お互いのよいところを10個あげると、お互いの脳が活性化する!?
とテレビで言っていたことを思い出し、
母さん、ふと、目の前にいたむすめに聞いてみる。。。
私:ねぇ、ママのいいとろこ、10個言える?
むすめ:えっとねぇ、まずねぇ
おもしろいっっ!
私:(うん、うん)
むすめ:それから~~、
料理ずきっっ!
私:(うん、うんうん)
むすめ:あとねぇ、
すねが毛深いっ!
私: (・・・・・・・・ そこっ!?)
むすめ:それと~、
お化粧するとちっちゃい目が少しでっかくなる!
私: (・・・・・・・ そこっ2!?)
むすめ:あと~、
この時代にゲームができない!!
私:そ、そ、それはよいところじゃないんでないの???
むすめ:稀少価値があるんだよっっ!
私:ほ、ほ、ほぉ。。。。??
むすめ:それから、
世話焼きっ!
私: (せめて、お世話好きって言ってほしい・・・)
むすめ:算数以外の宿題ならわからないとき教えてくれる!
私: (・・・・算数以外って余分だし)
むすめ:あっ!パソコンうつのがめっちゃ早いっっ!!
私: (・・・・むしろ、それはよい所というより特技・・・・)
むすめ:えっとえっとえっと・・・・・
私: (もう、でてこないのかいっっ)
・・・・・・・
結果、
本当に私の脳が活性化したのか不明っ(笑)
あははっ
本当は夫婦でやるといいらしいわよ
夫婦円満になるらしいのよ
だから、私もJUNA夫さんとやってみよう!
と思ったけど、
むすめと同じような答えがかえってきそうなので、
やめておくわ(笑)
あはっ
はい、では料理いきます♪
「フライパンピザ☆ポーク&オニオン」
発酵なし、オーブンいらずのフライパンで作るクリスピータイプのピザ生地♪
ピザ生地の作り方はこちら → ★
まずは、生地をフライパンで両面こんがりと焼きます。
生地は2枚できるので、内1枚の表面に、はけでしょう油をぬります。
その上に、みりんとしょう油1:1で甘辛に炒めた豚バラ肉をのせ、
マヨネーズを。。。
そしてふたをして、5分ほどおきます。
仕上げに、刻みネギ、スライスした紫オニオンをこんもりとのせれば、完成!
もう一枚は、オーソドックスなピザ。
トマトソース、コーン、チーズ、ピーマンを載せています。
トマトソースの作り方はこちら → ★
こちらもふたをして、チーズがとろりと溶けるまで火を入れればOK!
オーソドックスなピザがおいしいのは言うまでもないんだけど、
ポーク&オニオンがまたうまいっっ
正直、作っている最中はこりゃどうかな??って思ったのよ(笑)
でも、食べて見ると、ピザ生地としょう油のコラボ、
かなりありよ~~~
とても簡単なので、ぜひっ
*****************************************
☆今日のJUNA夫さん弁当☆
*****************************
イベント報告の記事に、コメントをありがとうございました~♪
当日参加してくださったからのコメントもあり、
今回、お話をたくさんさせていただいたこともあって、
わっ♡ あの方だわっ♡
と、お顔がうかぶのが、私もとても嬉しいです^^
早速、家で作って下さった方もいらっしゃり、これまた嬉しい限り!
どうもありがとうございます^^
それから、あのエプロン!
私も持ってます!というコメやメッセージがけっこうあり、
驚き~~~(笑)
なんでもアメリカのドラマ??だったかしら?
それに出てた女優さんが着ていたエプロンだそう^^
(HNG3のメンバーに教えてもらった-笑)
私も欲しいわぁ~~(笑)
そうそう、コッタのさとちゃんも、イベントの報告をブログにアップしてくれました。
参加してくださった方々、ぜひご覧になってみてください^^
http://staffblog.cotta.jp/?p=1166
おもしろいわよ(笑)
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
ブログの説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★