4月、5月のコッタさんの連載では、
JUNAわっぱ弁当箱の発売を記念して、
お弁当を紹介させていただくことになりました^^
昨日からUPしていただいているお弁当がこちら↓
「いんげんとしいたけの肉巻き弁当」
おなじみの、野菜の肉巻きシリーズです^^
4月から早速お弁当生活をスタートされた方もいらっしゃると思いますが、
どうでしょうか。
詰め方やお弁当ならではの素材の扱い方など、
まだまだ手探りの方もたくさんおられるかと思います。
今回の連載では、詰め方の解説もさせていただきました^^
幸せ弁当本のように細かくは書けなかったのですが、
参考にしていただけると嬉しいです。
↓こちらからどうぞ♪
JUNAわっぱは、
木の自然な質感を充分に引き立たせ、
いろんな意味で「あったかみ」が伝わる
そんな弁当箱になっています^^
ちなみに、
おっさんのためのがっつり二段バージョンはこちら~
写真ではいまいち伝わりにくいですが、
木の質感とかさわり心地が、JUNAわっぱとは実は全然ちがう。。。かな。
JUNAわっぱ単体では、女性向きの量になるので、
男性はやっぱりこんなふうに2段弁当にしたほうがいいのかしら??
と思うかもですが、
5月の連載では、そんなお悩み?を解消(笑)
JUNAわっぱを使って、
男性用、女性用、それぞれどんなふうにお弁当を作ったらいいのか、
という、そんな感じの連載を予定しています。
お楽しみに~♪
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^
子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちら をご覧になってね】