
いよいよ夏休みのスタートっっ!
お母さんにとってはながーーーーーい夏のはじまりです(笑)
といっても、
むすめももう小6。
中学になっちゃえば、部活とか、なんだかんだで、
きっと私と過ごしてくれる時間も少なくなるのかも。。。(ぐすん)
というわけで、小学生最後の夏休み、
むすめとの貴重な時間を、私なりに楽しもうかな・・・・
そう思っているわ。
とはいうものの、
大変なのがお昼の支度。
(っていっても、まぁ、うちは女の子一人なので。。。)
では、
簡単に、なるべく一皿で、かつおいしいものを!という一皿を今日はご紹介♪

「ツナ&キャベツ&コーンのパスタ」
【材料】2人分
パスタ乾麺・・・200g
パスタをゆでる湯、塩・・・適量(塩は湯の1%)
ツナ缶(フレーク)・・・80g
キャベツ・・・2枚
ホールコーン(冷凍)・・・大さじ2
プチトマト・・・4個
レモン・・・2くし
オリーブオイル・・・適量
マヨネーズ・・・適量
黒コショウ・・・適量
しょう油・・・適量
【作り方】
1.パスタをゆでる湯をわかす。
キャベツは細めのざく切りにしてホールコーンと一緒にざるに入れ、
そのままパスタをゆでる湯につけてさっとゆがく。
2.キャベツとコーンをゆがき終わったら、麺、塩を入れて規定時間ゆでる。
3.皿にゆで上がったパスタを盛り、水気をきったキャベツとコーン、
ツナをこんもりとのせる。
4.オリーブオイルを全体にさらりとかけ、マヨネーズ、黒コショウもかける。
プチトマトを添えて食卓へ。
それぞれ好みでしょう油、レモンをかけ、よく混ぜていただく。

冷たいパスタと思いきや、実はあったかいパスタ♪
でもさっぱりつるっといただけちゃう^^
面倒な味付けは一切ないのよ~。
炒めたりする作業も一切ないので、お鍋一つでOKです!

混ぜ混ぜして楽しんでね^^
夏休みのお昼ごはんにぜひっ♡

デザートは桃♪

夏休み、何やら一生懸命作るむすめ。。。
これはまた明日~♪
おかげさまで↓殿堂入りいたしました!

↓ ポチッと応援して頂けると嬉しいです♪
