この間は、 「家族で楽しむお花見弁当」 を紹介しましたが、
本日紹介するのは、二人っきりでムフムフ楽しむ
アベック弁当♡
(え?アベックって死語??-笑)
のご紹介です♪ ※今月のコッタさんの連載で紹介させていただいています。
恋人同士はもちろん、夫婦でもいいし、親子でもいいし、友達同士でもいいし。。。
とにかく、
大人数のお花見もいいけど、二人でもねヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
※「おせちもいいけどカレーもね」っていうパターン←え?これも死語?(笑)
といった時のお弁当です(^-^)
二人だけだったら、重を使うにしても、
こんなふうに個別仕立てもなかなかいいもんですよ~。
同じ空の下で同じお弁当をつっつきあうなんて~~
・・・・・
う~ん、マンダム♡
↑極めつけの昭和時代死語(笑)
お若い方への説明としては・・・・あまり、意味ないのよね、この言葉(^▽^;)
とりあえず間があいたら言っとけみたいなね(笑)
手をL字にしてあごにあてて言うのよっ。
おっほん(気を取り直して)、
そしてデザートももっちろんつけちゃいます♪
アガーを使って作った、簡単いちごミルクゼリー(///∇//)
※アガーは常温でもかたまるとっても扱いやすい凝固材。
一口サイズなので、ポンポコ食べられます(笑)
桜の木の下で二人で あ~ん♡ してもいいわっ (←とんだアベック)
※クリームも使用しているので、持っていく時は保冷剤を忘れずに♪
こちらのお弁当の作り方は、コッタさんのここ↓に載っていますので、
https://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00010102
見てちょんまげっ♡
(最高の昭和用語でしめたわっっ)
お弁当箱などはこちらから↓
お弁当箱
木目三段重 金研ぎ
ゼリー材料、容器など
バカラグラントリアノン55
KS ゼリーの素(アガー) 25g
ドーバーストロベリーリキュール 25% 200ml
上白糖 250g (P)
SALE SELECT100 マルチブレンダー
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★