ぎっくり腰もまぁ8割がたはよいかなというJUNA夫さん。
もう痛み止めもいらなくなったので、
待望のおつまみ&お酒を出してあげたわよ( ̄∀ ̄)
やっぱり男はガソリンがないとやってられないようで・・・。
女の甘いもんとおんなじかしらねぇ??
どっちも体にいいもんだったら最高なんだけど(≧▽≦)
まぁともかく、やっぱり鶏肉かなと思い(笑)
作ってみたおつまみはこちら♡
「手羽先の照り煮ゆずバター風味」
ゆずがおいしい季節におすすめの一品♪
【材料】3人分
手羽先…12本
しょうが…20g
☆水・・・100ml
☆酒、みりん、しょう油・・・50ml
ゆず・・・小1個
バター10g
黒コショウ7…たっぷり
付け合わせ
ほうれん草の炒めもの
【作り方】
1.手羽先は時間があれば多めに塩をして30分ほどおき、
出た水分と塩をしっかりと洗い流してキッチンペーパーで水気をおさえる。
2.皮目にフォークで穴をあけ、裏側には骨にそって包丁で切込みを入れる。
3.フライパンに1、薄切りにしたしょうが(今回はしょうがも食べたかったので皮をむいてます)、
☆を入れて強めの中火かける。
煮立ったらオーブンペーパーで作った落し蓋をして、そのままの火加減でグツグツ煮る
(時々上下をひっくり返す)。
4.水分が1~2割になって手羽先がテリテリしはじめたら、
ゆずのしぼり汁をぎゅぎゅっと全体にふりかけ、バターも入れる。
5.フライパンを大きくふりながら手羽と煮汁をよく絡め、
ツヤツヤになったら、最後にたっぷりと黒コショウをひく。
は~い、完成♡
もう、文句なしの照り感っ(≧▽≦)
そして、めっちゃうまいっす。
ゆずとバターの組み合わせって、なかなかいけますよん♪
家族みんなでうばいあうように食べました(笑)
さて、ガソリンもいれたことだし、
これでまたJUNA夫さんにはがんばってもらいましょうww
にしても、腰をかばいながら歩くJUNA夫さん、
おじいちゃんみたいだわw
***********************
☆今日のおべんと☆
・手羽中のソテー
・かぼちゃの煮物
・焼きナス
など
*******************
8月28日発売
『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)
全国書店にてお求めいただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。
他著書(すべて宝島社刊)
「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」 アマゾン 楽天
「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」 アマゾン 楽天
*******************
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★