
この頃テレビで
ちょくちょく紹介されていた
超フワフワのオムレツ~~~♡
観ただけで
「食べたい!!」
と思ったのは私だけじゃないはず

が、
おくさんっ、そのために東京へ行くってのもねぇ、
そうそう簡単なものではないため(笑)
家で作ってみちゃったわよっ♡

「ふわふわオムレツ」
【材料】1人分 ※20cmの小型フライパンを使います。
※2人分の時はそれぞれ個別に作るか、26cmほどのフライパンで
一気に焼いてしまいます。3人分はやはり個別か28cmほどのフライパンで。
4人分以上は2人分ずつに分けて焼いていくといいかもです。
材料は単純に人数分を掛ければOKです。
卵・・・1個
※卵は生食でもOKな新鮮なものもを使うといいです。
牛乳・・・大さじ1
塩・・・ふたつまみ
バター・・・7~8g
サラダ油・・・適量
ケチャップ・・・適量
【作り方】
1.卵は卵黄と卵白に分け、卵黄のほうには牛乳、塩を加えてよく混ぜ合わせておく。
2.卵白はこしをきり、ミキサーで角が立つまで泡立てメレンゲにする。
中速→低速でキメをととのえるとよい。
※お菓子作りのメレンゲではないので、仕上がりはそんなに気にしなくても大丈夫です。
3.1の卵黄液に2のメレンゲの1/3量を加え、ヘラで切り混ぜをする。
だいたいまざったところで、残りのメレンゲのボールに戻し、さらに泡をつぶさないように
切り混ぜして卵黄液とメレンゲを一体化させる。


こんな感じになればOK。
4.フライパンにサラダ油とバターを入れて中火にかけ、バターをとかす。

※バターだけだと焦げ付きやすいため、サラダ油を入れて適度な温度を保ちます。
5.バターがすべて溶けたら弱めの中火にして、3をフライパンに入れる。

※あまり広げず、全体にこんもりした感じに入れます。
しばらく焼いているとフライパンを回した時に卵生地が動くようになるので、
少し回しながら2~3分焼く。
6.いい焼き色がついたところで半分にヘラなどで折る。

※これでほぼ完成ですが、私は側面も少しだけ焼きを入れています。
ケチャップをかければ完成~♪

うふふ~♡ ふわふわ~~♡
卵1個分でもずいぶんと大きなオムレツに仕上がるのよ^^

もうねぇ、めっちゃおいしかったわよっっ。
そしてなんといっても軽い!
朝から気分もかなり上がるわよ~♪
パンにはもちろん合うにきまってるんだけど、意外にごはんもいけるわよ。ふふふ。

あと、朝食の定番といえばヨーグルト♪

いちごジャムをまた追加でつくったのね~ん

やっぱりこれで食べるヨーグルトは最高。。。
ごちそうさまでした~☆
おかげさまで↓殿堂入りいたしました!


↓ ポチッと応援して頂けると嬉しいです♪

ご質問、リンクの件はこちらへ→★