朝、遠くでJUNA夫さんの声が。。。
「JUNAさーーーん、
JUNAさーーーーん、
もうさすがに起きたほうがぁ。。。。。」
と。
はっ??
と思って目を覚ますと、
JUNA夫さんのにっこり笑顔が目の前に。
時計を見ると、
いつも起きなくちゃいけない時間より45分遅れ!!
ひえーーーーーーーっっ
と思って,ふと横をみると、
これまた30分前には起きているはずのむすめもまだスヤスヤ。。。
ひえーーーーーーーっっ
学校に間に合わんっっ
ともかく、あわててむすめも起こしたわ。
そして、
あら?? いつも鳴るはずのスマホのアラームは??
と思ってスマホを見ると、
まさかのフリーズ
まじですかっっ。
JUNA夫さんはたまたまトイレで起きていたらしく、
時間になっても起きてこないのを、
なんでだろう、なんでだろう??
と思いながら、しばらくは待ってみたらしいんだけど、
こりゃ、そろそろまずいかなと思って、
起こしにいったら、
あまりにも二人が気持ちよさそうに寝てるので、
「そのままにしてみた~~」
と。
はっ???
それ、間違ってると思いますけどっっ
というわけで、あっわてて支度させて、
なんとか学校へ送り出すという、
ばたついた今朝でございました。
ああ、なんとか間に合ってよかった・・・・
にしても、
男の考えてること・・・・
いえ、
JUNA夫さんの考えていることは、
よくわからんっっ
なにをどーーしたらそんな発想になるざんしょ????
あげくのはてに、
「今朝はよく寝れて、よかったね」
って。
あああ、意味ふめー(笑)
にしても、スマホのこういうところ、怖いわね(汗)
気をつけねば。
それでは、お料理いきま~す。
「ルーなし☆手作りクリームシチュー」
あまりにも寒かったので、きゅうきょクリームシチューを作りました。
といってもルーがなかったので、小麦と牛乳で♡
【材料】4~5人分
鶏もも肉・・・2枚(600g)
鶏肉用塩・コショウ・・・適量
タマネギ・・・2個
(しめじ・・・1株)
※しめじを入れると香りや味が強く出るので、苦手な人ははぶいてください。
またオーソドックスなシチューを好む方もはぶいてOK。
にんじん・・・1本
じゃがいも・・・2個
いんげん・・・1パック
※ブロッコリーなどでもOK
オリーブオイル・・・大さじ2
乾燥ローレル・・・1枚
バター・・・30g
薄力粉・・・大さじ3ほど
水・・・500cc
固形コンソメ・・・1個
スキムミルク・・・大さじ3
牛乳・・・700cc
塩、白コショウ・・・適量
【作り方】
1. タマネギは薄切りにし、にんじんは乱切りに、じゃがいもは一口大に切る。
(しめじを使う場合は小房にわけ、いんげんは斜め切りに)
2. 鶏肉は大きめの一口大に切り、塩・コショウをしっかりめにまぶしておく。
3. 厚手の大きな鍋にオリーブオイルを入れ、乾燥ローレルを中火で炒める。
香りがたったら、タマネギ、にんじんを入れ、油を回すようによく炒める。
4. フライパンにサラダ油またはオリーブオイル(分量外)を薄くひき、
2の鶏肉の表面をしっかりと焼きつける。
※余分な脂がたくさん出てきます。
5. 3にしめじ、バターを加え、よくなじませたら、
薄力粉も加え、全体をさらに炒める(ずっと中火ほどでOK)。
※薄力粉を加えてからは焦げないように注意します。
6. 粉っぽさがなくなり、ある程度火がはいったところで、水、固形コンソメ、
4の鶏肉(脂は入れない)、じゃがいもを加える。
※水を入れたところで、一旦具材となじませるためにぐるぐるっと混ぜ合わせましょう。
※この鍋だと、水は全部にはかぶらない量です。
これでふたを閉め、具材がやわらかくなるまで弱めの中火で煮こむ。
※じゃがいもがやわらかそうになっていればOK.
アクがでるようでしたら、合間にきれにすくいましょう。
7. スキムミルクに牛乳の一部を加えてよく混ぜ、他の牛乳もあわせて、鍋に加えたら、
ヘラで頻繁に混ぜながら、クツクツなるくらいの火加減で、好みのとろみになるまで煮こんでいく。
※はじめはオリーブオイルやバターに油分が上に浮かんでいますが、
これからよく混ぜて煮こんでいく間に、しっかりと落ち着いてきます。
※また、混ぜながら火をいれていくことで、トロっとした状態にかわっていきます。
※私はあまりドロっとした感じが好みではないので、この程度に。
8. 最後に塩・コショウでしっかりと味を調え、インゲンを加えて5分ほど煮れば完成。
※ブロッコリーの場合は、さっとゆがいたものを用意しておいて、最後に加えるだけOKです。
あったまるぅ~~
ルーがなくても、とってもおいしくできるので、ぜひやってみてね~。
というわけで、お弁当があるわけもなく(笑)、
はっ、もう金曜日っっ(汗) ・・・先週もこれ言ったな(笑)
だんだんと年の瀬で慌ただしくなりますが、
かぜなどひかないよう、温かくしてお過ごしください^^
またさきほどの地震もとてもびっくりしましたね・・・。
静岡でもけっこう揺れました。
言いようもない不安な思いで過ごされる方々がたくさんおられるのかと思うと、
とても切なく思います。
ともかく、みなさんがご無事でありますように。。。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
ブログの説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★