手のひらサイズのミニパンツくりました(≧▽≦)
生地は、手ごね。
強力粉320g、砂糖25g、塩6g、ドライイースト6g、卵1個、水160ml、無塩バター50g
一次発酵はこのくらいまで。そうねぇ、今の自分の腹くらいのふくらみが目安(笑)。
30~35度での発酵です。
それを12分割。ベンチタイムをとってから、
6個分だけガス抜き→丸めなおし。
んで、二次発酵。
ひとまわり「ぼてん」となったら、3個には白ごまを、3個には粉かけて切り込みを。
あとは200度のオーブンで10分くらい焼きます。
はい、1種はこんな感じで焼っきあがり~♡
まんまるく焼けたぜよ~。
もう一方のミニバンズはこんな感じに仕上がりました♪
こっちもいい焼き色がついてよい感じ。
ただしごまがポロポロ落ちるっ(笑)。
残り6個は何を作ったかというと、
・・・・・
長くなりそうなので、
また明日紹介するぜよー(´∀`)
パン作りをしやすい季節がきたかな。。。という感じよね^^
でもやっぱり
すごく得意ではにゃいっ(^▽^;)
お菓子作りの方が性に合ってる気がするわ。。。
*********************************
☆今日のおべんと☆
鮭弁
JUNA夫さんのは鮭をおかずスペースに入れましたが、
むすめのほうは、おかずの量をキープするために、ご飯の上にのっけました^^
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓
ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★