「レモンピール」
↑昨日のレモン塩で出たこれ。レモン5個分の皮どす。
捨てるのはなんとももったいないので、レモンピールにしました(^-^)
レモンの皮:砂糖:水=1:1:1で作れます♪
【材料】
レモンの皮(国産)・・・5個分
※白いワタの部分を取り除いて正味60g
砂糖・・・60g
水・・・60ml
仕上げにまぶすグラニュー糖・・・適量
※私はオーガニックのもの(少し茶色がかったもの)を使用しています。
【作り方】
※レモンの皮はすでに塩をこすりつけて洗ってある前提です。
1.レモンの皮は、白いワタの部分をきれいに包丁でそぎおとし、2cmほどの千切りにする。
2.小鍋に1、かぶるほどの水を入れて強めの中火にかけ、煮立ったらゆでこぼす、
という作業を3回繰り返す(アク抜き)。
3.小鍋に水気をきった2、砂糖、水を入れて中火にかけ、グツグツ煮る。
煮汁が1割ほどになり、レモンの皮につやが出ればOK。
4.オーブンシートに3を広げて粗熱を取る。
5.4にグラニュー糖をたっぷりとまぶしたら、清潔なビンに入れる。
こんな感じに完成しま~す。
早速、これを使って簡単ミニケーキを作ってみました!
「プチレモンケーキ」
直径3cmくらいの一口サイズです。フィナンシェのようなそんな食感かな~。
【材料】12個+ルクハートミニカップ5個分
薄力粉・・・50g
卵・・・50g(1個目安)
はちみつレモン&アップル のはちみつシロップ・・・50~60g
※レモンとりんごのいい香りがついてます。なければはちみつで。
無塩バター・・・50g
レモンピール・・・適量
※全部ほぼ50gで(笑)
【作り方】
準備
・薄力粉は2~3回ふるっておく。
・バターは耐熱容器に入れてラップをかぶせ、電子レンジで数十秒加熱して溶かしておく。
・オーブンを180度に予熱する。
1.ボールに卵を入れ、ハンドミキサー中速で白っぽくもったりとするまで泡立てる。
2.1にはちみつシロップを入れて、低速で泡立てながら生地を均一にする。
3.2に薄力粉を入れてヘラでツヤが出るまで切り混ぜする。
4.3に溶かしバターを入れて、さらに切り混ぜする。
5.油を塗っておいた型に4を9分目まで入れ、レモンピールをのせる。
※ベーキングパウダーを使ってないのでそれほど膨らまないため、9分目まで入れてOK。
レモンピールはちょっと刻んだほうがいいかも(笑)。
※これには全部生地が入りきらなかったので、シリコンカップにも入れています。
6.180度に予熱完了したオーブンで10~12分焼く。
・・・・
レモンピール、のせすぎて沈んだわ(笑)
つまり、割るとあふれるように出てくるww
ルクのシリコンカップのほうは、こんな感じで焼き上がっています。
・・・・
これも、沈んでる(笑)
ま、でも、お味はとってもグー♡
ちっちゃいので、パクパクいけちゃって危険だわ~~(^▽^;)
でもねぇ、
なんといっても、このレモンピール、
そのままが、いっちばんうましっ♡
きがつくとむすめと二人、ポリポリ食べています(笑)
レモンの皮の処理に困った時は(←そんなことめったにないっww)、ぜひっ(^∇^)
使ったかたはこちら↓
BKシリコン加工 ミニマフィン12P
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★