JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


こちら、本日のレシピブログさんの連載で紹介させていただいています。



「かじきのムニエル☆マヨ添え」



興味のある方は、こちらよりご覧ください↓


レシピブログ連載「JUNAごはんと盛り付けのススメ」
レシピブログ連載
「JUNAごはんと盛り付けのススメ」



とってもおいしいよっ(≧▽≦)




一緒にいただいたのは、豆入りラタゥイユ。




JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


豆にあわせて、いつもより具も小さめにカット。



作り方はこちら→



今回はにんにくも入れてます。ベーコンのかわりに大豆と今が旬の枝豆を。


この季節、やっぱりラタトゥイユはおいしいわぁ♡







***********************



質問がいくつかありましたので、お答えさせていただきたいと思います。



・静岡のテレビに出るのまだですか? by サチコさん


ほんとはもう放映だったのですが、富士山の世界遺産登録のニュースと重なってしまったので、

しばらく延期になってます^^; また決まり次第お知らせします^^


・しゃばいって水っぽいって事ですか?コクが無いってこと? by ちびすけさん


はいそうです^^; なんか作りたてで味もなじまず、うっすい感じ=しゃばいです(笑)


・カレーって、舌に粉っぽさが残って少し苦手。
でも夫も子供達もスキなんですよね。なんかいい解決策ありますか?? by めぐさん


こうなると、やっぱしじゃがいもは後入れになるでしょうか^^;

たぶんじゃがいもの影響で粉っぽく感じる方は感じると思うので。

トマトを入れてうまみをたしたり、やはりお肉系でコクをだしつつ、

じゃがいもは添える感じというのが一番いいかなぁと思います。


・カレールーは、何を使ってますか? by れみさん


今は「とろける」を使ってまーす。


・旦那様とお嬢様のお弁当のおかずに、よくお魚を使われていますが、

ガスコンロに着いているグリルで焼いていますか? by あきママさん


はい、グリルを使ってます。一時トースターでもやったんですけど、

結局グリルに舞い戻りま~す(笑)


・私なんてズボンからトイレットペーパーがビロロ~ンと出たままトイレから出たことあります・・・

by トサ子さん


・・・質問ではなかったんですが、あまりに大爆笑だったので(笑)。

私も家の中では、これやったことあります! でも外ではさすがにない(笑)


・あるあるあるある!!(クイズ100人に聞きました風) by まいこさん


・・・これも質問じゃなかったんだけど、あまりになつかしすぎて。。。。(≧▽≦)

間違いなく同じ世代ですな。。。(笑)


・私の悩みは料理本などを見ないと料理が作れないこと。。
ジュナさんを見ていたら、色々創作されていて。。
こんな私でもいつか成長できるでしょうか? by きよちゃさま


私の料理、よくみれば全然創作なんかしてないですよーー(汗)

私はけっこう味に保守的なところがあるので、斬新な料理が作れません^^;

それでも食べてくれる人がいて、おいしいって言ってくれる人がいて、

笑顔になってくれる人がいれば、料理ってどんどん形になっていくものだと思います!

料理することが好きだなんて、それだけで素敵です^^ 自信もってくださいね(^-^)


・父がジャガイモを大量に持って帰ってきまして、

玄関の足の踏み場がなくなるほどあり大変困っています( ̄Д ̄;;
肉じゃが、カレー、ポテトサラダ、しまいにはジャガイモをそのままレンジでチン!笑
料理ネタが尽きてしまいました。 by すっとこどっこい


す、す、すっとこどっこいですと???(笑) 素敵なハンドルネーム♡(笑)

やっぱコロッケでしょう! 私なら大量に作って冷凍保存しちゃいます。

あとじゃがいものグラタンなんかもおいしいですし、ポタージュにしてもおいしいですよん。


・質問つか…アイデア貸して下さいジュナさん(泣)

肉と野菜が嫌いな旦那と同じく肉と野菜が嫌いな幼稚園児のぎゃる、

離乳食を脱したメンズが甘口の更に上をゆく甘口好みで、

母である私が野菜好きの激辛好み…バラバラな家庭に訪れるカレーの日…

でもカレーにしないわけには行かない…

(まさしく疲れた日はカレーに頼る)どうさばいていいものか…

何かいいアイデアないでしょうか(T^T)

ぐっすん by しっちいっちさん


うーーーーーん。とりあえず野菜をミキサーにかけた肉なしのカレーってのはどうですかねぇ。

ミキサーにかけることで野菜の形状はなくなりますし、カレールーの味が強いので、

とっぴな野菜をいれなければ野菜臭はごまかせないかしら。

肉好きな方は、あとからカツとかハンバーグを好みでのせると。

小さいお子さんの場合は、やはりカレールーを入れる前の段階でとりわけで、

それなりに甘く作る必要はあるかと思います。リンゴとか、牛乳入れたりして。。。

あと辛くしたい場合は、食べる時にタバスコぶっかけちゃってくださいっ(≧▽≦)


・JUNAわっぱをどこかで簡単にGET出来たりしますか?? by トミコさん


これ、レスで答えてくださっていた方いらっしゃいましたね~。えのさま、ありがとうございます。

なんかアマゾンや楽天には入荷してるっぽいので、リンクはっときました!

よろしければご覧ください。


・どうしたら家族のみなさんに「美味しいぃぃ!!!」と言ってもらえるんでしょうか・・・。
週末に彼に料理を振舞うことがあるんですが、反応が・・・ないんです(T_T)
いいアドバイスをくださいっっっ。 by 奈蓮さん


・・・・これ、意外にそんなもんです^^; すごく反応してくれる人の方がかえって少ないんじゃないかと

41年間生きてきて思いますです(笑)

おいしいって言ってくれっていうオーラを、こっちが毎回だすのも、たぶん相手がわずらわしく思うように

なるだろうし・・・。難しいところですねぇ。彼氏はお若いのかしら??

食べることにあまり興味のない人もいるだろうし、

とにかくおいしいっていってもらうことを強要はしないよう、

まずは自分が料理して楽しくて、充実してるっていう感じがあればいいんじゃないかなぁ~と

思ったりします。


・「ちいさなあなたへ」という絵本、知っていますか? by りなさん


知らないと思う?? どうかな?? もう絵本生活からかなり離れてしまっている今日この頃・・・。

いつか書店にいったら見てみますね!





みなさま、本当にたくさんのコメントをどうもありがとうございました~。


はい、火関係は気をつけまっすっ。あとパンツにも(笑)。






**************************



☆今日のむすめ弁当☆





JUNAオフィシャルブログ「Quality of Life by JUNA」Powered by Ameba


土曜だけに簡単なサンドイッチに。



なんかラップがヨレヨレね(^_^;)







それではよい週末をおすごしください♪










↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪



   


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 



ブログの説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →