昨日紹介した山食で、お昼にピザトーストを作りました(^-^)
ぶあつ~くカットした山食に、
ピザソース(市販)、ベーコン、ホールコーン、黒コショウ、ちょびっと岩塩、
そしてとけるチーズをのせてトースターでチン♪
手作りのパンで作ると、なんだかおいしさが倍増する気がするのは私だけ?w
ともかく、むすめと「幸せ~♪」と言いながらあっという間に食べちゃいました。
他は、フルーツの桃や、
こちら、この夏何度作ったかわからない「はちみつレモン&アップル」 のソーダ割り。
この暑い季節、これには本当にお世話になったわ~♡
レモンをスプーンでぎゅっぎゅっとつぶしながら飲むのです。
このりんごもまたうまいの~。
むすめとの、夏休みラストスパートランチでした(≧▽≦)
本日のピザトーストは、こちらでも紹介しています。↓
******************************
この間、JUNA夫さんとむすめとふら~っとお茶しにいったのね。
んで、そこでわたし、
チョコケーキとトフレッシュトマトジュースを頼んだのよ。
が、
この組み合わせはないわぁ。。。 (←自分でしといて言うなっていうのよねw)
チョコケーキでとったカロリーが、
トマトジュース効果でちゃらになるんじゃないかっていう、
めちゃくちゃ都合のいい考えてチョイスしただけなんだけどね(^▽^;)
どっちも味を相殺しあうっていう・・・www
いえ、私がしたいのは、実はそんな話じゃなくって・・・・
上の写真、JUNA夫さんが写ってますが、
この人、Tシャツひっぱってるでしょう?
はじめ普通にとったとき、
まさかの「ちくび」が透けてるっていうねwwww
だから、
「ちょっと、あーたっっ、
ちくび透けてるの写っちゃうから、Tシャツひっぱってちょうだいなっ♡」
って言ったわけなのよ。
・・・・
これ、わたくちの素朴な疑問なんですが、
男の人は服からちくびが透けるのはセーフなのかしら????
JUNA夫さん、いっつもこの服着ると、ちくびが透けて歩いているので、
わたくし、注意するんですのよ。
「だから、あーたさっ、それちくび透けてるからさ。なんとかしてよ。」
って。
でもJUNA夫さんいわく、
「男は男らしくっ!ちくびが透けてもいいんだっ♡」
って言って、
まったく気にしてない様子。
むむむっ、そうなのか???
と半信半疑になりながら、それ以来私は、
Tシャツで歩いている男の人のちくびを探すようになりましたが(←決して変態ではございませぬ)
おら、一度も見たことね~だ(≧▽≦)
私は、できることなら下になんか着てほしいのですが、
「暑いからヤダヤダヤダーーーっ(`ε´)」 (←子どもかっっっ)
の一点張りなのよ。
なので、最近はしゃーない、JUNA夫さんの男らしさを尊重して(笑)
ちくび透け放題で歩いてるってわけなのよ。
(JUNA夫さんは、気に入ったTシャツがあるとそればっか着るので、
もっぱらこの透けTばかりを愛用-笑)
ま、がまんするけど、
やっぱ、妻、びみょーーーーーーーっww
この「ちくび問題」、ほんとのところどうなのよ??( ̄ー ̄)
****************************
☆むすめのおべんと☆
先週末、部活で県外遠征があって、その時に作ったお弁当です。
実は去年も同じ大会があって、その時、むすめは暑さと緊張でへばってしまう結果に。
そしてお昼がほとんど食べられず、コンディション最悪だった・・・
というのを今年は改善するために、
へばっても食べやすいフルーツメインのお弁当に。
フルーツはカリウムがとれるので、暑さのバテ防止にも効果的。
フルーツは、桃、ぶどう、オレンジ、ブルーベリー。
本来桃は色がかわってしまうので、あんまりお弁当にはいれたくないのですが、
むすめにどーーーしても桃を入れてほしいと言われ、
一応方法を考えて入れてみました。
桃はかためのものを選び、カットしたら、
多めの砂糖とレモン汁を入れてよくまぜた水にしばらくつけておいて、
その後キッチンペーパーで水分をしっかりとおさえるわけです。
理論上はたぶん、それで変色は防げるはず・・・。
むすめが帰ってきてから聞いたところ、全く変色はなかったとのことなので、
この方法で桃は弁当にも入れられることが判明。
(保冷材&保冷バッグはもちろん併用です。)
どうやらへばると、たんぱく質がのどを通りにくくなるようですが、
鶏のから揚げは保険でイン。食べれれば食べるっていうことで。
そのかわり確実にタンパク質もとれるよう、おにぎりの中に塩鮭の身をほぐして、
ギューギュー詰め込んであります。
おにぎりは食べられるらしいので・・・。これでナトリウム摂取もOKです。
案の定、鶏のから揚げは残して帰ってきましたが、
おにぎりはおいしかったようで、のどを通ったよう。
今年はなんとかばてずに帰ってきました^^
(にしても、このおにぎりフィルム、100均でゲットしたもんですがシュールよねww)
*******************
8月28日発売
『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)
全国書店にて予約開始しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
********************
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓
ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★