※「料理サプリ」→「ゼクシィキッチン」に変更後、
残念ながら、こちらの動画配信サービスは終了してしまったようです。
(2020年10月現在)





リクルートさんが運営する「料理サプリ」 という料理動画配信サイトで、



このたび20品ほど料理を紹介させていただくことになりました。



普段、書籍やブログなど、誌面や写真といった



要は静止画でレシピを紹介することがほとんどなのですが、



こういった動画で、細かいことをしゃべりながら料理を伝えさせていただけることは、



私にとっても大変にありがたい機会でございます。



いたってまじめにやらせていただきましたので(笑)、



観ていただけましたら幸いです。



今回は、主に和風ごはん本で人気のレシピを抜すいして、紹介させていただきましたので、



本と合わせてご覧いただけると、よりレシピを身近に感じてもらえると思いますし、



あら、意外に簡単なのかも!と思ってもらえるとも思います。





ただ、



問題がひとつございまして。。。。。










あまりの緊張のあまり、






みじんの笑顔もそこにはございませんっっww





そりゃぁひきつった顔で淡々としゃべっております。




料理1品につき、だいたい2~3分の動画になっておりまして、



私のひきつった顔がでるのは、冒頭の数秒のみですので、



そこはなんとかこらえてスルーしていただきまして、料理に集中していただけたらと思います。





ええ、


20本すべての動画がそんな感じですw






んでもって、



時々無理やり笑おうとおもって、しゃべったあとに、なぜかうなずきながら、



ニンっ



としてるものもございますが、



これまたえらく中途半端です。





おまけに、静岡弁らしきもの・・・



「ほうしてから」とか「そいで」みたいな感じの言葉も発しています(汗)





お見苦しくて大変申し訳ありませんが、



料理は、なんとかがんばって説明してきましたので、



暇なお時間ございましたら、からかい半分でごらんいただけますと



私、涙がちょちょぎれますっ。





ちなみに登録制のサイトになっていますが、すべて無料でてきますので、



お手数ですが、私がどこで方言を言っているのか、どうしてもさがしてツッコミたい場合は、



IDの登録をよろしくお願いいたします。



また、スマホ用のアプリがあるようですので、そちらをダウンロードしていただきますと、



携帯でもご覧になれるようです。



いろいろお手数かけて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。



(有名なプロの方のレシピ動画もたくさん配信されておりますので、見ごたえばっちりですよ^^



またごちそうフォトなる機能もついておりまして、



つくれぽみたいな感じで写真が投稿できたりもするようです。)








今回紹介した料理は以下のようなラインナップです。







★JUNAのページ(全体)


https://ryorisapuri.jp/chefs/神田智美(JUNA)




以下メニューごと



1.キャベツ入り重ねとんかつ(幸せ和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/キャベツ入り重ねとんかつ



2.全卵で作るガトーショコラ

https://ryorisapuri.jp/recipes/ワンボウル!全卵で作るガトーショコラ



3.昆布だしで作る和風ミートソーススパ(幸せ和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/昆布だしで作る和風ミートソースパスタ



4.鶏皮のから揚げとねぎのだし茶漬け(幸せ和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/鶏皮のから揚げとねぎのだし茶漬け



5.焼きアスパラガスの温泉卵のせ だしあんかけ(幸せ和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/焼きアスパラの温泉卵のせだしあんかけ



6.鯛のさっぱりカルパッチョ風 塩昆布のせ(初著書幸せごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/鯛のさっぱりカルパッチョ塩昆布のせ



7.菜の花となめことわかめのおろし和え(幸せ和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/菜の花となめことわかめのおろし和え



8.豚肉とクレソンの柚子胡椒和え(華やか和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/豚肉とクレソンのゆずこしょう和え



9.だし汁でふっくら 和風ハンバーグ(幸せ和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/だし汁でふっくら!和風ハンバーグ



10.鯛の揚げ焼き だしあんかけ(華やか和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/鯛の揚げ焼きだしあんかけ



11.手羽中のカリカリ焼き(華やか和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/手羽中のカリカリ焼き



12.塩昆布のせトマトソテー 大葉添え(華やか和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/トマトソテー大葉と塩昆布のせ



13.大葉入り春雨サラダ(華やか和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/大葉入り春雨サラダ



14.たけのことそら豆のチーズ焼き(笑顔ごはん本のものをアレンジ)

https://ryorisapuri.jp/recipes/たけのことそら豆のチーズ焼き



15.たけのこ入り鶏つくね(華やか和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/たけのこ入り鶏つくね



16.牛肉とごぼうのしぐれ煮(幸せ和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/牛肉とごぼうのしぐれ煮



17.和風鶏チャーシュー(華やか和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/煮込みいらずの鶏チャーシュー



18.我が家の豚丼(笑顔ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/わが家の豚丼



19.昆布だしで作る豆ごはん(華やか和風ごはん本より)

https://ryorisapuri.jp/recipes/だしがおいしい豆ごはん



20.いちごたっぷりマチェドニア風

https://ryorisapuri.jp/recipes/いちごたっぷりマチェドニア風




けっこう、いろんなメニューを取り上げてみました。



今回は春夏メニューも混ぜて、というご要望があったので、



たけのこ、鯛、グリンピースなどの素材も入っています。








一応家ではこの3品を練習していきました・・・・。



なぜか簡単なメニューばかりをww



なんかね、簡単ゆえに、落とし穴があるんじゃなかろうかとびびったのね(笑)







こちら鯛のカルパッチョ風。



幸せごはん本に載っていたと思いますが、



ちょっと使う野菜が違ったので練習(笑)







こちらは牛肉とごぼうのしぐれ煮。



あんまり牛肉って普段使わないから、これも練習(笑)







こちらはアスパラガスの温泉卵のっけ。



温泉卵の作り方を念のため確認したかったのねん(笑)






一応この3品だけはばっちり復習してから、二日間東京で撮影でした。








当日はお手伝いをしてくださる方がおひとりついてくれました。




そして撮影中、私が一番最後に



「これで完成です」



というセリフをしょっちゅう忘れるので、






貼られるwww



すびばせんっ。









こちらは一日目。



カメラで撮ってる風の演出で、スタッフの方が撮ってくれました。



カメラマンの方の頬を見ると、笑っちゃってるのわかるしw



・・・・



そもそも、ここではわたくし、こんなに笑っているのにねぇ。。。



動画じゃ全然笑ってねーーーーっっwww






そしてはじめての東京一人宿泊をこなし(笑)、









二日目は酒のビンをもってわけのわからない写真をw



ここではこんなに笑ってるのに、



やっぱり動画では


寸分たりとも笑ってねーーーーーーーっっ(x_x;)




ふんとに無愛想&ぶっきらぼうかと思いますが、



とにかくすびばせんっ。先に謝っておきます。。。。。。。。









撮影をすべてを終えたあとは、古くからの友人と合流して、







新橋へゴー。



・・・・・すっごくディープな街だったわww



だって、おじさんが、いろんなところに転がってるっ( ̄▽ ̄;








私はそこでホッピーの飲み方を教わり、



ベロベロになって夜を終えましたw


夜飲みに出歩くことなんて、まじでないので、体がびっくらこきました(笑)







というわけで、



ぶっきらぼう動画をどうぞよろしくお願いします(怖っ)












**********************



3月7日発売の



『JUNAさんの華やか和風ごはん』(宝島社)


どうぞよろしくお願いいたします。









アマゾンセブンネット  楽天


全国書店にてお買い求めいただけます。





*******************


2014年8月28日発売


『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)




アマゾン 、 楽天 、 TSUTAYA 紀伊國屋


全国書店にてお求めいただけます。


どうぞよろしくお願いいたします。



他著書(すべて宝島社刊)


「JUNAさんの幸せ弁当」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


   




*******************


↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです♪


  

人気ブログランキング        


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 

 レシピブログ


製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓




ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →