むすめとの二人晩ご飯♪
ちゃちゃっと手抜きコースよっ。
「オムライス風簡単ドリア」
まずは、タマネギ、にんじん、ベーコン、インゲンをサラダ油で炒め、
油がまわったらごはん投入っ。
ごはんが全体になじんだら、
ケチャップ、コンソメ粉末、塩・コショウで味付け~
そしたら耐熱皿に入れて、
上にバターで作った半熟のスクランブルエッグをのせます。
あとはケチャップをのせて、
チーズをのせて、
トースターでチーズに焦げ目がつくまで焼くだけ~♪
は~い、あっという間に完成~♡
オムライスを包む手間もないので、楽ちんっ!
とってもおいしいわよっ♡
子どもはたぶん、みんな好き^^
****************
お姉さんになってきて、いろんな言葉を学校から覚えてくるむすめ。
つい最近も、
「タメぐち」
って言葉を覚えて帰ってきたのよ。
覚えたてっていうのは、すごく使いたがるでしょう?
だから私との会話にも、
たくさん「タメぐち」っていうキーワードがでてくるわけ。
「ママ、あのね、タメぐちはためるとよくないんだよ。」
・・・ん??
ためる??
「ママ、もしタメぐちがたまっているなら、いつでも聞くからね^^」
・・・・・
ん?
もしかで??
「ママ、タメぐちないの?? はやく言ってよぉ~。」
・・・・・・・
あなたが言っているのは、
たぶん、
「愚痴」
だと思うんですけどっっっ(笑)
母さんは、そもそも、愚痴はたまってない(笑)
ただ単に、言葉だけ記憶して帰ってきたのね^^;
らしいといえば、らしい(笑)
きっとそれじゃぁ、友達との会話にもついていけないだろうから、
「タメぐち」ってのがどういう意味かは、一応教えておいたわよ。
私も、中学生くらいではじめて、
「タメぐち」とか「タメ」って言葉を友達から教わって、
ちょっとお姉さんの気分になったこと、思いだしたわ(笑)
今は、小6でこんな言葉覚えるなんて、
早いのね。。。。
****************************************
☆今日のJUNA夫さん弁当☆
「おにぎり&骨付きチキンのお弁当」
おかげさまで↓殿堂入りいたしました!
↓ ポチッと応援して頂けると嬉しいです♪
ブログの説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★