんなふうに放送されるかなど全くわからず(汗)
あのドジっぷりは放送されるんだろうか?とか、
あのおかしな発言はまさか使われるのだろうか?とか、
不安材料が山ほど
みなさん、どうか一緒に、テレビの前で何事もないように祈ってください
どうぞよろしくお願いいたします
**********************************************
ふぅ。。。。。
つい最近、このテレビ出演の件を、
親友の「みにたく」に報告がてら、家族全員でみにたくの家に遊びにいったのよ。
そこでスレンダーなむすめの体型の話から、
なぜか私の寸胴の話になり、
なぜか私の体型を、野菜とか果物にたとえたら何になるだろうかという、
私にとっては何のメリットもない話に花が咲くはめに。
みにたく:「うーーーん、洋ナシ???
・・・・・でもこりゃくびれてるから違うか。」
むすめ:「なすだよ、なす。
なすに割りばしの手足をつけたイメージ。」
私以外:「わっはっは~~。」
JUNA夫:「ま、ありきたりだけどじゃがいもとか。」
私以外:「わっはっは~~。」
JUNA夫:「あっっ!!!!」
私以外:「なになになに?? なにか最強なものあった??」
JUNA夫:「でも野菜じゃないし、果物じゃないなぁ。。。
でも、これ超えるものはないかもだなぁ。。。」
私以外:「このさいなんでもいいじゃん、おしえてーーーーーっっ!!」
JUNA夫:「ふふっ
・・・・・・・(ためて)
ロボコンっっっ」
みにたく:「ぎゃーーーーーーー、にてるーーーーーーーーーーっっっ」
むすめ:「ロボコンってなになになに??? おしえてーーーーーー」
JUNA夫:ロボコンの画像をネット検索。
むすめ:「うわーーーーーー、ママがいっぱいーーーーーーーーーーーーーーー」
私以外:「ロボコン実写版がこんなところにいたなんてーーーーーーーーーっっ」
・・・・・・・・・
私:「ぬぉぉぉぉぉおおおおおお~~~
ロボコンは足が車輪になるのよーーーーーっっ
ロボコンパンチなんて最強なんだからーーーーっっ」
と、すっかりロボコンにご満悦っっ(爆)
いや~~~、楽しいひと時だったわよ。ぷっ。
ロボコンを知らない方、ぜひ、ロボコン画像で検索かけてみてね。
私がいっぱいいるから(笑)
ということで、ロボコンが作るお料理いきます(笑)
「野菜も一緒に楽しむハンバーグ☆バターしょう油ソース」
ごはんがこの上なくわしわし進むお味♪
にんじん嫌いのむすめも、全部完食のコロコロお野菜添え~♡
【材料】3人分
ハンバーグのタネの材料や作り方はこちら → ★
「幸せごはん本」の24-25にも出てるわよ~。
以下コロコロ野菜
にんじん・・・1/3本
きゅうり・・・1/2本
なす・・・1/2本
エリンギ・・・大1本
赤パプリカ・・・大1/4個
オリーブオイル・・・適量
塩・コショウ・・・適量
以下バターしょう油ソース材料
水・・・大さじ2
酒、みりん・・・各大さじ1
しょう油・・・大さじ2弱
バター・・・20g
水溶き片栗粉・・・少々
飾り用
パセリ
【作り方】
1.全ての野菜は7~8㎜角のさいの目切りにし、
オリーブオイルで炒め、塩・コショウをする。皿に円状に盛りつけておく。
2.こちらの要領でハンバーグを焼く。
※赤ワイン又は水を入れて蒸すところまで。
3.ハンバーグに火が通ったら1の皿の中央に盛り、
フライパンに残った余分な油、汚れなどをキッチンペーパーでふきとったら、
水溶き片栗粉以外のソース材料を加えて、さっと煮たたせる。
バターが溶けて細かい泡がたちはじめたら、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
4.ハンバーグの上に3のソースをかけ、パセリをそえれば完成。
いい香り~~♡
いっただきま~す♡
コロコロ野菜もソースにからめながら、ハンバーグと一緒に食べると最高っ♪
たまにはこんなハンバーグもグ~よっ。
ごちそうさまでした☆
************************************************
☆今日のJUNA夫さん弁当☆
メインにするような素材がなく、
卵やベーコンでごまかした弁当(笑)
・クリームチーズ入りオムレツ(ケチャップ別添え)
・ナスのソテー
・ベーコンステーキ
など。
では、明日、ロボコンJUNAっちをぜひ観てね~~(笑)
観てねと言っておきながら、怖い、怖すぎる・・・
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】