おなかの調子がいまいちだったわたくしに合わせ、
家族もみちづれの味噌汁メイン地味メニュー(笑)
この時期、足元だけは妙に冷えたり、上半身は妙に汗をかいたりと、
体もなかなかついていかない時期でございます。
食べるものもどうしようかと、あれこれ迷いがちだけど、
やはり「味噌汁」はかなり万能かと。。。
必要な電解質も補ってくれるし、冷たいもので疲れた胃もほぐしてくれるっ!
なんといっても、やっぱりほっとすると言う意味では、
右にでるものはいないんでないの??
という、かなりすんばらしい食べ物だと、わたくし、おもうちょります。
メインということで、ちゃんと鶏肉団子いれましたよー(^∇^)
「鶏肉団子と白菜としいたけの味噌汁」
団子の材料は、
鶏ムネひき肉:250g 白ねぎ:1/2本みじん切り、しょうが:ひとかけ分みじん切り、
卵黄:1個、酒:大さじ1、塩:小さじ2/3 、しょう油:小さじ1、片栗粉:大さじ山盛り1、コショウ:少々
だいたいいつもな感じです。これをぐるぐる混ぜる。
あとはメインだからこそ、おだしを贅沢にとります。
昆布:70度30分+かつおぶし:10分 → こす → 団子を手で絞りながら入れてアクをとり
→白菜:1/4個、しいたけ3枚を切ったものを入れて煮立てばOK。
あとは味噌を入れるだけです。しっかりだしをとってるので、味噌少なめでも問題なっし。
これだけでかなりのごちそう♡
疲れた体も癒されるってわけです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あとは切りぼし大根。
ごちそうさま~☆
**********
内科の主治医の先生のところに行くと、
必ず言われる言葉があります。
「まさか、がんばってないだろうなぁ。
がんばるなよ。
がんばっちゃだめだぞ。」
と。
一瞬聞くと???と思う人もいるかもしれませんが、
もう長いこと、こんなんです。
先生は、私が若い頃から、なんでもがむしゃらになってしまうことを
よーーーく知っているので、
がんばるなーーー、がんばるなーーーー
と、そりゃぁまじないのように、私に囁くわけなのですよ。
どの薬よりも、たぶん一番必要なんじゃないかと、先生は思っているらしい(笑)。
もちろん、誰かから「がんばって!!」と言われること、私、嫌いじゃありません(^-^)
そうすっと萌える&燃える(笑)
でも、だからなんだろうなぁ~。
そんな私の性格を、先生は知っているからこそ、
あえての、私の体をキープする主治医としての、
「がんばるな」
なんだと思います。
この言葉って不思議なもんで、
自分のことをわかっている人に言われると、すごく気持ちが楽になるのです。
突き放された気持ちになど、全くなりません。
なんだろう。。。
逆に
「もう充分がんばってるじゃんかぁ~。」
ってことを、暗黙のうちに認めてもらえているような、
そんな言葉な気がするのです。
だから、私はいつも、先生からこの言葉を聞くたび、ニマニマします。。。(笑)
これはつまり、
もし今、自分の大切な人や、身近な人が、
今とても頑張っているとして、
それをさらに
「がんばって!!」
と応援したくなったとしても、
時には
「がんばらなくっていいよ。」
って言葉の方が、
相手にすとんと落ちることがあるってことかな~って思うんです。
もしも相手が、その言葉で、涙をいっぱい瞳にためたとしたら、
たくさん、たくさん、泣かせてあげたいなぁ・・・。
「泣く」ことは、実は「笑う」ことよりも、
心を穏やかにする効果があると、これも先生が教えてくれました。
特に寝る前なんぞは最適だそう。
無理して笑って眠るくらいだったら、
ひと泣きして布団に入る・・・。
そうすると、上手に副交感神経に入れ替わり、
いつもよりもぐっすり眠れるぞーーーとのこと。
「がんばらない」&「泣く」
なんて、
「女々しい」と思われる典型の行動だと思われがちなのかもしれませんが、
老若男女、だれもが必要な心のととのえ方なんですね・・・。
ま、大人は場所を選んでなきませう(笑)
子どもの前ではあまり泣かぬよう。。。
だから、私は、
先生にこうやって心をととのえてもらっているみたいに、
我が子や夫、両親、兄弟の涙と、そのあえてのがんばらなさを、
自然にすとんと受け入れられる
大人の女性になりたいなぁと、
昨日、先生のところに行って思ったのでした。。。。
先生は、やっぱかっちょいいよ。
先生の存在は、私の人生に、家族の次になくてはならない、大切なものなのかも・・・。
もう超おじいちゃんですけどっっ(笑)
イケメンだったら恋に落ちるところだったわっ(≧▽≦)
******************************
☆今日のおべんとう☆
今日は簡単なおべんと。
手羽中の甘辛ソテーと、あとは昨日の残りもん(^▽^;)
JUNA夫ちゃんは、なんでも軽くダイエットをしたいそうで、
お弁当箱をちっちゃいサイズに(笑)
***********
そして最後に、お知らせ!?
・・・・・・・・・
コロコロの中身が、コロコロの中身が、
どこを探してもなーーーーーーーーいっっ( ̄Д ̄;;
あんなでっかいもん、いったいどこでなくしちゃうのかしら???
見つけてくれた方には、2500ジュナーさしあげます(笑)
2,3日前に使ったのよ・・・・。
で、それっきり、姿がないのよ・・・。
ふんとに、どこにいっちゃったのかしら・・・???
帰ってきてーーーーーーーーーーー
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
ブログの説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★