昨日紹介したチャーシューが少し残ったので、
お昼ごはんのチャーハンに使ってみました(^-^)
チャーシューは冷蔵庫にあったのを冷えたまま、油脂分がついたまま、
6~7㎜の角切りにし、フライパンでさっと炒めます。
※チャーシューの油脂分があるので油は不要。
ただ焦げやすいので、さっと炒めてフライパンとなじませたら、すぐにごはん投入です。
ごはんは温かいごはんを使用。
チャーシューとごはんがなじんだら、先に粗く炒り卵にしておいた卵も加え、
さらに炒めます。
全体がパラパラとしてきたら、鶏がら粉末だし、塩・コショウで調味。
仕上げにねぎをたっぷりと入れ、鍋はだからしょう油を回し入れ、
全体になじませれば完成。
とってもシンプルで、おいしい♡
チャーシューのまた別の楽しみ方かな~という感じです。
たまたまコメ欄で、チャーシューをすぐに食べない場合の保存方法について
質問がありましたが、
正直、おいしさの面を考えると、あまり保存にはむきません(^▽^;)
やっぱり確実に硬くなるんですよね~。
なので、こういったリメイクで残りはすぐに使ってしまうか、
小分けに冷蔵または冷凍して、
炒め物(キャベツなどと一緒に)の具として使ったり、
解凍してから再度軽く焼きなおして調味しなおし
「丼」にすることも可能かと思います。が、どうしてもおいしさや食感は落ちます。
※レンジでの加熱は控えめにするのがいいかと思います。
やはり食べきれる量を作るのが一番お勧めです^^
半量でも鍋の大きさを小さくすればいけると思いますよ~。
*******************
この間話題に出た
「ボンタン」について、JUNA夫さんに突撃取材っ(笑)
JUNA:「JUNA夫さんは、中学生の頃、ボンタンをはいていましたか?」
JUNA夫:「いいえ、ものすごい田舎の中学校だったので、
男子の99%が標準ズボンでしたっ(^▽^;)
だってボンタンを売ってるお店がどこにもないんだよ~~~」
JUNA:「ほんまでっか。私の行ってた中学校では、逆に標準ズボン率1%だったわよ-笑
ちなみに、ボンタンにはあこがれましたか?」
JUNA夫:「はいっ。とても。
なので、高校に入ったのと同時に、ボンタンを仕入れられる環境下に行けたので、
さっそくツータックで決め込みました。」
JUNA:「いきなりデビューですかいなっっ!?初日から???」
JUNA夫:「はい。
結果、
上級生に
ボコられました(≧▽≦)」
JUNA:「だ、だ、だよね(^▽^;) じゃ、それきりボンタンはあきらめたの?」
JUNA夫:「いいえ、当時、ビーバップハイスクールが大ブームで、
映画の中で『ベルトレスノータック』っていう、タックがないながらもボンタンという
超かっちょいいスタイルがあったので、そっちにしました。」
JUNA:「・・・・・・・・・はぁ。(なんじゃそりゃ??)」
JUNA夫:「そのボンタンには、くしポケットというもんがついていて、
コームだけが入れられるちっちゃい三角のポッケがついてるんっす。」
JUNA:「(るんっすって・・・)
コ、コ、コームって、
ま、ま、まさかリーゼントを整えるためのコーム???
ま、ま、まさか、あーたっ、リーゼントだったわけじゃないわよね(汗)」
JUNA夫:「あはは~。まさかぁ~。
でもねぇ、僕は床屋さんに行って、
ヘアカタに出ていたSMAPの中居くんの写真を見せて、
これにしてほしい!!って頼んだよ(^-^)」
JUNA:「あはは(^▽^;) そうなの??
その頃ってことは、デビュー当時の前髪チョロンの中居くんよね?? 」
JUNA夫:「そうそう、それそれ!!
ただ
ぼくの髪の毛
パーマが異常にかかりやすいという特性のため、
チリッチリ頭の前髪チョロン
になって
今度は
先生に
ボコられましたっっっ(≧▽≦)」
JUNA「・・・・・・・・・・あはははっ、あははっ(^▽^;)
(もう笑うしかない。。。)
JUNA夫:「でね、でね、JUNAさん、学ランのほうなんだけどね・・・」
と、
そのあと、
延々と、
学生服について熱く語られたわたくしっっ( ̄▽ ̄;
しまいには、
学生服の裏地についての豆知識とか、
私にとってはもはやどーでもいい情報を、
目をキラッキラさせながら、ずーーーーっと話すのよっ(汗)
あああ、ふるんじゃなかったわ~♡
ってちょびっと後悔っ(笑)
ま、でもおもしろかったけどね~w
男子の青春を垣間見たような。。。やっぱそこにもビーバップかってね(笑)
そして、そのやりとりを見ていたむすめが、私にこそっと一言、
「ねぇ、パパって・・・
昔から天然だったの?」
ぶはっ(≧▽≦) それに一番うけた私でした(笑)
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓
ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★