JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


昨日の唐揚げと、里芋の田楽のみそを作る際に、



卵白2個が、つまはじきになったため(笑)、



それでマカロンを作ったわ~♪




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


あまりに久々のマカロン作りだったため、



マカロナージュの感覚をちょっと忘れちゃったわよっ



おかげで、ちょっと卵白だれきみにはなったけど、



なんとか完成したかな 




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba



間には冷凍ラズベリーで作ったジャムを挟んだのよ。



・・・・


あとから、マカロンの表面にしみ出してきましたけどっ




お味はグ~だったわ







※マカロンの色素は天然色素をつかっています。



ギャバン 紅こうじ赤色素 10ml

cotta 純粉糖 500g

KS HM アーモンドプードル 35g

<冷凍>ボワロン 冷凍ホール フランボワーズ 500g







でもって、時間がまだちょっとあったもんだから、



(どうぜ、むすめは宿題で私のこと相手にしてくれないと思い-笑)



ついでにロールパン、また焼いてみたわ

(あんたも好きね~笑)




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba  JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


やっぱり、ロールパン作り、楽しちーーー



朝食用とお弁当用にたっぷり焼きました。




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba






すると、宿題を終えたむすめがぼそっと私にいうわけよ。





「卵白が残ったからってマカロン焼くとかさぁ、



ちょっと時間があるからって、いきなりロールパン焼くとかさぁ、



・・・・・・・・



やっぱりママって、料理の変態だよね  」









なぬっっ、変態っっ!? 


(いや、でも、これは子どもの頃から言われていたことで)








むすめいわく、きっとふつーはそうじゃないと思う・・・と。




「でも、私はその変態にあやかって、



おいしいものが食べられるからいいんだけど~」




ですってよ(笑)







じゃぁ、まぁ、結果オーライってことでっ  


(←最近この顔文字がお気に入り-笑)





時には変態が役にたつこともあるのよ~だ(笑)






******************************************



☆今日のJUNA夫さん弁当☆




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


というわけで、そのロールパンを使ったお弁当です。



本日、こちらのお弁当の詳細については、



レシピブログさんの連載に書かせていただきました。



興味のある方は、ぜひ↓こちらからご覧になってみてね~♪



レシピブログ連載「JUNAごはんと盛り付けのススメ」
レシピブログ連載
「JUNAごはんと盛り付けのススメ」





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba




使ったものはこちら



cotta 強力粉 イーグル 1kg

<冷凍>明治バター 無塩 450g

デザインWAXペーパーワイド カカオ(50枚入)

ペーパーナプキン ドットRD 20P


箱、麻ひもは100均、濃茶ワックスペーパー、シールは雑貨店で。








それでは、よい週末をお過ごしください











↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪



   


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 



ブログの説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →