
「ふわふわキャベツ入り肉団子」
肉団子を作ろうと思ったけれど、ひき肉がワンパックしかなく、
はて・・・どうしよう^^;
と思った結果、キャベツでかさを増すことに(笑)
これが意外とおいしかったのよ^^
【材料】大きめ一口大20個分ほど
豚ひき肉・・・250g
キャベツ・・・150g
しょうが・・・20g
しいたけ・・・2枚
白ねぎ・・・1本
★卵・・・1個
酒・・・大さじ1強
鶏がら粉末だし・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/3ほど
黒コショウ・・・適量(多目)
しょう油、ごま油・・・各小さじ1
片栗粉・・・大さじ2★
蒸すための酒・・・大さじ3~4
以下タレ材料
☆水、みりん、しょう油・・・各大さじ1と1/2
【作り方】
1.キャベツ、しょうが、しいたけ、白ねぎはすべてみじん切りにする。
2.ボールにひき肉、1、★~★を入れ、手でねばりが出るまでよく混ぜ合わせる。

※はじめはキャベツの量が多くて混ざるかな?という感じですが、だんだんとなじんで、
こんなふうにしっかりとまとまったタネになります。
3.大きめの一口大に丸める。

4.フライパンに油(分量外)をひき、3を強めの中火で焼く。焼き色がついたらひっくりかえし、
もう片面にも焼き色をつける。

5.ある程度焼き色がついたら蒸すための酒をふりいれ、
中火にして蓋をし、水分がなくなるまで蒸し焼きにする。
6.フライパンの余分な油、汚れなどをキッチンペーパーでしっかりとふきとり、
さらに全体を転がしながら焼く。
7.全体にいい焼き色がついたら混ぜておいた☆を加え、
強めの中火にしてフライパンを動かしながら全体にからめていく。
つやがでたら完成。

うわ~い、完成~♪
肉団子なのでもちろん油で揚げてもOKなんだけど、
私はいつもの揚げない方法で^^
これだとよりふっくらヘルシーに仕上がるのよ。

中はキャベツたっぷり♡
やわらかくて甘い春キャベツで作ると、とってもおいしいわよ^^
ごちそうさま~☆
**********************************************
先日ついに(笑)40歳になった私。。。
40歳になった感想を一言でいえば、
「ひとまずほっとした」
という感じでしょうか。
自分のこれまでの人生を振り返ると、
10代、20代とあまり素敵な人生でもなく(苦笑)
30代の10年間は、私にとって驚くらい激動の10年間で、
人生のいろんなことを、
特にこの10年で集中して味わってしまったんじゃないかというくらいの濃厚な10年でした。
ほんと、いろんなことがあったなぁ・・・。
でも嬉しいことがあったのもこの30代だったかな。
30代に題名をつけるとすれれば「天国と地獄」???(笑)
ま、ともかく、ほんとにいろいろあった10年でした。
そういった激しい山と谷をを歩いてきた私にとっては、
この40歳という節目はいい機会。
もちろん、人生いろいろあるのがつきものですし、
自分の意思でどうこうできるものでもないことは百も承知なのですが、
なんとなく人生の折り返し地点を迎えるにあたって、
今までの自分の人生を、新しくいい方向で切り替えられる
いいチャンスの年じゃないかと思っているわけです。
だから、そういう意味では早く40歳になりたかった!
私はこの先の人生を、決して生き急がない、
あえて「のんき」を目指して、ゆったりかまえて生きていきたいと思っています。
山あり谷ありの人生の高低差を、自分の捉え方次第で少なくできる、
そんな感じにしていきたいな。。。
そういう意味では今までの激動の人生も無駄じゃなかったかなと思います。
まわりのいろんな人にね、40歳ってどう思う?聞いた見たのさ。
たとえば20代の方。
「40歳? うーーーん、なりたくない! おばさんだもん。」と(笑)
・・・私も、20歳の頃を思えば、40歳の女性なんて確かに超おばさんだと思ったわ^^;
でも自分がいざなってみると、そんな感覚全然ない(笑)
もっと大人かと思ってたなぁ、40歳って(笑)
同世代の人に聞けば、必ず言うのよね。
「40代ってしんどい。40代ってほんとしんどい。」
って^^;
確かにいろんなものの考え方や受け止め方がかわってくる年齢ですもの。
いろんなことが今までと違って見えるから、
しんどくて当たり前と言えば当たり前なのかも^^;
でもね、年配の人に聞くと必ずみんな言うのです。
「40代?? ああああああ、40代が一番良かった!
40歳からが人生楽しみ時だよ。しかも40代は一番きれいだったなぁ~。」と。
なるほど、その意見に私のったっっ!!(笑)
人生の先輩方の意見はおそらく正しいわ(笑)
たぶん40代って一番一生懸命生きなければならない年代なのかもしれないけど、
振り返った時に一番良かった!と言えるような40代にしたいなぁと、
私はそれを聞いた時に思いました。
というわけで、
これからは
テレビでも雑誌でもネットでも、
「30代」ではなく「40代」の枠を見なければならなくなりましたが(笑)
素敵に年を重ねていければなぁと思っている私です^^
ミニスカ、生足はもう無理だけど(爆)
**********************************************
☆今日のJUNA夫さん弁当☆

あじの蒲焼き風丼
↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^


子育てスタイルにも参加中♪
【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】

レシピブログ連載
「JUNAごはんと盛り付けのススメ」