setubun02123.jpg

昨日の節分の我が家の恵方巻きはこれ~♪


週末の空になりつつある冷蔵庫の中にあったもので、具になりそうなものが、




P1330677.jpg

これ・・・・・・


しょうが焼き用の豚ロース薄切り肉。。。


はじめは普通に焼いて具にしようと思ったんだけど、


去年、ささみのスティックフライを入れてみて、


恵方巻きとフライって、いいコンビネーションなのね~


と思ったことを思い出し、


フライにする方向に♪



で、やってみたのが、


P1330682.jpg

この方向に巻いてみる方法(笑)


P1330684.jpg

巻きものにあう細長い産物がいっぱいできたわ~~♡


P1330686.jpg

あとは衣をつけて・・・


P1330688.jpg

(こんなにできた-笑)


P1330692.jpg

揚げ焼きに!


P1330694.jpg

あとは野菜とか、卵とか、お好みの具といっしょに巻くだけ^^


巻きす3本分を作って、それぞれ半分に切って重ねると・・・・


setubun02125.jpg

下が重みでつぶれる(笑)


setubun02124.jpg

いや~、このロールとんかつ??、すっごくおいしかったのよっ。


とにかくやわらかい^^


そのままスティック状でたべると、おつまみにもなる感じだったわよ~♪







で、毎年恒例の、


setubun02121.jpg


setubun02122.jpg



・・・・・・



JUNA夫さん、



だからそれは、なまはげのセリフだってば・・・・・・(笑)



しかも、今年は外寒かったしね。ぷぷっ。








↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪ 

【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】