今月のヤマサさんの連載で紹介させていただいているのは、



こちらの二つ。



お月見に向けてのメニューのご提案となっております(^-^)



まずは、





「里いもと枝豆のまんまるコロッケ」



お月見にお供えするものとして、里芋や枝豆なんかがあるんだけど、



それを使ってお月見団子風のコロッケを作ってみましたよ~。







 


里いもはお手軽にレンジでチン。


丸める時は、手にオイルを塗ってまるめます。



揚げる時はスプーンを使うと、コロッケを傷つけずにすみますよ^^


油はコロッケの上までこなくても大丈夫です。










枝豆がいい食感なの!



そしておしょう油がよく合うっ♡


家族争奪戦になって、あっという間になくなっちゃったわ。



冷めてもとってもおいしいです。





ただ



一つ大変なことがあるとすれば




・・・・・・・・・・



これを積み上げることだわっw



丸いから、ツルッツルすべるのよ(笑)



でも、どうしても積み上げて撮影したかったので、



最終的には下に塩敷いてますww



(居酒屋のサザエ方式っ)




そんなよく転がる里芋&枝豆のコロッケの詳しい材料や作り方はこちらに出ています。



https://recipe.yamasa.com/recipes/2032



リンク先に過程写真は出ていないので、上記を参考になさってください。






そして、もう一品は、







「お月見サラダ☆クリーミーゴマドレ」



何がお月見サラダなのかっいうと、



・・・・・・・



まんまるいものを集めてみたのよっw



お月様のようにまんまるなもの~♪



これ、けっこうテーブルが華やかになりますよ~。



ドレッシングにヤマサさんのごまだれ専科を使用。



とってもクリーミーでマイルドなので、お子さんでもおいしく食べられると思います^^





そんなサラダの詳しい作り方はこちら



https://recipe.yamasa.com/recipes/2031





コロッケと一緒にぜひどうぞ~♪)



お月見だからといって、あえて甘いものは作らない、いらないって場合にもおすすめw








*********************




☆今日のおべんと☆







ヒレカツ&れんこんフライ弁当













**********************



最新著書 和風ごはんシリーズ

2015年3月7日発売

『JUNAさんの華やか和風ごはん』(宝島社)


2014年8月28日発売

『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)


 



「華やか和風ごはん」
アマゾン セブンネット  楽天


「幸せ和風ごはん」

アマゾン 、 楽天 、 TSUTAYA 紀伊國屋


他著書(すべて宝島社刊)


「JUNAさんの幸せ弁当」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


   


すべて全国書店でもお買い求めいただけます。



*******************




●JUNA料理全集(パート1) 2013年3月まで


●JUNA料理全集(パート2) 2013年4月~(ただいま制作中)


公式FBページはこちら → 




↓応援よろしくお願いいたします♪


  

人気ブログランキング        


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 

 レシピブログ




製菓、製パン、お弁当小物などはこちらから↓



Please follow me


 


Instagram



料理動画はこちら↓




ヤマサ醤油さんで月2回連載更新中↓



ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →