JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba



週末、テレビ番組で、小藪さんがカメラの話を熱く語ってましたねw



ちょーーーおもしろかったわ。



元々アメトークのカメラかじってる芸人特集の時から、



私は小藪さんのカメラトークが大好きですっっ。





というか、




これまでカメラのコアな話が、テレビであそこまでされるのをあまり観たことがないので、



それだけでも超嬉しいのです(^-^)



自分が思っているオタクの世界が、ちょっと日の目を見たような??



そんな気分にもなったり(笑)。



小藪さんの話を聞いていると、私もポートレートに挑戦してみたいとも思いますが、



すっかり私は料理撮りメインの人に。。。。(笑)



でも、



料理の写真もなかなか奥が深いんですよっ、おくさんっ♡



私にとっては料理はとても大切な世界なので、



そこに想いをこめつつ、しかも客観的においしそうに撮るというのは、



これまたけっこう奥がふか~~い世界なのです。



小藪さんに「カス」と言われないよう、



まだまだカメラの腕を磨かねばっ(≧▽≦)





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba



週末は、オムレツ~♪



レシピはこちら↓


「我が家の定番☆おいしいオムレツ」



ただ単に、週末の厳しい冷蔵庫事情でできたのがこれたっだ(笑)




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


家族みんなが大好きな一品♪




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


ジュナオさんのは、特別に本人の似顔絵にしてあげたわよっ(笑)



うん、・・・けっこう似てる。ふふっ。





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba  JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba





で、週末、娘がお弁当が必要だったので、



このオムレツの具を少しお弁当用に取り分けておいて、




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


「オープンオムレツ弁当」に。



15cmくらいのちっちゃい鉄パンを使って作り、



それを一口大にカットして詰めてます。




大きいフライパン(26cm)でやると、こんな感じ↓


(けっこう前に食べたものです)



JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


あんまりでっかくみえないかもだけど、これ、皿がでかいのね^^;


ひとつひとつくるむのが面倒だという時にはこれがお勧め^^




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


上にポテトやチーズをのっけるバージョンも我が家ではよくやりますよ~。



どっちにしても、



給料日前の冷蔵庫が淋しい時にお勧めのメニューざんす(笑)



ぜひっ♡







***********************************



☆今日のお弁当☆



そして、今日のお弁当はこちら↓




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


「まぐろの漬け焼き弁当」



一晩、つけ汁(酒、しょう油、すりおろししょうが)につけておいたまぐろを、


朝焼いたもんです。



まぐろは「ハラモ」を使用。


ハラモは脂がのっているので、お弁当にいれても「キシキシ」感がないっ(笑)



冷めてもおいしく食べられます^^




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


今週もいつもと同じように無事はじめられることに感謝。。。











↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪



   


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 



ブログの説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →