この間ね、むすめとプリクラを撮ったのよ。
今時のプリクラって、ふんとすごいのね~~~。
小顔
&
美白
&
目が5倍の大きさにっっっ❤
現実とどんだけ違うんだっていうほど、
嬉しい詐欺修正が加わるのよ~~(≧▽≦)
ライティングなんて完璧!
下からいい具合のライトをあててくれるので、嫌なもんを全部とばしてくれちゃうの(笑)
これで5歳は若く見えるのよっっ(≧▽≦)
(ここ大事)
ポージングまであるんだからっ(恥っ)
しかも、部屋が分かれててね、
撮影する部屋、落書きする部屋、プリントする場所?
みたいな感じでどんどん移動していくのよ。
スペースむっちゃ広いっ!
もち私はその流れについていけるはずもなく、全部むすめがやりましたけどっ(笑)
そもそも、プリクラってのは、
「プリント倶楽部」
って言ったのよ、むかしは(笑)
私が就職してちょっとたったころかしらねぇ~。
ある日ゲームセンターのかたすみに、
怪しいのれんをかけたゲーム台が出没したかと思ったら、
顔がやたらに細かくわけられたシールが生産されるっていう、
まぁ驚きのプリント台だったってわけ(笑)
そりゃぁセンセーショナルだったわぁ(///∇//)
はじめは一体こりゃなんなのよ??
魂吸い取られるんじゃなの????
と思ったもんだったけど、
最終的にはこぞって列になってあれこれ撮ったもんだったわ。
できあがる写真は超ザツだったけど(笑)。
ちょっと角度間違えると、
目がすわって、よりほっそく撮れるみたいな・・・ね(笑)
その時の技術に比べたら、
今のプリクラの進化に、わたくし、ふんとに驚いたってわけなのよ~。
目が元からおっきい方にとってはちょっと大きくなりすぎるらしいんだけど、
元々ちんちくりんの目で41年間生きてきた私にとっては
まさに奇跡の一枚(笑)。
こんな目に生まれてたら、見える景色も違ってたわよね~、きっと。
あーーーー、とにかく幸せだったわぁ(〃∇〃)
いつかどこかで偶然会ったとき、
「奇跡の一枚プリーズ♡」
って言ってくれたら、
こっそりその時のプリクラを、特別に見せてあげるわ♡
ふふっ。
では料理です♪
これは手羽をソテーしたもん。
手羽中に塩・コショウをしてから片栗粉をまぶし、多めの油で両面カリッカリになるまでソテー。
最後にしょう油とみりん少々で軽く照りを出せば完成といった感じです。
シンプルでおいしですよ~♪
こちらは春雨の炒め物。
地味ですが、けっこうおいしくて、おかずになる一品です。
春雨は4分ほど(規定時間)ゆでたらざるにあげて水気をきっておき、
フライパンにごま油をひいたら、これを炒めます。
一緒に細切りにした赤ピーマンやハム、ヤングコーンを縦に切ったものも加えてさらに炒め、
ポン酢をじゅーーーっとひとまわし。
そこにさらにラー油をお好みでまわしがけ、最後に白ごまをたっぷりと加えれば完成。
とても人気があったので、次は倍量で作ろうと思いました(笑)
手羽だとちょっとおかずになりにくいので、ごはんはおにぎりに。
おかか、梅、塩にぎりの3種です。
ごちそうさまでした☆
************************************
☆今日のおべんとう☆
焼きとり丼。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓
ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★