むすめのリクエストにより餃子♪







具はわりとシンプルで、豚ひき、キャベツ、しいたけ、しょうが、ねぎくらい。


調味料は酒、塩・コショウ、しょう油少々、ごま油、鶏ガラ粉末だし。








私とむすめは「焼き」で食べて、帰りの遅いJUNA夫さんは「水餃子」に。








うまかったっす(^~^)


ごちそうさまでした☆








***********************






娘の今の夢は「声優さん」らしいけど←オタクまっしぐら-笑



週末の父の日の食卓で、もう一つ娘が将来の夢の話をしてくれたんです。


(誰にも内緒らしいので、ここには書けませんが)



私はそれを聞いたときに、本当に本当にうれしくって、



・・・もち、本人の前では平静を装いましたが(笑)、



娘が心に受けた傷が、確実に癒えていることがわかる、



親からしたら驚くような将来の夢だったんですよ(涙)



もちろんこれはまたコロコロとかわるだろうけれど、



娘がちゃんと前に向かって歩いているという



証そのものの夢で、



たとえ一時であっても、娘がそう思ってくれたことが本当にうれしかったんです。



逆に、親ばかりがまだ立ち直っていないことを現実につきつけられたような



瞬間でもありました。






娘は小学校6年の後半、いろんなことがあって、ほとんど学校に行っていませんでした。



でも、卒業証書だけは胸をはって受け取りたい



という娘のたっての希望で、



家族で娘を必死で守りながら卒業証書授与の瞬間だけ出席したのです。



娘は当時、学校の門すらくぐれない、そんな状態でした。




6年間通った小学校で、そんな卒業式を経験せねばらならなかったこと、



娘の人生にとっても、私やJUNA夫さんの人生にとっても、想定外でした。



思い出すのもほんとうに辛い、



娘が生まれてから、もしかで一番せつない日だったのかもしれません。






私は今でもその時の悲しみが、時々処理できない瞬間に襲われます。



でもそのたび、頭をブンブンとふって、かき消す。。。



そして今の娘を見つめる。そして心を平穏にするよう努力する・・・。



1年以上たっても親はこんな状態だったわけです。






一方の娘は、もちろん今でもそのことを思って不安に思ったり、



涙を見せたりすることもありますが、



徐々にそんな回数も少なくなり、



そして語ってくれた娘の夢・・・。





なんかねぇ、頭をトンカチでなぐられたような、



そんな思いさえしました。




大人がぐずぐずしている間に、



子どもはとっくに前に踏み出していたんですよ・・・。



もがきながらも、ちゃんと前に。。。




とにかく、私、本当に本当にうれしかったんです。




だから、その日の夜遅く、お風呂に一人で入りながら、



いっぱい涙を洗い流しました。



今までは悲しい涙だったけど、



すごく嬉しい涙です。




もちろん、これで大丈夫なわけではなく、



三歩進んで二歩下がることはわかっているので、



心構えは常々しながら娘のそばで様子を見守っていますが、



でもやっぱり、今までにはない娘の夢に、



ただただ嬉しい・・・



そう思って胸がふるえたのでした。






いつも思うけど、



人生に起きる辛いことが、



それも経験、あってよかったのかも



・・・・・



なんて思えることは全くありません。



んなもん、ないにこしたことはない。



「肥やし」にすらなるもんじゃありません。



でも、でも



遭ってしまったものはどうしよもない。。。



ただただふたをする引き出しがまたひとつ増えていく、



そんな感じです。



でも、ひとつ言えるのは、引き出しがいっぱいある人生は、



小さな喜びが日頃辺りにいっぱい溢れるようになるってことかな。



なんでもないことが、やっぱりすごく嬉しい^^





今は、



娘が朝起きて、ごはんを食べてくれるだけで、



私、めっちゃ幸せです。





「いってきます」「ただいま」



なんて、聞いただけでしびれます(笑)





むすめが笑ってるだけで、



もうそれは奇跡。



その上夢をかたってくれるだなんて、



私はもう失神寸前です(笑)




親が我が子にできることなんて、だんだんと少なくなっていくけれど、



娘がこれからの人生で抱くであろういろんな夢を、



いつも応援していたいです。



応援だけは、どんなに娘が大人になってもできるから(^-^)









とまぁ、こんなことをいろいろ思った父の日でした。







**************************




☆今日のおべんと☆







しょうが焼き丼弁当












↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪



   


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 



製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓




ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →