JUNA夫さんのリクエストで、久々にチャーシューを作りました。
レシピはここにでてます↓

by JUNA(神田智美)

長時間煮込むチャーシューではなく、さっと煮て肉々しさを味わう男性大喜びの一品です。我が家の大人気定番メニューです。丼にしてもパンにはさんでもおいしいですよ~。
久々に食べたけど、うんまかったわ♡
卵はちょいっと火を入れすぎたけど(^▽^;)
今回は、パンにはさんで食べたんだけども、
それがまぁうまいっ。
キャベツの千切り→マヨネーズ→チャーシュー&卵→白髪ねぎ
といった感じでのっけてあります。
パンは市販ですw
白くてふっかふかして甘くない感じのパンをチョイス。
とってもおいしくいただきました。
ごちそうさま~☆
****************************
妻との約束すっぽかし事件に、いまだビクビクしているのか、
急に
「じゅ、じゅ、じゅなさん、ぼ、ぼ、ぼく、お茶碗でも洗おうかな。。。」
と。
はっ?? なんですと???
そりゃまぁ、めんずらしいご提案だことっっ♡
というわけで、せっかくの申し入れだったのでお願いしてみることに。
しばらくたって、キッチンから
「JUNAさん、お皿洗うスポンジは、四角のでいいのかなぁ~。」
と聞いてきたので、
こちらもなんとなく聞きながら
「いいんじゃないの~?」
と軽くお返事。
んでもって次は、
「ねぇねぇJUNAさん、お皿洗う洗剤って右かなぁ、左かなぁ??」
って聞かれたrので
ん???
と思いながらも
「たぶん左かな~」
って答えたわ。
その後一心不乱にお皿を洗っていたJUNA夫さん。
やっとこさ終えて
「JUNAさん、お皿洗い完了しましたっ(≧▽≦)」
と報告に(笑)
「あら~、ありがとね~。助かったわぁ~。」
とそのままその場は終わったのですが、
数時間後キッチンにいってみると、
・・・・・
我が家のスポンジ、よく見りゃ、
全部四角ですよね??
いったいどの四角をつかったのよっっ??
そもそも、これ聞くなら、何色のスポンジって聞いたほうが正確よね?(笑)
なので、恐る恐る、JUNA夫さんにどのスポンジを使ったのか聞いたら、
「一番右の四角いのだよ(^-^)」
と。
それ、シンクやごみ受け専用のスポンジなんですけどっっ♡
ちなみに、食器洗いのスポンジの正解は、一番左で、真ん中はフライパン洗い用です・・・
ってかさ、
食器洗いのスポンジがむしろ一番四角くないっていう事実(笑)
んで、洗剤はさ、
そもそもまったく同じ容器に入っているので、これを区別するってもの難しい話なんだけど、
左が食器洗い用の洗剤で、右がハンドソープ。
私は毎日使ってるので、重みとか、その洗剤の透け具合で、
それがどっちなのか、たとえ場所が入れ違いになっていてもすぐにわかるわけなのよ。
でもJUNA夫さんはお皿を洗ったあとに、
「いや~、最近の洗剤ってのは、ちっとも泡立たないねぇ。
だからすっごくたくさん使っちゃったよ~。」
って確か言ってたわ。。。。
つまりこの人、
右のハンドソープを使って洗った可能性大っっ。
ってことはつまり???、
JUNA夫さんは、
ごみ受け用のスポンジに、
ハンドソープをたっくさん使って、
食器類を洗ったっていうことーーーっっ(≧▽≦)
・・・・・・・・
男性に家事を頼むと、えらいことになるっていう典型的な例だわ(笑)
ってわけで、
これからはいつお茶碗を洗ってもらってもいいように、
食器用のスポンジは「魚型」に変えたわよっ♡
これなら間違えることないでしょう~(笑)
洗剤はどうするかな。。。
にしても、
男性に家事を手伝ってもらうには、
わかりやすい状況をぜーーーーんぶ作っておかないと、
だめってことなわけねw
・・・・・・・・・
結局、自分でやったほうが早い気がするわ(爆)
*********************
☆今日のおべんと☆
今日はありあわせです(^▽^;)
彩りで、雰囲気をごまかしました(笑)
**********************
最新著書 和風ごはんシリーズ
2015年3月7日発売
『JUNAさんの華やか和風ごはん』(宝島社)
2014年8月28日発売
『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)
「幸せ和風ごはん」
他著書(すべて宝島社刊)
「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」 アマゾン 楽天
「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」 アマゾン 楽天
すべて全国書店でもお買い求めいただけます。
*******************
●JUNA料理全集(パート2) 2013年4月~(ただいま制作中)
公式FBページはこちら → ★
↓応援よろしくお願いいたします♪
↓おかげさまで殿堂入りしました!
Please follow me
料理動画はこちら↓
ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら → ★